初夢は、みんなより少し遅い時間に見ます。11/1/1(20:27)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 初夢は、みんなより少し遅い時間に見ます。11/1/1(20:27)   
小さい頃から、年越しは起きて過ごすものだと思っていました。
微かに聞こえるか聞こえないかの除夜の鐘を待って
テレビ番組が終了し、コタツに入って落描きをしていました。

その間、途中まで付き合ってくれてた大人の人達は
パラパラと眠りに着いていきます。
で、夜が明けて「あけましておめでとう」と言うまで
なにがなんでも起きていました。

なんだか大晦日の夜が、とても勿体無い特別なもののように
思えたんでしょう。

物心の付いた昨晩も、何となくそんな気分でした。
記念日とか、お正月とかイベントに対しての興味は
年々薄れていってるんですけどね。

何となく、新年挨拶の記事を書いて
チラシの裏、トップ記事の画像周りのスタイルを作って
よし寝ようと思っていましたが、なんだか寝付けませんでした。

クリック開閉の装置を設置したら、空が明るんできました。

でも寝れず。

結局、ボタン画像を作って貼り終えて9時過ぎ頃に眠りにつきました。
寝る前の起きてる時から、首筋を違えていたので
寝返りを打つ度に痛かった初寝でした。


初夢はハッキリ覚えていませんが
それなりに大きなアドベンチャーをしていた気がします。

昨年はWikipediaに新ページの登録をする仕事の夢でした。
さっぱり方法は分からないけど、やらなきゃやられる…


今年は妙な正月ボケを作らない程度に行動出来ればいいな。

ちなみに、このチラシの裏TOP記事の仕組みは
今年から始まりました。
テストなしでぶっつけで始めましたが、いかがでしょうか?
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

お久しぶりでございます!おはこんばんちは。
新年のあいさつは僕の気分的な問題で3日後に。

すごいですね、このブログ!!
どんどん進化してる感じ。
折り込みのボタンって自分で変えられるんですね。

ちなみに僕は夢を覚えていないタイプの人間なので、初夢はありません。

Re: No title

ユグロ さん> お久しぶりです。

折り込みボタンはムリヤリねじ込んでみました。
これ以上のカスタマイズは、環境に制限が出てきそうなので
そろそろ打ち止めかもしれません。

この先、何か支障などがあればご報告頂けると幸いです。

夢日記を付けよう!と夢を忘れた頃に思い出します。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー