今年の夏は、お絵描き出来るかも 14/03/31(17:47)

1972⁄03⁄31 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 今年の夏は、お絵描き出来るかも 14/03/31(17:47)   
久々に「ワクワクする」というお買い物をしました。
思えば、買うものというと「道具」か「食料」くらいで
気分が高揚するというのは久しくありませんでした。

イラストレーター ヒトリゴト

体を休めぬ事が心の安息なり


○ 我ながら「幼稚園児か!」と、突っ込んでおりますが
とうとう、クーラーさんをお求めになりました。

20140331_02.jpg
TOYOTOMI 窓用エアコン ホワイト TIW-A160C(W)

知識が無いので、最初はスポットクーラーを検討していたのですが
アレコレ探す内に、窓サッシに取り付けれるタイプがあるのを知りまして
おなじみのお店に聞きに行ってみることに。

店舗の奥底の方で展示品が眠っていた模様。
お店の方も、早く処分したいと考えていた様相で
かなりお値引きをして頂いた次第なのです。

最初にも書きましたように、もぅ子供か!ってな盛り上がり。

かつて、テレビが来てパーティーが開かれた時代
その時代の人々は、このような感覚で迎えたのか…
などと、訳の分からない感慨に耽っておりました。

今年は40度を超えるお部屋でお絵描きしなくて良さそう。


○ 今週の新しいお絵描き。

c20140324_01.jpg

約1週間くらい、小さなやつを毎日仕上がる。
のような企画を立てておりました。

なんとか3日坊主は死守できた模様(小札奇譚 の作品)。
されど、通常の図録が鈍くなる始末。

なんとも、パワーがいるのが良く分かりました。
ヤるかどうかは考えあぐねておりますが
ちょいと、コレに沿った企画を検討しておりますので
ご嗜好合われる方は、お気に留めて頂ければ幸いです。


「去年の今頃ハマっていたものは?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです今日のテーマは「去年の今頃ハマっていたものは?」です。今ハマっていて仕方ないものって、すぐ人に話をすることができると思うのですが、「去年の今頃」ハマっていたものって、覚えていますか?その頃にハマっていたものに今もなおハマっていて情熱的に取り組み続けているそんな人だってもちろん多いと思います。ほうじょうはこの1年ぐらい好きでしつこくやって...
FC2 トラックバックテーマ:「去年の今頃ハマっていたものは?」

あまり覚えてはおりませぬが
何かしらの深みにハマっていたのでは無いでしょうか?

ココ数年、毎年毎年なにかしらの激動?でして
去年と今の状況が一転しているというのが常のこと。

面白いといえば、そうなのですが
全部が全部、良い印象のことではないのが辛いとこ。
スポンサーサイト




   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

ポジティブばかりじゃない 14/03/24(19:44)

1972⁄03⁄24 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ポジティブばかりじゃない 14/03/24(19:44)   
良い気分に包まれれば、悪いことが消し飛んでしまう。
コレって、いいコトのように思える気もするのですが
その逆もまた真なりなのがとても痛いです。

イラストレーター ヒトリゴト

体を休めぬ事が心の安息なり


○ 非常に倦怠感に包まれております。
倦怠感というより「またか…」と言わんばかりの落ち込みっぷり。
我ながらどうしようもないので
ただ過ぎるのを待つばかりなのですが
この「どうしようもない」というのがまた重苦しいばかり。

気晴らしに山にでも行ってみるか?
と、思いつつも、一番気が晴れるのは作品が増えていく過程。
結局のところ、部屋に引き篭もって独りで黙々と作るべきか

まだ、未定ではありますが
恐らく引き篭もりの色が濃い予感です。


○ 若干、ネガティブな話を続けようとも思いましたが
多分、書く方も見る方も面白く無いと思うのでやめました。

20140324_02.jpg

だもんで、ウサちゃん。

写真やらで表に出すのは久しぶり(3年ぶりほどでしょうか?)

長い間、オアズケになっておりました小屋掃除と
抜け毛コロコロ対策を施しまして、久々に撮ってみたのでした。

昨々年辺りは「死ぬんじゃね?」と、覚悟もしましたが
10年経っても、のんべんだらりと生きてくれております。

先日、初めて“うさぎの二度寝”というものを見まして
(其のような言葉があるかは存じませんが)
いやはや、人間臭く…否、私に似てきたような。

顔がムスッとしているのは写真機に構えて。
カメラを離せば、藁の散らかしに精を出しておりました。


○ 今週の新しいお絵描き。
a20140314_02.jpg

先ずは「スルメ」洋丘水垂行脚2つめ。
釣りモチーフでアレコレ考えることがありまして
徐々に増やしていこうと思います。

自分で釣りに行くことは少ないのですが
モチーフとして書くのは面白いです。

a20140318_01.jpg

次。
知人にドーナツ蛙を見せたところ
「ラズベリー色が毒々しい。黄色いのがイイ」
などと、訳の分からない供述を延々と繰り返されまして

φ(・ω・`)

と、云うことでピーナッツクリームに変更したのでした。
(ラズベリーを抹消した訳ではない)

あまり、誰かの意見を頂けるという機会が無いので
基本的には独りで引き篭もってカリカリやってるしか無いのですが
やはり、ソレはソレで問題があるよなぁ。

c20140323_01.jpg

最後。
画像サイズ上では同サイズですが、ミニイラスト。

まだまだ、色のバラつき具合や粗密具合が荒いですね。
我ながら「次の作品」までのペースに、毎度毎度悩んで模索中です。
その打開案として。

久々に海外サイトに投稿してみたところ
ひと方食いついて下さった方がいたのが面白かったです。


「スマホ・デジカメで撮った写真、どうしてる?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の木村です。今日のテーマは「スマホ・デジカメで撮った写真、どうしてる?」です。昔は写真屋にフィルム持って行って現像して…とややこしかった写真ですが、今はデジタルでバシャバシャとれてどんどん増えていく写真みなさんは撮った写真をどうしていますか?最近はスマホでも連写機能がついたりして山盛り溜まってる方も多いんじゃないかと思いますかくいう私も、ひたすら溜め...
FC2 トラックバックテーマ:「スマホ・デジカメで撮った写真、どうしてる?」

基本的に放ったらかしorz

新しくコンパクトデジタルカメラをお求めになったものの
基本的に
「紙に下図→撮影→デジタルで寸法・狂いのチェック→出力」
完全にスキャニング簡略化の道具となり下がっております。

大容量メモリーカードになってきておりますが
なんだか、使いきる(容量いっぱい)事が無さそうなアレ。
   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー