同じ体制での戦い。 13/05/31(21:50)

1971⁄05⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 同じ体制での戦い。 13/05/31(21:50)   
毎度毎度、大した内容はございませんが無理矢理更新。
今日の日を逃すと、また1週間近くあいてしまいそう。
散々な更新頻度ですが、ご訪問ありがとうございます。

イラストレーター ヒトリゴト

更に楽しくやっております。


○ この2日間、スライド丸のこと日がな格闘しておりました。
格闘といっても、単純な打撃戦では私がズタボロになるだけで
実質的に、癖を読みつつ実践しながらの戦い。

粉塵が多いのと、作業量が大変(慣れてない)ということもあり
作業資料の写真は全く撮っておりません(`・ω・´)ゞ

やはり、細かい作業には向いてないとのことで
20〜5ミリの領域でカットするものの狂う狂う。
角をL字に落としたりしようものなら、どうしても斜めにorz

さすがに細かすぎる作業を
スライド丸のこ一つでやるのは無謀と踏み
ココで同時に手に入れたトリマで頑張ることを決意。

最初は手持ちで作業しようと思ってたのですが
スライド丸のこでの惨敗ぶりから「テーブル作らなきゃ二の舞だ」
と思い、早速手早に出来そうなモノを検索。

スピーカー製作の道具トップ~究極の自作 スピーカー追求道

こんな一昼夜では得られない業は、到底使うつもりはありません。
(使いたくても使えないから、諦めも迅速)
この土日で、一気に作ってやる構えなのです。

なんだかんだで、木工ばっかやってる訳にもいかぬ。
(疲れ果てて記事の更新もままならなくなってきてるし)


○ さて、再び今日のやつをお休みしてしまう日が出てしまいました。
やはり怠けというのは一度やってしまうと癖になる。

20130531_02.jpg

確実に疲れが反映されているフシも有るのですが
密度=時間の癖を何とかしたいというのも本音のトコロ。
(前回もワーワー言ってたけども。)

なんとなく、名作の模倣じゃなくて...模写。
そろそろ(改善点は分かり始めてるから)やった方がイイのかな?
なんて思ったりもしています。

やったらやったで「ぬおおおお」って落ち込みそうですが。


「あなたが最近鑑賞した芸術作品は?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です(^v^)/今日のテーマは「あなたが最近鑑賞した芸術作品は?」です。加瀬は、あまり芸術作品に詳しくはないのですが、母が行く美術館や個展などについていく機会が多いので、これまで色んな作品を見てきました!様々な芸術家の方の生い立ちや作品についてのエピソードも、作品の横に添えられてあるので、知識がない方でも、十分に楽しむ事が出来ますね。最近、「ボス...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたが最近鑑賞した芸術作品は?」

どこにも行かずに引き篭もり☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

とんと出掛けることはありません。
思い出す限り...思い出せない。

落ち着いてアレコレ見るべきではあるのですが
うーん、年々貧乏性に磨きがかかってきております。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

ただいまで~~~~す

Re: No title

松井大門 さん> お疲れ様です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー