勝手に纏まる謎行動14/12/29(18:23)

1974⁄12⁄29 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 勝手に纏まる謎行動14/12/29(18:23)   
いろんな企画を立てつつ送る毎日です。
お絵描きをする。って言いながら、日に日に増える電動工具。
自分でもバラバラに思える行動ですが、不思議と一つにまとまります。

イラストレーター ヒトリゴト

日々、精度と内容に疑問を感じる。


○ 先週に引き続きまして、丸ノコを作っておりました。
正確には丸ノコの治具を準備していた。なのですが
この言い方のが妙な感じがして面白いのでそのまま。
(変な勘違いをした人が現れ無いことを祈るべし。)

さて、どのような治具かと言いますと
テーブルに丸ノコを設置して、テーブルソーモドキを作るアレ。
なかなか良い工具を使ってパーツを準備しまして
慎重に組立作業をした一週間。

その結果、左右のパーツを反対に付けてしまうという大失態
我謎行動草不可避。父上大爆笑也。

材料代は2000円程なので、お財布からの抗議のメールは
さして無かったものの、半ば心折れる心境に。

恐らく、一般市民で出せる最低限の水平垂直ギミックは
出来ておりますので、修正は効く間違いなのですが
やっぱり、無骨な仕上がりはモチベーションを下げるもの。

出来れば何でもイイんですけどね。
この作業は体力のある1月の内に済ませたいので
年内に稼働出来る姿に変えたいもの。
焦った作業は腕指切断となりますので、ご注意。

○ 年始を前に新しい企画に着手しております。
今年は完全に裏方で花言葉と誕生花を集める作業で
隠れた活動をしておりました。

内容は開始まで非公開事項として進める
いつもの方針ではありますが、なかなかストレスも溜まるもの。
せっかく大きめのサイトを準備したので
そのイラストを消化するって意も込めて並行した企画です。

盆も正月皆無の通年。
良くも悪くも捉え方次第。


「最近後悔したこと」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「最近後悔したこと」です。「戻れるなら戻りたい」って思う後悔の瞬間って結構ありませんか?私はつい昨日それを経験しましたOSのアップデートを行ったんですが、長い時間かけてアップデートしたのにアップデート完了してみたら、今まで対応してた方法で音声が出なかったり今まで使えたアプリケーションが使えなくなったり使い物にならないPCになって...
FC2 トラックバックテーマ:「最近後悔したこと」

ま、左右反対に糊付けだよね。

来年の5日には修正作業に移る模様。
他に本体に干渉する部分もチラホラ。
先ずは最低限の内容を組んで
いろんなアップグレードをさせて行く算段です。

生きてりゃ、後悔しない日なんてないもんねー
スポンサーサイト




   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

小屋を掃除してから微睡む14/12/22(18:28)

1974⁄12⁄22 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 小屋を掃除してから微睡む14/12/22(18:28)   
体を解して貰いに行ってきました。
ぶっ壊れてばかりなので、目標は月に2回以上。
「常に緊張している」という損な性格かもしんないとのこと。

イラストレーター ヒトリゴト

相変わらず、引きこもってなんかしてる。


○ 本日は誠に微睡んだ一日を送っておりました。
寒空の下、隣町まで体を解してもらいに出かけ
「オウチに帰ったら丸ノコを作ろう」作戦を考えていたのですが
なんとなくで木曜まで延期になった模様。

お伝えしてたかどうか、少し良い丸ノコ&チップソーを入手。
後は指とか腕を吹き飛ばさない仕組みに工作です。
完全に気候と、その時の体調次第なので慎重に。


○ HPとTwitter(Facebookも連動してるのかな?)で先行的に。
ウダウダ言ってた花言葉と誕生花のサイトを公開?
詳細に言えばURLの発表をしておりました。

20141222_02.jpg
チルの工房【无域屋】花札庵

だいたい1000種類とちょっと。
誕生花を持ってる植物を集めています。
「花言葉」としては、もっと沢山の植物があるみたいなのですが
流石に、コレ以上風呂敷を広げる訳にもいかず。

サイト内検索としてグーグルさんの検索バーを設置していますが
関係筋からの情報(なんだそれ?)によりますと
今現在12/22で14%ほどしか拾われていないので
まだまだ本領発揮とは行ってない模様です。

完全に収集してくれれば、花言葉の内容で検索出来るはず。
近縁重複分含めて3500以上ある単語のまとめ方を
私は知らない(´・ω・`)

まだまだページ内のイラストを描いていったり
他にも各月の誕生花まとめてた記事にリンクを貼ったりと
残ってる仕事は山積みでございますが
一旦の区切りをつけつつ(進めるけどね)
丸ノコしかり、次の企画にとりかかります。


○ 引き続き告知。
縁起の良い日カレンダー(実物)企画。

20141215_02.jpg
只今の進捗はこんな感じ
(イラストは仮画像を当て込んでます。)
縁起の良い日カレンダー企画

アンケートを始めて10日くらい経ちましたが
既に20件以上のお声を頂いております。
正直、ボールペン一つさし上げることは出来ないので
0件でもともとと考えていて、とてもビックリ!

20141215_04.jpg
Google フォーム:縁起の良い日カレンダーグッズについて(所要時間:約5分)

所要は5分と書いておりますが
全力で挑めば10秒もかかりません。
お時間よろしければ、創作のお力をお貸し下さいm(_ _)m

ああっと!
2015年の縁起の良い日カレンダー(印刷版)
こちらも準備しておりますので、もう少々お待ちください!

「2014年の自分をひと言で表すと?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の石内です。今日のテーマは「2014年の自分をひと言で表すと?」です。皆さん、2014年も残り2週間となっていますよ…!毎年12月は恐ろしいほど早く過ぎ去りますね私はなにか趣味がほしいな〜と思っていたのですが、今年ついに趣味になりそうなことを見つけたので2014年のひと言は「着火」とさせていただきます2015年はスタートダッシュを決めて完全燃焼(ファイヤー...
FC2 トラックバックテーマ:「2014年の自分をひと言で表すと?」

ひたすら収集毎に精を費やす年。
もぅ、冬支度のため、ひたすらエサを集める蟻の如くでした。
他に出来る事が何もなかったから。
なんて皮肉っぽい見方も出来るんですけどね。

言葉遣いが難しいのですが
自分を殺せば殺すほど充実しているような気がしてます。
もっとも、大事に扱うべき要素なんて微塵も無いので
妥当な人生と言えばそんな気もします。

おっと、コレ以上は危険が危ない気分になるんだぜ (`・д´・ ;)
   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

カレンダーとか考えてる14/12/15(21:30)

1974⁄12⁄15 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - カレンダーとか考えてる14/12/15(21:30)   
毎日、一つのことではなくて複数のことを進めつつ。
なのが正解なのですが、そろそろ今日の内容が空回り。
下手に進めて意味のない内容ってのは避けたい所。

イラストレーター ヒトリゴト

相変わらず、引きこもってなんかしてる。


○ 猛烈に眠いです。
もぅ、20時を回ると、睡魔との戦いくらい眠い。
別に戦う理由もなく、さっさと寝てしまって
早く起きて全力で創作してりゃイイのですが
意味のない張り合いのため、起きてようとして日を跨ぐ。

完全に冬の陣不毛の地戦でございます。


○ 約半年ほど、完全に花言葉・誕生花と格闘しておりました。
バテて力が尽きるまで、その日その日にノルマを課して
余力がアレばちょこっとやって寝る。
当時から危惧していたことではあるのですが
「この状況から開放されたら手が遊ぶんじゃないか?」

只今、予想通りに得体の知れない遊びっぷりです。

年始あたりより徐々にギャーギャー言い始めようと思いますが
ホントは、遊んでる余裕なんて皆無。
やりたい心に体が追い付いてないので
隅を探せば、ヤることなんて山のように出てくるんですけどねー。


○ さて、ダラリンとしながらも
今時点で出来そうな事は進めております。
大きく3件ほどアレコレ進めておりまして
花言葉・誕生花サイトを準備しながらも
実はコソコソ来年の縁起の良い日カレンダーを準備しておりました。
(言い忘れてたなんて知られてはならない)

2015年:平成27年の縁起のいい日のカレンダー

それでもって、以前よりあった
カレンダーグッズ化をしてみては?というお声がけ。
ギリギリ企画立案出来るかな?という状況になりましたので
こいつをジワジワ進めております。

20141215_02.jpg
只今の進捗はこんな感じ
(イラストは仮画像を当て込んでます。)
縁起の良い日カレンダー企画

立案と言っても、ギリギリ過ぎの余裕なさ過ぎだもんで
今現在ではなんとも言えず。

20141215_03.jpg
他にも価格とか、個人でひっそりヤる限界があったりね(´・ω・`)

モノづくりの基本として
「自分で考えて自分で作る」というのがある気もするのですが
カレンダーというのは、使う人あってのもの。
ちょっと、考えが定まらないので禁断の”アンケート”を始めました。

20141215_04.jpg
Google フォーム:縁起の良い日カレンダーグッズについて(所要時間:約5分)

内容はその他を除いた以下8点。

縁起の良い日カレンダー製品化について
曜日の並び方について
カレンダーの大きさ・形状について
カレンダーの内容について
カレンダーの大きさ・形状について
カレンダーの内容について
利用される場所について
カレンダーに出せる金額は?
その他

聞きたい項目はイッパイあるのですが
答える人は少ない方が楽とも思いつつ作ってるので
必須項目は「縁起の良い日カレンダー製品化について」のみになります。

全ての要望をお答えすることは出来ないと思いますが
声が多ければ多いほど、良い物になると思います。
(無ければソレはソレで需要無しの声としても捉えれますが)
お時間よろしければ、創作のお力をお貸し下さいm(_ _)m

「最近いつ涙しましたか?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「最近いつ涙しましたか?」です。涙には色々な種類がありますよね悲しくて、悔しくて、感動して、楽しくて、理由もなく...などなど伊田はそんな涙もろい方ではないのですが、昨日コンサートで一番好きなメンバーの挨拶に感動して久々に涙してしまいました...いい歳してお恥ずかしい小さい頃、涙を流す事は恥ずかしいと思っていましたが色々な種類の...
FC2 トラックバックテーマ:「最近いつ涙しましたか?」

うーむ、思い出せん。
なんか情けなくて涙したような記憶もあるけど
泣いたところでなーんも変わらんよなー
というのが底にあるので、基本泣かんです。

年々薄れゆく喜怒哀楽の感情よ( ・´ー・`)
恥ずかしいってよりも「泣こう!」と、気合入れても
なんか知らないけど堪えちゃうのが損と思ったり。
   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

デスマーチの鐘が鳴った14/12/09(19:03)

1974⁄12⁄09 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - デスマーチの鐘が鳴った14/12/09(19:03)   
楽しいのは楽しいです。独特の妙な高揚感。
でも、時々フッとネガティブに落ち込む時もあります。
自分で自分が分からないのは今も昔も同じ。

イラストレーター ヒトリゴト

相変わらず、季節行事は無視。


○ さぁ、盛り上がってまいりました。

花言葉サイトは、ほぼ一段落というか
十分過ぎるくらいのスケジュールに収まって一安心。

まだまだ道具が揃っていないので
可能な範囲からになりますが、額企画をスタートさせています。
その他、来年の企画がほぼ確実となりまして、その準備がスタート。
なんか、次から次へと企画が現れて全て把握出来てるかすら謎。

とにかく、やること、やらねばならぬこと。
スケジュールの可視化をしなければちょっと厳しいかも。
手帳を2ヵ年ほど買ってみたのですが
アナログ・デジタル共に投げやりだもんで
う〜む、どのように纏めていくか考えものです。

さてさて、先の花言葉サイト。
せっかく自分で作ったというのもあって
天赦日と一粒万倍日が一緒にやって来る12/19に発表しようと思います。

来週だねー。
思えば、3月頃に始めようとしてずいぶんと先に感じていたのですが
今思うと早いものです。

なんだかドタバタしすぎて、年月の実感が全くわかない次第
今年は一体何があったのか?
思い出せるのは、ひたすら花言葉を調べてページを作ってた
くらいしか無いのですが、たぶんアレコレやってると思います。

今日に始まったことではありませんが
今年もあと30日ございません。
かと言って、特に年末年始とかと縁のない生活をしてるので
あまり実感もございません。

確実に寒くなってきておりますので
皆様、お体や事故にはくれぐれもご注意下さいませ。

「最近ビックリしたこと」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の河本です今日のテーマは「最近ビックリしたこと」です。大人になってからビックリすることって少なくなったなあとしみじみ感じていますが、皆さん最近ビックリしてますか??私はカラオケに行ったときに、スマートフォンから選曲して予約できるシステムにビックリしました!昔は分厚い本から好きなアーティストを探して曲を探して…だったので技術の進歩って早いしすごいなあと...
FC2 トラックバックテーマ:「最近ビックリしたこと」

ビックリ?とはちょっと違う感覚かもですが
とあるお店やさんで見かけたジャニーズさんのカレンダー。
多分、グループ・嵐の方々のだと思います(マジマジとは見てない)
見たのは歩きながら表紙をチラリとなのですが
目に入ったのはライブなんかの時のお写真だったはず。

Amazon検索:カレンダー 嵐

ここで用いられてる写真について
最近、ちょっと考えております。

ジャニーズの人気って凄いと思うのです。
で、カレンダーもカレンダー機能のグッズというよりは
ファンアイテムの要素が近い物体だと思います。
だもんで、夢中な人には確実に売れる筈なのです。

確実に売れるもので、スタジオで撮られた写真ではなくて
ライブ会場の様子の写真。

スタジオ撮影は、可能な限り美しく撮影される事を前提とされた空間。
けれども、ライブ会場はその場の臨場感を再重視している空間。
なので、撮影環境としては画質的には過酷な環境です。

嵐だなんて、ビッグネーム。
作れば売れる(採算が取れる)のは確実だもんで
完璧な撮影環境のスタジオ予算は考えなくても良いはず。

想像としては
・ライブ会場の臨場感の写真が良い
・ほぼ確実に売上が見込めるので一石二鳥狙い

くらいな事を妄想するのですが、どうなのでしょう?
熱烈なファンでなければ、分かりませんが
グループじゃなくて、個人単位で出せるってスゴイですねー

チラッと、Amazonさんで見た感じではスタジオ撮影のもあるみたいですな。
   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

年がら年中が末日14/12/01(19:24)

1974⁄12⁄01 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 年がら年中が末日14/12/01(19:24)   
前回の背面爆破事件以来、ちょっと入念にメンテナンス。
週末にはまた、モミモミしてもらいに行きます。
意地でも月2回ペースは貫くのが来年の抱負。

イラストレーター ヒトリゴト

相変わらず、季節行事は無視。


○ いよいよ年末がやって来る12月に突入しました。
誕生花・花言葉のまとめページも
スタート目前ということで、最後の仕上げに入っております。

先ずは、なんとか見れれることが前提で
出来る範囲で、小さなミスなんかを探す作業です。
う〜ん、1000種類以上あるモノを一つ一つ潰していく作業。

今までのように調べる仕事は無いので
作業時間の見積はなかなかシッカリ出来ております。
それなもんで、気が楽といえば楽なのですが
やはり多数を前にすると、ちょっとたじろいでします。

今更ながら、この企画
やってみて「うん、ちょっと見通しが甘かった」と、反省。
今後は、ひたすらお絵描きやらモノづくりに励む構えでございます。

来年の抱負ってか、ヤることリストは既にパンク気味なのです。

○ さて、全くの私事なのですが
只今現在、寝起き&創作、生活をしている空間。
物理的に傾いてきている現象にぶつかっております。

入り口の扉が閉まらなくなって来た。

恐らくの原因は、築年数と内容物の重量によるものと踏んでおります。
昔に描いたでっかいお絵描きキャンバスとかね。
100号サイズのキャンバスは勿体無いのですが
もぅ、表に出すことも無いだろうしなので
この際、地球に還す方針で考えております。

あと、半年くらい耐えてくれればイイのですが
流石に厳しい気がするなぁ。


「同窓会するならいつがいい?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「同窓会するならいつがいい?」です。皆さん同窓会に行ったことはありますか?もしもいくとしたら何歳頃が理想ですか?わたしは中学生時代の友達に30歳前後でやってみたいなぁと思ったりもします理由は浅はかなんですが結婚の予定がなかったらそのタイミングを利用して・・もしかしたら素敵な再会があるかも^^なんてでも実際何年もあってない友達に会...
FC2 トラックバックテーマ:「同窓会するならいつがいい?」

う〜ん、寄り合いにはサッパリ顔を出さなくなってしまっております。
だもんで、いつでもお好きな時にされて下さいまし状態。
過去、年に2回ペースで行われてた印象なのですが
年々自分の考えも変わってきちゃったりね。

完全に自分の気質というか、考え方が場に合ってないのよね。
人にとやかく言うのは、なんだか気が引けるので
一致しない時は、自分から去ります。

年々、孤独感は増す一方ですが、しゃーないですわな。
   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー