雪降れば、いろいろ麻痺 13/01/28(18:01)

1970⁄05⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 雪降れば、いろいろ麻痺 13/01/28(18:01)   
首を寝違えております。とても痛いです。
一定の姿勢を取り続けるのは、非常に良くないので
皆様はくれぐれもご注意下さい。

イラストレーター ヒトリゴト

手袋は重装備タイプのやつを使った


○ 自分が住んでる当地としては珍しく雪が積もりました。
今までの経験にないほどの粉状の雪。

明け方寝る直前に気付いたのですが
この白銀を前にお茶を一杯頂いて浸るも一興。
と、お湯を沸かしたのでした。


なんてね、そんなシャレオツなこと考えもしなかったわ。
鼻水垂らしながら、薄闇の中雪玉を作っておりました。
粉雪というものには、ホントに触れる機会がなくて
「めっちゃデカくならん!」と苦心。

ドッジボールより小さいくらいのサイズで諦めて
「雪だるまは無理だから、雪骸骨を作ろう!」
と、適当に落ちてた枝で彫っていくことに。

前回、雑記で書いた「骨格の把握が甘い。甘すぎる。」
の話通り、即席立体の骸骨を作れないこと作れないこと。
簡単にラフ画を描けば、不正解にしてもそれっぽくなるのに
立体で形を取ろうとすると齧歯類のような形状に。

やっとでかくした雪玉もボロボロになって
おまけに寒すぎる!と、投げ出してしまったのでした。

その間、約1時間程。
雪遊びをする時の装備で、クロックスサンダルはオススメ出来ません。


○ 自身の生活スケジュールに併せて。
と、記事の更新ペース・制作ペースを分け始めようとしたのですが
前週はなかなか、ピーキーな予定となっておりまして
かなり間隔が開いてしまいました。

予定より10日程、公開が遅くなってしまうという
無念のタイミングとなりましたが、新しいやつ。

20130128_01.jpg

白を描くには?と、アレコレ探して
ようやく見つけたモノを実践。

が、着彩が前提になってる線画な為
イイのか良くないのか、今の時点ではハッキリ分からないです(笑)

図はカラスウリとカラス。そのまんまの組み合わせ。
花言葉に「よき便り」とあったので郵便屋さんとして
手紙を運んでもらっております。
果たして「男嫌い」という言葉は含まれてるのかは謎。


原画はA4サイズより少し大きめなので
画像の取り込みにはカメラを使っているのですが
そろそろ「無理!」と判断。

予定してたスライド丸のこは諦めて
大きめのスキャナを仕入れることにしたのでした。

なんだかんだで、モニターより切実かもしれない。


「夜は何をすることが多い?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「夜は何をすることが多い?」です。こんにちわ!皆さんは夜何をすることが多いですか?私は仕事が終われば外食にでかけることが多いです。結構夜遅く帰ってきてしまいます。。なんだかじっとするのがもったいなくて。。でも今度は反対にじっとできる時間がなくなってたりもw皆さんは基本的に夜はどのように過ごされてますか?テレビを見てまったりされて...
トラックバックテーマ 第1593回「夜は何をすることが多い?」

以前はネットサーフィンをしてることが多かったのですが
「んなことしてる場合じゃねぇ」
と、ここ最近はひたすらカリカリ描いております。

「夜は」ってより「空いた時間は」ってのが正確かもしれない。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

雪玉…

雪玉の話を聞いてそういえば今年は雪で何も作ってないな~と
思いました。なんでしょうか、もはや雪を遊びの対象としてまったく
見れない感じに無意識とは言えなっていたのは結構ショックです。
隙を見て1/1おにぎり仮面でも今度作ってみましょうかね~ (^^

Re: 雪玉…

ベン さん> ベンさんの地域で雪を遊びの対象とするなら
お風呂の水をオモチャにするような感覚でしょうか?
私が必死こいて集めた雪の塊も
その数十倍のデカさのものがひとすくいで作れると言っても過言ではないはず。

雪像。と、言ってしまうと少し構えてしまうかもしれませんが
簡易的に彫刻デッサンのトレーニングとして油土代わりに使うのも有りかもしれません。

身近なモノで、いくらでも何かしらを高めることが出来るとはいえ
灯台下暗しになってしまいやすいですよね。
(どちらかと言うと悩みの種だと思うので無理もありませんが。)
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー