定時就寝15/5/13(0:22)
1975⁄05⁄13 Tags :
前回は今時点で「よし、明日入稿すればギリギリなハズだ」
とかなんとか訳の分からないことを言っていた気がします。
でも、今回も訳の分からないことをやってるのは間違ってません。
○ 今回のおしながき
カレンダー
├A4サイズ 20部
├B5サイズ 30部
├ポストカードサイズ 30部
└名刺サイズ 50部
ポストカード
└32種 各25枚程度
A4サイズカード
└2種ほど(1対モノ) 20部
一筆箋
└1種 50冊
Tシャツ
└1種 S/M/L 各1着
額
└ポストカードサイズ
○ 先ほどまで「額はギリギリ持ち込めるんじゃね?」
と、勢い付ける覚悟でしたが、バスをシンナー漬けにする恐れがあるので
急遽、取りやめました。
うーん、残念!
一応、未塗装の状態のやつを荷物に紛れ込ませましたが
やっぱツメが甘いというか粗が見えるよなぁ。
「こんな感じのが出来るんじゃね?」という想像は伝えれるはず。
と、なんとかギリギリアウト&セーフの本日です。
お茶濁しすら出来ぬ昨今、広報が完全におざなりになっておりまして
んー、まだまだですなぁ。
まだ、準備することがアレコレあったり
本番すら始まっておりませんが、次の内容を構え中。
2回期ほど早回しで歩を進めるのが理想。
着手したいけど、まだ今に集中します。
○ さて、先も申しましたように全く広報が出来ておりませんでした。
一応、ポートフォリオサイトのブログにも掲載しましたが
こちらでも告知でございます。

今回お持ちするカレンダーの1月図。
フレームに関しては以前に公開しておりましたが
一足早く2016年の1月分です。
(今更カレンダーの販売シーズンじゃないんだけどね)
イラストがメインのカレンダーではありますが
縁起の良い日もばっちし。
今日が何の日なのか?一発で分かりつつ
なるべくゴチャゴチャ感を抑えた仕様になっております。
我ながら、届いたブツを見てちょっと感動。
在庫が残ったら、次のデザインフェスタに持って行きたいんですけどね。
出れるかどうかは抽選次第なので
場合によっては今回限りの限定販売の可能性も高し。
オンラインショップは、イベントが成功すれば再開なのですが
週末に傘マークが付いているなど全く読めない状況。
額の件は、とても強い心残りですが
やれることはギリギリまでやった。
後は、色んな事が運次第という事ですねー。
あと3日、徐々に休みつつ最終調整していきます。
yumyumのトムヤムクンラーメンが美味しすぎる。

辛い食べ物大嫌いな私ですが、この辛さのみ許せる。
辛味と酸味で旨味を引き出すなんて底知れぬタイの味。
(経験は浅いけど、タイ料理はステキ過ぎる)
調べてみるに、このラーメンを作っているのは
味の素系列の会社が現地でチョメチョメ的な感じなので
「タイ料理サイコー!」と大声で言うのはアレですが。
在庫が無くなってた気がするので、見つけ次第買い漁ろうと思います。
ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
とかなんとか訳の分からないことを言っていた気がします。
でも、今回も訳の分からないことをやってるのは間違ってません。
寝れるようになったという成長。
○ 今回のおしながき
カレンダー
├A4サイズ 20部
├B5サイズ 30部
├ポストカードサイズ 30部
└名刺サイズ 50部
ポストカード
└32種 各25枚程度
A4サイズカード
└2種ほど(1対モノ) 20部
一筆箋
└1種 50冊
Tシャツ
└1種 S/M/L 各1着
└ポストカードサイズ
○ 先ほどまで「額はギリギリ持ち込めるんじゃね?」
と、勢い付ける覚悟でしたが、バスをシンナー漬けにする恐れがあるので
急遽、取りやめました。
うーん、残念!
一応、未塗装の状態のやつを荷物に紛れ込ませましたが
やっぱツメが甘いというか粗が見えるよなぁ。
「こんな感じのが出来るんじゃね?」という想像は伝えれるはず。
と、なんとかギリギリアウト&セーフの本日です。
お茶濁しすら出来ぬ昨今、広報が完全におざなりになっておりまして
んー、まだまだですなぁ。
まだ、準備することがアレコレあったり
本番すら始まっておりませんが、次の内容を構え中。
2回期ほど早回しで歩を進めるのが理想。
着手したいけど、まだ今に集中します。
○ さて、先も申しましたように全く広報が出来ておりませんでした。
一応、ポートフォリオサイトのブログにも掲載しましたが
こちらでも告知でございます。

今回お持ちするカレンダーの1月図。
フレームに関しては以前に公開しておりましたが
一足早く2016年の1月分です。
(今更カレンダーの販売シーズンじゃないんだけどね)
イラストがメインのカレンダーではありますが
縁起の良い日もばっちし。
今日が何の日なのか?一発で分かりつつ
なるべくゴチャゴチャ感を抑えた仕様になっております。
我ながら、届いたブツを見てちょっと感動。
在庫が残ったら、次のデザインフェスタに持って行きたいんですけどね。
出れるかどうかは抽選次第なので
場合によっては今回限りの限定販売の可能性も高し。
オンラインショップは、イベントが成功すれば再開なのですが
週末に傘マークが付いているなど全く読めない状況。
額の件は、とても強い心残りですが
やれることはギリギリまでやった。
後は、色んな事が運次第という事ですねー。
あと3日、徐々に休みつつ最終調整していきます。
「 好きな麺類 」
馬鹿の一つ覚えみたいに言っておりますがこんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の森です本日のテーマは「好きな麺類」です好きな麺類と言えばやはりラーメンですね朝昼晩三度の食事がラーメンでも行けてしまいます旅行にもよく行くのでご当地ラーメンを食べるが至福の時ですみなさんの好きな麺類はなにですかぜひトラックバックで教えて下さいたくさんの回答お待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン ( icon.fc2...
FC2 トラックバックテーマ:「 好きな麺類 」
yumyumのトムヤムクンラーメンが美味しすぎる。

辛い食べ物大嫌いな私ですが、この辛さのみ許せる。
辛味と酸味で旨味を引き出すなんて底知れぬタイの味。
(経験は浅いけど、タイ料理はステキ過ぎる)
調べてみるに、このラーメンを作っているのは
味の素系列の会社が現地でチョメチョメ的な感じなので
「タイ料理サイコー!」と大声で言うのはアレですが。
在庫が無くなってた気がするので、見つけ次第買い漁ろうと思います。
スポンサーサイト
ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて