パンフレットに流されて 12/1/29(18:35)

1970⁄04⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - パンフレットに流されて 12/1/29(18:35)   
昨日は昨日で、どうでもよすぎる事を書こうと思って
完全に忘れておりました。
で、今日は覚えてたけど、結局書かなかったなぁ。ってお話。

イラストレーター ヒトリゴト

日常にふらりと乗ってくる異文化


○ バレた!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

今年より始めた、チルの趣味悠々「こっそり神社掃除」
朝を油断するとお昼まで寝てしまうための打開策
という下心を抱えつつ

黙々と作業して余計な事を考えない夢中な時間に浸れば
それは趣味になるんだず!という言い訳を持ちつつ

神社の人に「勝手に掃除して、無言で帰ってイイ?」
という質問をして
「おk」と言われたので、こっそりやっております。

幼小中高生という、ほぼフルチルドレンズの通学路になっている為
時間は、9時以降の午前中に1時間目安で
ちょいちょい進めているんですが
なにやら、今シーズン担当の掃除の方に見つかってしまった次第。

「宮司さんに表彰してもらわな」的なことを言われて
一人おどおどしておりました。
(最終的には報告して下さるだけで済んだ…と、思う)

まぁ、こっそり掃除と言いつつも
どこぞの名探偵に出てくる犯人みたいな全身黒タイツじゃなくて
一般人の装いで堂々とやってるので丸見えなんですけどね
(参拝者にちょいちょい挨拶して頂いたり)

人とのコミュニケーションが嫌という訳じゃないんですが
思考を休める為の木々作業と言うのは
それなりに大きなポイントと思ってるので
なるべく会話のシーンが大きくならない事を願っております
(それはそれで、別の刺激になりそうだけどもさ)


○ 本日は、母上のお買い物の送迎係として
アチラコチラを動き回っておりました。
そのついでに、薬局で目薬とあずきのアイマスクを買ったり。

ホントは全然買うつもりじゃないのに
その場のノリってのは、毎度毎度怖いもんだと思いました。

やたらと沢山の種類がある目薬。
どれを選べばイイのかサッパリ分からなかったので
店員さんのオススメ、ロートV11というヤツを選択。

なんでも、いろいろ入ってて良いのだとか。
別に気になってた、オヤスミ前に起床直後にみたいな
目薬とどっちがイイのか聞いてみたけど
やっぱロートV11の成分が濃くてイイのだそうで。

数百円くらいの差、治すならさっさと治したいので
「よし、それならばソレにしよう」と決めたんですけどね。
試しに使ってみて、少し残念と言うか失敗と言うか。

この目薬、甘いヤツだ。

以前使ったことのある目薬で
めちゃくちゃ甘い目薬があってからというもの
この甘さが気になってて注意しておりました。
(今回は、目の辛さで全く忘れてた)

効能優先なので、騙された!とか店員さんに対しては
何も思ってないのですが(ちゃんと教えて頂いて有りがたいです)

この目薬を挿すと、鼻の付け根の奥の方
(ご飯粒の隠れ家ポジション)が甘くなるという感覚。
身近に目薬常用者がいないので、聞くことが出来ないのですが
他の方でも感じられる方はいるのでしょうか?


なんか、目の疲れにビタミン剤を薦めて下さったので
それをお求めになろうかという時に「甘く無いヤツありますか?」
なんてな事を聞いてみようかと思います。


トラックバックテーマ 第1361回
「映画を観るなら映画館?それとも家?」

こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「映画を観るなら映画館?それとも家?」です。水谷は、映画が好きな方なのですがやっぱり映画館で鑑賞するのが一番だと思います。お気に入りの映画はDVDやブルーレイを買って家で何回も、ゆっくり観るのもいいんですけどね。最近は、3D映画もあるので映画館で観るメリットも大きいか...
トラックバックテーマ 第1361回「映画を観るなら映画館?それとも家?」

よっぽど見たいのは映画館で観るかなぁ。

よっぽど観たいという訳ではなかったのですが
その昔「ハウルの動く城」を一人劇場に観に行きました。
乗員数が少なく、閉館間近の映画館(数カ月後に閉鎖)
映画自体のシーズンもほぼ終わり気味
上映時間も最後の方

と、言うこともあり
でっかいシアターに、観客は私ひとり(だったと思う)
どこぞの映画の再現か?という環境で観ておりました。

この「ハウルの動く城」という映画
なんだか批判的な感想をチョイチョイ見かけた覚えが有るのですが
私は見終わってから、一人お花畑のような気分でご満悦でした。
その後にDVDを予約したのに、もう一回映画館で観たり。

20120129_02.jpg

その時は、他にもぅ1、2組の方がいたんですが
またもやお花畑…。
ただ、なんとなくあの空間を独り占め出来たのが楽しかって
もう一度足を運んだのかな?なんても思ってます。

次に行く予定は、ゴティックメード。
ホントに今年の春に公開になるのかな?


   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

素晴らしいです趣味です

「こっそり神社掃除」
なかなかエントリーされなかったので
どうなっているのかと思っておりました。
素晴らしいですね!!
個人的には後3時間早めて頂いて
朝6時台にやって頂くとありがたみが更に
増すのではないかと考察致します(笑)
どうも失礼しました☆

Re: 素晴らしいです趣味です

パンとぶどう酒 さん> 実は、素晴らしそうに見えておきながら
真意の所では、夏休みのラジオ体操とさして変わらないという趣味なのです。

穏やかなようでいつつ、現場では
「キリがねぇ!」とか「次から次へ湧いて出てくるようだ!」とか
一人で半ば悲鳴のように吠えております。
(人に聞かれない程度の声で)

今はまだ、6時というとようやく日が登り始めたかな?
という程度なので、現場に行っても掃除しづらいだけな気がします。
(入り口の門も開いてるか分からないという)

最寄りの学校も、それなりにデカイので
ホントにタイミングを誤れば、一気にてんやわんやになってしまうのです。
(側面の道路も7-9の間は車両規制がかかってしまうのです)

でも、日の出前の散歩も久しぶりにイイかもですね。
今はなんとしてでも、朝の時間を勝ち取ろうと躍起になっております。

こんばんは

タイミングを誤りホウキを持っていたら
レレレのおじさんになるわけですね(笑)
どうも失礼しました☆

Re: こんばんは

パンとぶどう酒 さん> 少し書き方のニュアンスが悪かったです。
とても細い道なので、時間帯のタイミングを謝ったら
事故を起こしても不思議でなくなるんです。

なるべく土埃を立て無いよう、箒ははらわず止めるやり方です。
レレレのおじさんやって、お巡りさんに乱射される訳にはいかんです。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー