フォトショップで2階調化した画像の応用例 - フィルタ

2010⁄12⁄02 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - フォトショップで2階調化した画像の応用例 - フィルタ   
フォトショップで2階調化した画像の応用例

前回はフォトショップでできる漫画表現をテーマにして
写真を白と黒の2色に分ける2階調化をあげました。

漫画で、説明記号くらいの背景なら調整も早いと思いますが
「写真」として見せる方法を紹介。

今回は2階調画像の応用レイヤーフィルタの操作です。

続きを読む

スポンサーサイト




   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 加工・合成写真  ジャンル : 写真

フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法

2010⁄11⁄25 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法   
漫画表現 フォトショップで白と黒の完全に2色の写真を作る方法

私の友人が長年来漫画を描くことが夢で、
下書きのネームを描いているそうです。

「漫画くらい、すぐに描けばいいじゃない」という意見もあると思いますが
友人は時間や画力なんかの事を考えてなかなか踏み切れなかった模様。
物語を考えるのが好きなようで、文章なんかはコツコツ書いてるんですけど。

昔見せてもらったことがあるんですが、とても面白かったです。
せめてもの手助けとして、Photoshopで出来る漫画表現をあげてみます。

今回は、画像の2階調化について。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 加工・合成写真  ジャンル : 写真

写真をモノクロに加工する時、生きた写真に仕上げる方法

2010⁄11⁄03 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 写真をモノクロに加工する時、生きた写真に仕上げる方法   
写真をモノクロに変換する時、生きた写真に仕上げる方法 フォトレタッチ


今回は、カラー画像を白黒にする方法を紹介。

色相の彩度を下げるという選択もありますが
チャンネルミキサーのモノクロを調整すれば、
より生きたリアルな白黒の画像を作ることが出来ます。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 加工・合成写真  ジャンル : 写真

フォトショップのレイヤーマスクを応用したテクニック。

2010⁄10⁄27 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - フォトショップのレイヤーマスクを応用したテクニック。   
フォトショップのレイヤーマスクを応用したテクニック。

さて、前回はレイヤーマスクを使った削除の方法を説明しました。
フォトショップで不要な箇所を削除する便利な方法

今回は、このレイヤーマスクの応用編です。
応用と言っても、そんなに大きな作業にはなりません。

WEBサイト作る時とか、覚えておくと便利かも


続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ★フォトレタッチ&画像処理  ジャンル : 写真

フォトショップで不要な箇所を削除する便利な方法

2010⁄10⁄20 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - フォトショップで不要な箇所を削除する便利な方法   
フォトショップで不要な箇所を削除する便利な方法

記事を書いていこうと思うんですが…

私はフォトショップは超が付くほどの初心者です。
初めて使う人に比べれば多少時間を使ってるかな?程度です。
なので、デザイナーさんを始めプロ・専門家の方向けの記事は書けないです。

そこの所を、よくご了承下さい。

ではでは、不要な箇所を削除する時の便利な方法レイヤーマスクですよ。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ★フォトレタッチ&画像処理  ジャンル : 写真

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー