アイデアが輝いている、手作りピンホール花火Pinhole Fireworks

2011⁄07⁄22 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - アイデアが輝いている、手作りピンホール花火Pinhole Fireworks   
Pinhole Fireworks / Sean Ohlenkamp

久々の動画紹介記事。
梅雨も明けて、台風もやってくる夏真っ盛りです。
そんな夏の風物詩と言えば花火大会!

ちょっとしたアイデアで、どんな場所でも出来ますな。

続きを読む

スポンサーサイト




   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : おすすめ音楽♪  ジャンル : 音楽

箸休め、気休めにオススメな動画20本!ストレス緩和にどうぞ

2011⁄03⁄16 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 箸休め、気休めにオススメな動画20本!ストレス緩和にどうぞ   
箸休め、気休めにオススメな動画20本

先日、流れてきた@doumannさんツイート
地震の時掃除のバイトでラブホテルにいたんだが、セーラー服を着たオッサンが数人慌てて部屋から出てきた。そして、オレに向かって、真面目な顔で現在の状況を訪ね、そのあとオッサン、セーラー服を着たままロビーに待機し、携帯で会社に指示を出していた。別の意味で恐ろしい光景だった


年齢制限ありそうな小咄の紹介ですが
笑っていただけた方がいらっしゃったようです。

お好みに合うかは分かりませんが
何かしらの緩和になればと思い、数点動画をまとめてみました。

※動画が20本並んでいるので、多少ページが重たいかもしれないです。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 映像・アニメーション  ジャンル : 学問・文化・芸術

映像で音楽を観る動画。深海で探り当てたような音楽Sonar

2011⁄02⁄22 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 映像で音楽を観る動画。深海で探り当てたような音楽Sonar   
20110222_01.jpg

絵画やデザインの世界でも、昔から研究されている
『音楽の視覚化』というテーマ。
多くの人が、様々な手法で表現しています。

時間の流れで観せることの出来る映像は
音楽と近い環境だけあって
一枚絵には無いアイデアを提案することが出来る気がします。

今回は、そんな映像で観るような音楽を紹介。
RENAUD HALLÉEさんの映像作品「Sonar」です。
※こ難しい事考えずに見ても、キレイで面白いですよ。

加えてRENAUD HALLÉEさんの別作品「Gravité (Gravity)」も紹介。
重力が作る音。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : おすすめ音楽♪  ジャンル : 音楽

ペーパークラフトでやり過ぎなほどに作り込まれた車

2011⁄02⁄02 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ペーパークラフトでやり過ぎなほどに作り込まれた車   
ペーパークラフトでやり過ぎなほどに作り込まれた車

普段、戦車やミリタリー関係について
進んで調べたりすることは、あまり無いのですが
作りこまれたジオラマを目にすると、さすがの技に魅入ってしまいます。

先日、ペーパークラフトで作られたジオラマを発見。
メイン素材が「紙」ということを忘れてしまう造形でした。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 手づくりを楽しもう  ジャンル : 趣味・実用

カッコイイ・カワイイ絵を描くなら必見、地獄のミサワ先生の講座

2011⁄01⁄26 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - カッコイイ・カワイイ絵を描くなら必見、地獄のミサワ先生の講座   
カッコ可愛いイラストの描き方 地獄のミサワ先生 イラスト 漫画 講座 無料 動画

急な勢いで広まったカッコカワイイキャラ
漫画家、イラストレーターの地獄のミサワさんのトーク動画です。

ゆったりとした雰囲気なので
イラストを描かない人でも面白く見れると思います。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 特別講座  ジャンル : 学問・文化・芸術

フォトショップでサクサクッと、お菓子を作っていく動画

2011⁄01⁄19 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - フォトショップでサクサクッと、お菓子を作っていく動画   
20110119_01.jpg

小腹が空いたときに、小さなお菓子があると嬉しいです。
でも、自分で作るとなると、材料、道具、手間、片付けめんどい。
なんて事になって結局やらずじまい。

と、モノグサな事をいってしまう人には夢のようなツール
Adobe Photoshop Cook(動画)の紹介です。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 動画  ジャンル : コンピュータ

厳選したアニメのテーマ曲をジャズアレンジしたプラチナ・ジャズ

2011⁄01⁄05 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 厳選したアニメのテーマ曲をジャズアレンジしたプラチナ・ジャズ   
20110105_01.jpg

懐かしいモノから、最近のモノまで厳選されたアニメの曲をのジャズアレンジ

スウェーデン出身のアーティスト、RASMUS FABER(ラスマス・フェイバー)さんがプロデュースしたプラチナ・ジャズの紹介。

思い出補正もかかって、ひたすらリピートしてしまいます。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : JAZZ  ジャンル : 音楽

年末年始のおすすめ動画 ゲーム系ファンビデオ60分!

2010⁄12⁄28 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 年末年始のおすすめ動画 ゲーム系ファンビデオ60分!   
20101228_01.jpg

年末企画と題して、おすすめ動画集です。
今回はゲームなどのファンビデオを集めてみました。

年末年始からグダグダとテキストを読ませてしまうのもなんなので
無用なコメントは書かずに、思い出した動画を並べています。

ゲーム系ということで、総時間60分!!
お時間のある時にゆっくりと眺めては如何でしょうか?

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 自主制作映画  ジャンル : 映画

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー