台風が迫っておりますな 11/7/17(19:37)
1970⁄03⁄11 Tags :
ホントね、腹を括らな出来ない事もあるってのが身に染みております。
昨日がピークだったようで、少しだけ持ち直し。
ちょいとばかり動悸ぎみですが、なんとか突破できるはず。

◯ カエル連作の時に、並行制作は今の私には合わない!!
と、知ることが出来ました。
そのセリフを書きながら、酸っぱいブドウに対して
吐き捨てる狐を思い出しましたが、その、なんだ、
怠け癖が原因な気がするので、言いながら逃げ言葉のような気も。
言わば、ブログを出来るだけ毎日更新するのも
並行制作に似たようなもんな気もするな。と、反省した次第です。
一番の反省点は、時間割を上手く組めていなかったこと。
どこまで生きてくるやらは分かりませんが、別案件も生まれ始めたので
今より、時間の使い方をもぅちぃと意識してやっていこうと思います。
だからって、何かが劇的に変わるという訳じゃございませんが。
◯ ココ数日、お外で花火?もしくは空砲の音がポンポンと聞こえております。
すっかり夏気分でございますな。
Twitterをはじめ、色んなブログさんでも上がってる「暑い」との声
セミの鳴き声が、一層引き立てている「The☆夏」です。
が、今年の夏の夜、今の段階では結構涼しいような気がします。
程良く風が吹き、気温もいい具合に落ちてきて過ごしやすいのですが
昨年までの熱帯夜を思い出すと、逆に異常な気もします。
「今年は異常」というのが
何やら決まり文句になっているような気がするのですが
涼しい気温なら気温で「異常」と捉える人が出てきそうな気がします。
「普通が最も難しい」と言われるように
何かにかこつけて「異常」と転じることも出来るので
なんだか、気の持ちようが最終的な気もします。
人の年齢も、百年前と比較すれば「異常」と言える気もしますしね。
◯ おそらく、実現しないままで終わると思っているのですが
CLUB・Minecraftを開催したい勢いが止まらずいます。
ギリギリスペックなので、私のPCじゃ出来ないってのもあるのですが
マルチプレイで街を作ってみたいなぁ。ってだけです。
その後の展開は無いんですけどね、半ば部活未満のコミュニティを
求めてしまいますな。
生きてりゃ、色んなモノに出会うので
あまり言葉に出すのは憚る事な気もしますが
「イラストとマインクラフトがあればイイや」というのが今の気分。
YouTubeをはじめ、ニコニコ動画なんかで
色んな方の動画を見て我慢しているのですが
暗黙で、仲良く連携(技術・テクニックの共有)が起こってる現象も
このゲームの魅力です。
イカの人の新作も、ボ◯バーマンの人といい具合に互換しておりますな。
マインクラフトや平面作品以外にも
他にもやってみたいことは、色々あるんですけどね。
メダカや金魚や鯉や淡水魚とか。難しいですけどね。
◯ 最初にちょいと書いたように、別案件が出てきており
プレッシャーというか、気構えの問題というか
完全に情緒不安定になってきております。
昨日の記事とか、メッキリでしたな(拍手数にもハッキリ現れてる)
久々に、吐きそうな程にキョドっております。
便秘になってないだけ、まだイイかな。
環境や状況は異なりますが、倉田さんが制作でデカイ問題を起こしたとき
怒りに任せて書こうとしたけど、グッと堪えた事[Monkeyfarm:超ごめん。]
を思い出しました。
あの人に対しては作品以前に、メンタルや姿勢に憧れてるのかな?
公に出す文章で、内面を書くのは避けたいので
ここら辺りも上手くコントロール出来るようにせねばなりませんね。
トップブリーダーも推奨するペディグリーチャムの如く
自他共に認められるようなコミュ症なので
最低限は克服したいモノですな。
(´ー`)y─┛~~







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
昨日がピークだったようで、少しだけ持ち直し。
ちょいとばかり動悸ぎみですが、なんとか突破できるはず。

少しずつシステマチックに修正
◯ カエル連作の時に、並行制作は今の私には合わない!!
と、知ることが出来ました。
そのセリフを書きながら、酸っぱいブドウに対して
吐き捨てる狐を思い出しましたが、その、なんだ、
怠け癖が原因な気がするので、言いながら逃げ言葉のような気も。
言わば、ブログを出来るだけ毎日更新するのも
並行制作に似たようなもんな気もするな。と、反省した次第です。
一番の反省点は、時間割を上手く組めていなかったこと。
どこまで生きてくるやらは分かりませんが、別案件も生まれ始めたので
今より、時間の使い方をもぅちぃと意識してやっていこうと思います。
だからって、何かが劇的に変わるという訳じゃございませんが。
◯ ココ数日、お外で花火?もしくは空砲の音がポンポンと聞こえております。
すっかり夏気分でございますな。
Twitterをはじめ、色んなブログさんでも上がってる「暑い」との声
セミの鳴き声が、一層引き立てている「The☆夏」です。
が、今年の夏の夜、今の段階では結構涼しいような気がします。
程良く風が吹き、気温もいい具合に落ちてきて過ごしやすいのですが
昨年までの熱帯夜を思い出すと、逆に異常な気もします。
「今年は異常」というのが
何やら決まり文句になっているような気がするのですが
涼しい気温なら気温で「異常」と捉える人が出てきそうな気がします。
「普通が最も難しい」と言われるように
何かにかこつけて「異常」と転じることも出来るので
なんだか、気の持ちようが最終的な気もします。
人の年齢も、百年前と比較すれば「異常」と言える気もしますしね。
◯ おそらく、実現しないままで終わると思っているのですが
CLUB・Minecraftを開催したい勢いが止まらずいます。
ギリギリスペックなので、私のPCじゃ出来ないってのもあるのですが
マルチプレイで街を作ってみたいなぁ。ってだけです。
その後の展開は無いんですけどね、半ば部活未満のコミュニティを
求めてしまいますな。
生きてりゃ、色んなモノに出会うので
あまり言葉に出すのは憚る事な気もしますが
「イラストとマインクラフトがあればイイや」というのが今の気分。
YouTubeをはじめ、ニコニコ動画なんかで
色んな方の動画を見て我慢しているのですが
暗黙で、仲良く連携(技術・テクニックの共有)が起こってる現象も
このゲームの魅力です。
イカの人の新作も、ボ◯バーマンの人といい具合に互換しておりますな。
マインクラフトや平面作品以外にも
他にもやってみたいことは、色々あるんですけどね。
メダカや金魚や鯉や淡水魚とか。難しいですけどね。
◯ 最初にちょいと書いたように、別案件が出てきており
プレッシャーというか、気構えの問題というか
完全に情緒不安定になってきております。
昨日の記事とか、メッキリでしたな(拍手数にもハッキリ現れてる)
久々に、吐きそうな程にキョドっております。
便秘になってないだけ、まだイイかな。
環境や状況は異なりますが、倉田さんが制作でデカイ問題を起こしたとき
怒りに任せて書こうとしたけど、グッと堪えた事[Monkeyfarm:超ごめん。]
を思い出しました。
あの人に対しては作品以前に、メンタルや姿勢に憧れてるのかな?
公に出す文章で、内面を書くのは避けたいので
ここら辺りも上手くコントロール出来るようにせねばなりませんね。
トップブリーダーも推奨するペディグリーチャムの如く
自他共に認められるようなコミュ症なので
最低限は克服したいモノですな。
(´ー`)y─┛~~







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて