カエルは人気ですね 11/3/2(18:45)
1970⁄03⁄11 Tags :
あまりネタをチラし過ぎない方が良いかと思って
絞って書いてみてます。
箸にも棒にもかからないような、雑記ネタは増えるんだよなぁ。
本記事もネタはあるので、大きく時間が取れたら書く!はず。
◯ hoimiさんのTシャツカラーを若干変更。
ナチュラル系と、カラー系で色分け。


色数制限はあるものの
情報の変更までの時間がものすごく早いのが嬉しい。
そう、私が。

ドーナツとカエル
それと、文字の入ってないデザインも制作。
意味不明な文字は入れないように気を使っていますが
あまり好みじゃないという方は、こちらをどうぞ。
今並べている色は、ご注文のあった色。
別カラーも、ご要望があればすぐに用意するので
ご希望の方はご連絡下さい。
別デザインを裏方で制作中。
なんとも無骨でアナログな、手法を使っているので
来週中くらいの公開になると思います。
リクエストを下さったステキな人は、もうしばらくお待ち下さい。
◯ 先日も、ちょいと書いたのですが
画用紙のプレス乾燥について、悶々としております。
最初は木製パネルで挟んで、雑誌なりを乗せてプレスしておったのですが
あまりに乾燥に時間がかかるので、一考。
現在は、画用紙とケント紙で挟んで
数枚の段ボールで包んで
木製パネルで潰す。
なんて面倒な要領の悪い事をしてます。

画用紙はメを潰さないように。
ケント紙は、段ボールの凸凹を緩和させるため。
ダンボールは通気を狙って。
パネルは平坦なプレスになるように。
と、何をしているのだ?と言わんばかりの研究熱の入れよう。
手軽にさっさと乾いてくれれば何でも良いんですけどね。
300~400kgの厚い紙をバシバシ使えれば
あまり考えないでも良いんですが。
一点物じゃないので、水張りで対応できないのが痛いトコロ。
◯ 夢の終わりかけに、ふと気になったのですが、別の画材に目移り。
やっぱり、アクリルガッシュよりもカラーインクの方が良いか?
なんて思った次第。
夢の中の色彩なんで、空想の産物なんですけどね。
起きてカラーテストしてみた結果、やっぱり絵の具の配分。
仕上がりの想像と、塗りの慎重さの問題な感じでした。
なんだそりゃ?







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
絞って書いてみてます。
箸にも棒にもかからないような、雑記ネタは増えるんだよなぁ。
本記事もネタはあるので、大きく時間が取れたら書く!はず。
別のデザインも追加しましたよ。
◯ hoimiさんのTシャツカラーを若干変更。
ナチュラル系と、カラー系で色分け。


色数制限はあるものの
情報の変更までの時間がものすごく早いのが嬉しい。
そう、私が。


それと、文字の入ってないデザインも制作。
意味不明な文字は入れないように気を使っていますが
あまり好みじゃないという方は、こちらをどうぞ。
今並べている色は、ご注文のあった色。
別カラーも、ご要望があればすぐに用意するので
ご希望の方はご連絡下さい。
別デザインを裏方で制作中。
なんとも無骨でアナログな、手法を使っているので
来週中くらいの公開になると思います。
リクエストを下さったステキな人は、もうしばらくお待ち下さい。
◯ 先日も、ちょいと書いたのですが
画用紙のプレス乾燥について、悶々としております。
最初は木製パネルで挟んで、雑誌なりを乗せてプレスしておったのですが
あまりに乾燥に時間がかかるので、一考。
現在は、画用紙とケント紙で挟んで
数枚の段ボールで包んで
木製パネルで潰す。
なんて

画用紙はメを潰さないように。
ケント紙は、段ボールの凸凹を緩和させるため。
ダンボールは通気を狙って。
パネルは平坦なプレスになるように。
と、何をしているのだ?と言わんばかりの研究熱の入れよう。
手軽にさっさと乾いてくれれば何でも良いんですけどね。
300~400kgの厚い紙をバシバシ使えれば
あまり考えないでも良いんですが。
一点物じゃないので、水張りで対応できないのが痛いトコロ。
◯ 夢の終わりかけに、ふと気になったのですが、別の画材に目移り。
やっぱり、アクリルガッシュよりもカラーインクの方が良いか?
なんて思った次第。
夢の中の色彩なんで、空想の産物なんですけどね。
起きてカラーテストしてみた結果、やっぱり絵の具の配分。
仕上がりの想像と、塗りの慎重さの問題な感じでした。
なんだそりゃ?







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて