心を入れ替えれないと詰み15/1/26(19:19)

1975⁄01⁄26 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 心を入れ替えれないと詰み15/1/26(19:19)   
それなりに余裕持ってても、思い通りに進まないと
非常に残念な気分になってしまうのです。
日に日に残念な人間に生っていってる私です。こんにちは。

イラストレーター ヒトリゴト

掃除機部品は完成しておるのです


○ 年々、人としてどうか?という変貌を遂げております。
特にここ数年はその進行が早くなっているばかり。
完全に、考え方の姿勢の問題なのですが
どうにも捻くれてしまう一方通行でして。

とうとう、先日起こしたミスに対しても
なんとも他人事にしか感じられず。
まるで、クリアしたゲームの
やりこみ要素を潰すために作業をしてる感覚になっておりました。

なんというか、人間放棄の初期段階のような。

知人に助けてもらって、原因は突き止めたものの
特に解決する方法は見つからず。

うーむ、創作ごとは面白い!と思って挑んでます。
開催企画は面白いのに、根幹が腐っちゃってるという残念さ。
なんだかシッチャカメッチャカで勿体無いなー。


○ 半月ほど前からやろうと決めていた額作り。
ピンポイントで日程を指定していたのが間違いなのですが
狙ったような雨日和で作業断念。

ネガティブにも自然にも捉えれるのですが
個人の努力?とか頑張りも、全ては運の前に無力。
ま、運が向いてきた時に努力して無ければ
モノに出来ないとはよく言った話ではあるんですけどね。

現状の工作作業、テストは概ね問題無く。
カードの飾り方も革新とは行きませんが
あまり量販品には無い仕上がりになってる予想。

後は、天候と時間が合い次第一気に完成させれるはず。
ホントは今月中に仕上げたかったのですが
後は、運次第ですねー。


○ 完了させる前に、どんどん企画を進める
浮気作業は相変わらずです。

只今、花言葉サイトの企画に並行して
とあるお方との企画を進行中。
雨日和、他のものに比べて軽量ってのも重なって
これまた一気に仕上げる予定でございます。

完全に私が出遅れになっている企画なのですが
まとまり次第、告知させて頂きます(`・ω・´)ゞ


「つぶあん派?こしあん派?」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当石内です今日のテーマは「つぶあん派?こしあん派?」です。子どもに大人気の赤いマントのヒーローの中身はどうやら “つぶあん” らしいですが、皆さんは、”つぶあん” と "こしあん” どちら派ですか?私はどちらも甲乙つけがたく大好きなのですがどちらか選んで!と言われれば ”つぶあん派” です。つぶあんのほうがあずきの食感が残っているので、少しだ...
FC2 トラックバックテーマ:「つぶあん派?こしあん派?」

よく言われる話題なのですが
どちらがイイといった考えになったことがない。

どっちかというと、ゴマよりもケシの実の方が好き。

餡自体の好みで言えば、冷えた方が慣れてる
というのがあります。
後々考え直してみて理解?出来たのですが
餡まんの餡、甘いモノがアツアツというのに
なぜかビックリして食べれなかった記憶があります。

そういえば、コンビニとかで蒸してる肉まん
しばらく食べてないなー。
スポンサーサイト




   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

ノコギリの次は掃除機15/1/19(20:28)

1975⁄01⁄19 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ノコギリの次は掃除機15/1/19(20:28)   
事は、だいたい予定通り。
その予定も、それなりに余裕を持たせているのですが
どうしてもギリギリに感じて焦ってしまう。

イラストレーター ヒトリゴト

予定通りの進捗ではある


○ いろんな企画に目移りする私です。
こんにちは。

昨年は、年の殆どを花言葉・誕生花をまとめる作業に費やして
まばらなお絵描き事が、更にスカスカになってしまう。
という予定通りの制作ペースとなっておりました。

んだもんで、今年は年始早々にぶっ飛ばすのがよろし。
と、ちょこちょこ書き進めつつ額制作の準備も進めました。
そんな現在

→ 集塵機のダストボックス作成なう。

年始早々から果実酒を入れる瓶を探し回ったり。
塩ビパイプのゴッツい部材をかき集めたり。

我ながら、何をどうして現状に至ってるのか?
真相は謎に包まれ始めているので
このままそっと見ぬふりをして、闇の中に葬り去るつもりです。

実際、額自体を作るのは
道具さえ揃えばルーティン作業になるので
地盤を確実に固めるって背景なんですけどね。

一生懸命作ったノコギリのレールが使い物にならなかったり
集塵用に用意したポリバケツが直前に不要になったり
周到に準備したい行き当たりばったりは相変わらずです。


○ 創作事でもなく、答えが出ている訳でもないのですが
先日、ふと妙な疑問を感じたのでした。

「絵画と光」に関するモノです。
別に絵画じゃなくて彫刻でもなんでも
美術視点じゃなくて、日常生活でも構いません。

目を通して物を見るのは
光が像の形を映し出す、色彩を反射する。
ちょっと言葉足らずで、学の無さが浮き上がる説明ですが
光があって、視覚で捉えることが出来るって思ってます。

虚像である蜃気楼なんかも、光がキーになってる。

んで、先日寝付けずに目をグーーーっと手で抑えてた時のこと。
閉じた目の先にチカチカ浮かんできた色というか光を見ながら
「やけに明るいなー」って思ったんです。
(目を痛めるので、実行はオススメしません)

色(多分赤青緑)と明るさに関しては
目の中の桿体細胞と錐体細胞がダメージを受けてるだか
誤作動を起こしてるだかというような想像はつくのですが

気になったのは、本来寝ようとして
電気を消してしまった部屋以上の明るさを感じた経験。

錯視の効果は、面白がって見ているのですが
今回の体験を反省してみて、日常の気付かないところで
本来の性質以上に見えてしまう場合もあるのかも。
ってな事を思ったのでした。

気分で見え方も変わったりするように
五感もまた、誤作動を起こしてしまって違って感じるように。
モナ・リザや、真珠の耳飾りの少女なんかが
見る日によって違う表情に見えるってのは
そんな謎の背景も作用してるのかもしれないなー。

思ったからって、何か自在に操れる訳でもないんですけどね。


「最近ハマっているお菓子」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当河本です今日のテーマは「最近ハマっているお菓子」です。河本の家では、冬になると家の中にお菓子が増えます。里帰りで祖父母からいただいたり、親戚からいただいたり大変ありがたいのですが、体重が増え続けるのが難点です笑最近はまっているお菓子は おせんべい です!海老のおせんべいがすごくおいしく、カロリーも低いのではと思い1度に2枚ぱくっと食べてしまいます昔は...
FC2 トラックバックテーマ:「最近ハマっているお菓子」

ジャガリコが止まりません。
助けて下さい。

面白がって器のカップを重ねてためているのですが
そろそろ二桁になってきて「マズイんでね?」と、思うように。

特段、お腹が空いているわけでもないのに
何か食べようとしてしまう。飲もうとしてしまう。
徹底的に無駄を省かないようにしようと思った昨今ですが
デ部のスタメン加入の恐れが生じてきたため
若干、我慢しようと思います。
   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

ようやく正月休み気分15/1/12(18:12)

1975⁄01⁄12 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ようやく正月休み気分15/1/12(18:12)   
今年も始まって半月近く。
書けることが少ないので、今までと相も変わらず。
というような駄文の予感。

イラストレーター ヒトリゴト

安定の秘密裏な行動。


○ なんだかんだで、進めてる企画が複数あります。
その中で一つだけバレちゃうことをトリガーにしているものがあって
ソレを除けばつべこべ言える企画がないのが残念な所。

こちらの企画、とある方との裏メニューとして
コソコソと遊んでいるような内容でもあるので
バレて欲しいけど、バレないで欲しいという
なんてももどかしい企画でございます。

他には
・額作り
・カレンダー企画
・花言葉誕生花サイトのイラスト
・Aプラン(5月決行)
・Bプラン(5月決行)

こちらの5本立てでお送りしております。

私個人としても、重めの企画が待っているのですが
家人も家人達で予定満載な予感(内、出産など含む)

なんか知らんけど、今年の5月は修羅場の予感。
楽しいのは嬉しいのですが、あまりにもカツカツだもんで
のんべんだらりと歩を進めようと思います。

額縁は月内中には仕上げる予定でいるのですが
流石にどうなるか分からず。
小道具でしか無いけど、表立って書けることもないので
ノコギリが完全体になったら、そのお写真でも撮りましょうかね

一先ず、お花のイラスト100枚(`・ω・´)

「小さな悩み」

こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当藤本です今日のテーマは「小さな悩み」です。悩み事はつきないものですが大きな悩みって限られた人にしか打ち明けられないものですよねそこでそんなに大したことではない小さな悩みをトラックバックで紹介してもらおうと思います小さな悩みだと積もるくらいあるのですが・・私の場合ですと髪の色をコロコロと変えてしまうので一色にすることが困難になってきましたw一つの色に染...
FC2 トラックバックテーマ:「小さな悩み」

でっかい悩みが一つ
後は、特に思い当たらないという
良く言えば単純な人生を謳歌しております。

悩みって言っても、いろいろ考えた結果
「どうしようもない」って結論なので
思い出すだけ疲れちゃうだけなんですけどねー。

小さな悩み。

悩みとは少し違うのですが以前から言ってる
「出掛けなければならない強迫症」みたいなもの。
予定が無いようで在る私としては非常に鬱陶しく感じます。

毎度毎度、鬱憤の矛先になってる本屋さん。
最近はとうとうお店に付いたら
自動販売機で飲み物飲んで帰るというスポットになった模様。

イラストよろしく、木工しかり。
楽しいことって身の回りで起こしてるんだから
外に出る必要なんて無いのにねー。

30分で解消できるならば!
と、犬の散歩のごとく、自分の散歩で出掛けるのです。
   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

謹賀新年15/1/6(19:06)

1975⁄01⁄06 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 謹賀新年15/1/6(19:06)   
面白いと捉えるのも単調と捉えるのも心持ち次第。
紙切れ一枚で晴れるなら安いものです。
「無駄」って言葉が日に日に苦手になっていく。

イラストレーター ヒトリゴト

一足お後に。


○ 1週間ほど経っておりますが
あけましておめでとうございます。

新年早々からアレな具合を全開で起こしておりますが
御年もよろしくお願い致します(`・ω・´)ゞ


○ ま、昨日になってようやく大掃除したんですけどね。

大掃除というか、以前からやりたくて仕方なかった
配線関係の整理整頓。

20150106_02.jpg

このようなキングギドラにもう一本、首がおまけされたような
妙な形のコンセントをご利用のこと。

パソコンやらAV機器周りに精力を入れられる方は
ご存知というか、うんざりしていることかと思いますが
やたらにACアダプター製品が増えておりまして
タコ足を超えて歪なフジツボ郡のような配線になっておりました。

ホントはタコ足は良くないんだけどね。
一箇所の箱に詰め込んでスッキリさせたくて仕方なかった。

何やら昨年末に引き続き今年は年始から立て込んでおりまして
1週間ほど経った今、ようやくお正月ボケに勤しむ事が出来そうです。


○ と、言いたいのは山々なのですが
昨年に引き続き、新しい企画スタートです。
冬場の雪は、雨以上に行動が制限されてしまうので
少し詰め気味で予定を組んでいるのですが
中々タイトなスケジュールの模様。

花言葉・誕生花サイトの準備のように
企画準備は水面下で進めるのが習慣になっておりますが
只今取り組んでるのはそのサイトの挿絵です。

一気に全部は出来ないから、徐々に進めるのでした。
他に公にしているのは額縁の制作。
果たして需要あんのか?と、不安が募る一方
やってみないと始まらないよなー。という
得体の知れないチャレンジ精神が後押ししてきます。

年末年始、盆も正月も無いような創作事ですが
生活の合間にでもお付き合い頂ければ幸いです。


「2015年の抱負」

あけましておめでとうございますFC2ブログトラックバックテーマ担当伊田です今日のテーマは「2015年の抱負」です。遂に新年ですよ!2015年ですよ!はやいですね新年にやる事といえば、やっぱり抱負を決める事じゃないでしょうか私の2015年の抱負は、『前に進む!』です。2015年は私の中で何かが変わりそうな年なので、しっかり自分自身を見つめて進むべき道を間違えないように注意しながらも、少しづつでいいの...
FC2 トラックバックテーマ:「2015年の抱負」

今年の抱負は
「気を確かに」

ドラゴンクエストの命令的にはそんな単語に落ち着くはず。
もはや半年先の予定は確定済みで年末までの目標も決まってます。
今までとは少し違うフットワークが必要になりたいお年ごろ。

後半戦の予定は一か八か、完全に2択性なので
未だに未定事項なのですが。

出来る事やんないとねー。

昨年以上に「ひたすら目標をこなし続けていく」
コレがやりたい、アレをやってみようかな?
じゃなくて、ヤることは確定事項です。

楽しみ。
   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 思うこと  ジャンル : 学問・文化・芸術

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー