怠い中でも進めれる仕事 13/07/19(18:57)
1970⁄05⁄13 Tags :
なんかし続けてるのに実感なし。
並行作業はそういう悶々としたものも並行で進めます。
「振り返る」ってのを覚えるチャンスかもしれない。

○ 毎年のことなのですが日中はとても暑いです。
そんな毎年のことなのですが、どのように過ごしていたか?
サッパリ忘れています。
おそらく、毎年のことなのですが「今年はこう過ごす!」
と、快適もしくは各所万全に過ごそうと企てます。
毎年のことなのに、全く進歩しとりません。
と、過去の経験はサッパリ生かされてないので
今考えてることが最善なのかは分からないのですが
今年は昼夜の時間割を慎重に行う所存でございます。
昼の間は、どうしても汗かいたり動きが鈍かったり。
ソレを考えれば夜の時間に進める事も見えてくる。と。
ただ、溜まってくる疲れは変わらず。
未だに、こいつとの付き合い方に苦戦しております。
○ そういえば、前回の記事で書き忘れておりました。
「またか・・・」と言われても、何も言い返せないですが
久しぶりにやってみたいゲーム。
Cube World
「またか・・・」
Minecraftっぽい雰囲気に見えて
プレイした人の感想からすると
よくある3Dアクションゲームのキューブ版。
MinecraftやTerrariaなんかは、モノ作り要素があるものの
コレは完全にアクションメイン。
一人でさらっとプレイして終わりの予感ですがorz
○ さて「これだけ待たせたんだから、さぞすごかろう」
という声も聞こえそうなちょい描き企画。

基本的なスタンスは特に変わらず。
今回の企画としてはカードサイズの小さいものを
頻発させたい願望。
ちょいと毎日ペースはキツイかもね。

枠を付けたらカルタっぽく見える気がする。
特に理由もなく「好き」になり
特に理由もなく「何事もなかった」結末でした。
「旧姓」って概念をサッパリ知らずに
同じ名字じゃないと結婚できないって思ってたり。
お相手の方が、何に惹かれ、何に向かっていたのか
なんてサッパリ知らないので
今、ドコで何をしてるのかは知りません。
で、知りたい訳でもなくて。
でも、そういう駄菓子みたいな重さの「好き」
今後、ほとんど経験すること無さそうなので
貴重な思い出なのかな?って思います。
基本、ノートは黒歴史まみ・・・(以下ry







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
並行作業はそういう悶々としたものも並行で進めます。
「振り返る」ってのを覚えるチャンスかもしれない。

天然夏バテ現象が起きそうな気温差
○ 毎年のことなのですが日中はとても暑いです。
そんな毎年のことなのですが、どのように過ごしていたか?
サッパリ忘れています。
おそらく、毎年のことなのですが「今年はこう過ごす!」
と、快適もしくは各所万全に過ごそうと企てます。
毎年のことなのに、全く進歩しとりません。
と、過去の経験はサッパリ生かされてないので
今考えてることが最善なのかは分からないのですが
今年は昼夜の時間割を慎重に行う所存でございます。
昼の間は、どうしても汗かいたり動きが鈍かったり。
ソレを考えれば夜の時間に進める事も見えてくる。と。
ただ、溜まってくる疲れは変わらず。
未だに、こいつとの付き合い方に苦戦しております。
○ そういえば、前回の記事で書き忘れておりました。
「またか・・・」と言われても、何も言い返せないですが
久しぶりにやってみたいゲーム。
Cube World
「またか・・・」
Minecraftっぽい雰囲気に見えて
プレイした人の感想からすると
よくある3Dアクションゲームのキューブ版。
MinecraftやTerrariaなんかは、モノ作り要素があるものの
コレは完全にアクションメイン。
一人でさらっとプレイして終わりの予感ですがorz
○ さて「これだけ待たせたんだから、さぞすごかろう」
という声も聞こえそうなちょい描き企画。

基本的なスタンスは特に変わらず。
今回の企画としてはカードサイズの小さいものを
頻発させたい願望。
ちょいと毎日ペースはキツイかもね。

枠を付けたらカルタっぽく見える気がする。
「あなたの初恋の相手」
初恋は確か幼稚園。こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「あなたの初恋の相手」です。最近とある映画をみました初恋の内容でとても切なく、お気に入りの映画になりましたそこで今回は初恋に関する・・・みなさんのの初恋の相手をご紹介していただきたいと思います!私の初恋の方は、、今でも名前も顔も思い出せるのですが。。とても明るい方でサッカー少年でした!よく笑う方でいっしょにいてとても元気になれる...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたの初恋の相手」
特に理由もなく「好き」になり
特に理由もなく「何事もなかった」結末でした。
「旧姓」って概念をサッパリ知らずに
同じ名字じゃないと結婚できないって思ってたり。
お相手の方が、何に惹かれ、何に向かっていたのか
なんてサッパリ知らないので
今、ドコで何をしてるのかは知りません。
で、知りたい訳でもなくて。
でも、そういう駄菓子みたいな重さの「好き」
今後、ほとんど経験すること無さそうなので
貴重な思い出なのかな?って思います。
基本、ノートは黒歴史まみ・・・(以下ry







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて