骨格のルールは把握して 13/01/22(16:40)

1970⁄05⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 骨格のルールは把握して 13/01/22(16:40)   
枝葉を見るのではなく幹を見よ、根を見よ。
に、通ずるコトかもしれませんが、芯が重要。
毎回反省してるのに、ちょっと慌てると忘れちゃうから注意。

イラストレーター ヒトリゴト

絵師と版元を一人でやると、多少滑稽になる


○ 脳内で起こっていたこと

「17日って言われてましたけど、どうなってるんですかね?」

「い、いやぁ、なんとも細部の調整に戸惑ってしまって」

「で?」

「おそらく、来週の頭には…」

「予定の10日後?ふぅん」

「あ、あ、あ、あ、あ」


と、このような自虐&防壁の葛藤が頑張っておられました。
(記事作成は完全に傍観者がお届けしております)

次作の公開ペースがとても遅くなっております。
時間がかかるものはかかる!で、仕方ないのですが
まさか、自分のデッサン力がココマデ低いとは…orz

見たままの像を書き写すのがデッサンではないのだよ。
そのものの形態を知り尽くし
いかなる視点も、頭で図形化&実物へのインプットが重要。

なんとも、難しいもんだ。
って言っても、SFを始めアニメーターさんとか
それが出来なきゃ話にならないのよね。
アニメを作る気はないにしても、もうちっと何とかならんもんかね。


○ 少し、更新ペースのルールを変えようと考えて
1周間ぶりの更新になってしまいました。

う〜む、着々と手を進めれるのはイイけども
なんか悶々とする時期もあったり。

今後は、お茶濁しの駄文よりも
作品公開に重きを置いて行きたいと考えておりますので
ご了承頂ければ幸いです。


「好きなウィンタースポーツは?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「好きなウィンタースポーツは?」です。各地でも雪がちらほら見られるようになり、冬まっさかりといった季節ですが、皆さんはどんな毎日を過ごされていますか?去年までの加瀬なら、「家でコタツに入ってぬくぬくしています!」と高らかに言っていただろうと思います…でも今年はスノーボードを始める事にしたので、もうそんなぐぅたら発言と...
トラックバックテーマ 第1591回「好きなウィンタースポーツは?」

基本的には運動嫌い。
(スキーとかスケートとかやったら面白いのは承知)
でも、雪は好きなのです。

スポーツではないのですが、雪玉を転がすのは好き。
もぅ、目的もなく転がす。

毎年、雪の話が出るシーズンになると思うのですが
ドラえもんの、のび太くんがやってしまうような
雪玉になって転がって木に頭をぶつけるやつ。
現実でやったら確実に惨劇となりますので、お気をつけください。
(今の歳となっては、アニメといえど笑えない)
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

雪に転がる!

チルさんこんばんは!

雪遊び、訳もなく楽しいですよね。

雪の上を転がる。 残念ながら雪玉になるのは難しいと思うのですが、小さいころは雪の丘の上方からゴロゴロ転がり下って遊んだことが何度かあります。
けっこうスリルがあって面白いのですが、起き上ろうとしてもすっかり目が回っているのでしばらく立てません。
その上、何度もやっていると頭が痛くなってくるのです。
正に、悲惨なことになってました。


>見たままの像を書き写すのがデッサンではないのだよ。
そのものの形態を知り尽くし
いかなる視点も、頭で図形化&実物へのインプットが重要。

本当に、難しいのですね。

Re: 雪に転がる!

evlfew さん> 遅くなってしまい申し訳ありません。

年々、無駄に年を取っていってはいるはずなのですが
どうも雪が降って、少しでも積もれば遊ばずにはいられません。

車両で出かける用事があれば
「降ってくれるなよぉ」と、勝手に願っているのですが
その反面「出掛けない日は、積もってくれよぉ」と。

椅子などでクルクル回って、立てなくなるのは
三半規管辺りが発達しすぎている。
などと言われますが、安定のしていない山の上となると
軽い脳震盪を起こしているような気もします。

あまり、やり過ぎないようお気をつけください。
と、言っても面白いものは面白いんですけどね(笑)


書いてることは小難しいような印象を与えるかもしれませんが
要約すると「(私が)有り得んくらい下手クソなので、精進します」
という事なので、軽く流してやって下さい。

ココで描いてることも、私にとってのメモであって
別の方針を目指されてる方からすると「ナニイッテンだ?」となったりします。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー