本日閉幕に至る 11/10/4(22:23)
1970⁄03⁄11 Tags :
大きな荷物を動かすから、ホコリがたって
鼻がムズムズするんだ。クシャミが出るんだ。
風邪引いたとかじゃないんだ!

○ とうとう、お片づけも大詰めです。
後は、最終的に残った小物(ペンとかメモ帳とか)
これらの行き場を決めてやれば完了。
卓上、作業面積がおよそ3倍
左右にサイドボードを付けたことで
手元の物置領域が2倍に広がった次第です(おおお!)
カルトン代わりになるデスクマットが無いので
紙に直描きするのにはちょいと弱いんですけどね。
でも、広々快適です。
T-falの電気ポットとLiptonのお茶パックも揃えた完備っぷり。
使う予定は分からないのですがオーブントースターもあるので
カリカリに焼いたパン&ウイスキーのお酒コンボも想定中。
(晩酌Minecraftの容易は万全だ!)
試したこと無いんですが、カリカリに焼いた
トーストなり、フランスパンなりを一口大に切って
シナモンパウダーとかふりかけたら、ウイスキーに合うと予想。
基本、お酒は苦手ですがウイスキーは行けそうな予感。
箱の奥底に眠らせてた、グラフィック関係の雑誌やら
生き物図鑑や各種画集など、参考資料も満載。
心底ウハウハの状態になりましたぞぃ!
後は…愛読しているマンガの掘削か…
ちょいと、大きめの覚悟が必要になるので
しばらく考えての行動予定
(って思ってる間に動き出した模様。)
なにはともあれ、今年一番の大作業が終幕になってくる訳です。
○ まだまだ完全に環境が整った訳じゃないので
各々のアナログ制作開始は、機を伺ってるのですが
一先ず、チョイ描きイラストは再開です。

「ヤギが見た夢」
今のところ、一番まとまりが早そうなストーリーモノ
ヤギとウサギがワイワイやっとる内容です。
ウサギの手に持っているのは「曼珠沙華」の花
「彼岸花」って言ってもイイのですが、曼珠沙華という呼び方を知ってから
どうも音の響きに惹かれています。
「彼岸」という言葉の響きから
幼少の頃は、ちょいと敬遠してた花なのですが
年々好きになってきてる花です。
金色になり始めた稲穂と、まだ緑色が残ってる稲の葉
それらが固まっている田んぼを包むような、赤い曼珠沙華の線。
色味として、派手なハズなんですが
落ち着いた雰囲気が感じられて、なんとも言えない様相。
実は、ネタバレをするとネタバレのイラスト。
(ネタバレなので詳細は伏せます)
○ さすがに、大片付け(引越し)というだけあって
肉体的にも生活的にも支障が出まくっておりました。
多分、読まれてる方が一番強く感じられてると思うんですが
この雑記を書いてる時も、若干フラフラになってたり。
加えて、季節の変わり目で寒くなってきて
もぅ、何がなにやらでした。
これからは、ハンテンの季節ですな。
皆様、気温変化の激しい昨今に風邪を引かないようお気を付け下さい。
(・ω・)ノ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
鼻がムズムズするんだ。クシャミが出るんだ。
風邪引いたとかじゃないんだ!

カリカリパン&ウイスキーを想定中
○ とうとう、お片づけも大詰めです。
後は、最終的に残った小物(ペンとかメモ帳とか)
これらの行き場を決めてやれば完了。
卓上、作業面積がおよそ3倍
左右にサイドボードを付けたことで
手元の物置領域が2倍に広がった次第です(おおお!)
カルトン代わりになるデスクマットが無いので
紙に直描きするのにはちょいと弱いんですけどね。
でも、広々快適です。
T-falの電気ポットとLiptonのお茶パックも揃えた完備っぷり。
使う予定は分からないのですがオーブントースターもあるので
カリカリに焼いたパン&ウイスキーのお酒コンボも想定中。
(晩酌Minecraftの容易は万全だ!)
試したこと無いんですが、カリカリに焼いた
トーストなり、フランスパンなりを一口大に切って
シナモンパウダーとかふりかけたら、ウイスキーに合うと予想。
基本、お酒は苦手ですがウイスキーは行けそうな予感。
箱の奥底に眠らせてた、グラフィック関係の雑誌やら
生き物図鑑や各種画集など、参考資料も満載。
心底ウハウハの状態になりましたぞぃ!
後は…愛読しているマンガの掘削か…
ちょいと、大きめの覚悟が必要になるので
しばらく考えての行動予定
(って思ってる間に動き出した模様。)
なにはともあれ、今年一番の大作業が終幕になってくる訳です。
○ まだまだ完全に環境が整った訳じゃないので
各々のアナログ制作開始は、機を伺ってるのですが
一先ず、チョイ描きイラストは再開です。

「ヤギが見た夢」
今のところ、一番まとまりが早そうなストーリーモノ
ヤギとウサギがワイワイやっとる内容です。
ウサギの手に持っているのは「曼珠沙華」の花
「彼岸花」って言ってもイイのですが、曼珠沙華という呼び方を知ってから
どうも音の響きに惹かれています。
「彼岸」という言葉の響きから
幼少の頃は、ちょいと敬遠してた花なのですが
年々好きになってきてる花です。
金色になり始めた稲穂と、まだ緑色が残ってる稲の葉
それらが固まっている田んぼを包むような、赤い曼珠沙華の線。
色味として、派手なハズなんですが
落ち着いた雰囲気が感じられて、なんとも言えない様相。
実は、ネタバレをするとネタバレのイラスト。
(ネタバレなので詳細は伏せます)
○ さすがに、大片付け(引越し)というだけあって
肉体的にも生活的にも支障が出まくっておりました。
多分、読まれてる方が一番強く感じられてると思うんですが
この雑記を書いてる時も、若干フラフラになってたり。
加えて、季節の変わり目で寒くなってきて
もぅ、何がなにやらでした。
これからは、ハンテンの季節ですな。
皆様、気温変化の激しい昨今に風邪を引かないようお気を付け下さい。
(・ω・)ノ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて