治るまでに5年近く掛かった。15/10/26(19:19)

1975⁄10⁄26 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 治るまでに5年近く掛かった。15/10/26(19:19)   
なんだかんだでシオリ以外の創作?というか
以前からやってる縁起の良い日カレンダー関連を進めています。
仕上がるまで、なーんにも言うことがない為
いっぱい頑張っても、なにもしてない風味を装えます。


「たられば」は言わない。


○ モチベーションだだ下がりキャンペーンの今年で
睡魔を吹き飛ばす事に全力になっていた昨今でございます。

いやぁ、非常にのんべんだらりと過ごした過ごした。

創作ごとは、前回にチラッと出したシオリ
20151026_02.jpg

おおよそ、このような形で作っていこう。
という段階になりました。

転写シートを使って薄い木に貼っているのですが
継ぎ目を隠すべくクリア塗装を厚く塗るというのを試したところ
予想通り、曲げるとパリパリと亀裂が入る結果に。

と、いう訳で、表面保護程度にクリアを吹いての仕上がり。
プリントされた物ではなく、本物の木を使っているので
傾けたりすると木特有のラメのような光沢が見えたりしてキレイ\(^o^)/

完全に自己都合で今月のお買い物は控えておりますので
来月辺りから材料を仕入れて作っていこうかと思います。

いやぁ、再びエンジン掛かるまで半年掛かったね(笑)


○ エンジン掛かるまで半年という言い方をしましたが
実は今秋は、アレコレと物の見方が変わる秋でもありました。
以前、チラッと書いた友人の他界が一つ。

その後、自分の中で長い間毒を吐き続けてた考えが
ようやく消えるというか摘み取られるというか枯れるというか。
とにかく、一つ、自分で自分を攻め続けていた原因が去ったのでした。

詳細を書けないので、ヒジョーに厨二要素満載な文面(笑)

感づかれてる方も多いかと思いますが
このブログ、他にネットでの活動をする前からあったもので。
うん、とても長い間、常に勝手に苦しんでました。

我ながらどうしようも無い感じだったので
どうしようも無いような結果を多々招いた自覚はあるのですが
日がな一日、気持ちのいい朝から
「自責の念を唱え続ける現象」は無くなったので、一先ず良しとする。

問題なのは、気が晴れたと同時に
「どうやって創作ってしてたっけ?」という根源的な疑問発生。
これからは、目前にあるシオリ創作をしながら、思い出す作業です。


「暇な時間は何をして過ごしていますか?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「暇な時間は何をして過ごしていますか?」です。暇な時間ってありますよね、、何をすれば良いかも分からずダラダラと過ごしてしまいますそれが幸せなんですけどね通勤、通学時間の間や人を待っている間も何をすれば良いか分からずボーッと過ごしています。暇でなくとも常にボーッとしてますが(笑)みなさんは暇な時間は何をして過ごしますか?たくさんの...
FC2 トラックバックテーマ:「暇な時間は何をして過ごしていますか?」

むしろ、どうやって過ごすのが良いのだろう?
と、考えることで消費している本末転倒な。

それこそ、今陥ってる
「創作ってどうやって始めてたっけ?」
という問題にとても関連しているような気がしております。

大抵、妄想に始まってたような。

恐らく、ボーッとしてても進行していってくれるテレビ
コレを排除してるのも一端を担っているような気がします。
分かってても見ないけどね。
スポンサーサイト




   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

ようやく重い腰を上げる。15/10/5(23:55)

1975⁄10⁄05 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ようやく重い腰を上げる。15/10/5(23:55)   
突然、来週辺りに出雲大社に行ってみよう!
と、思ったのですが「旧暦で見るんじゃね?」疑惑浮上
うーん、当然のように寒くなってるだろうなぁ。

イラストレーター ヒトリゴト

エビマヨ巻でも良い。


○ ただいま、絶賛「イカ」食べたいキャンペーン開催中。

お刺身というか、お寿司というか。

お取り寄せ寿司の「丹匠」
http://www.nishikizushi.com/


こちらの食べる錦鯉風味なやつを見る前から開催されていた模様。

かつて「1兆円持ってたらなにするかゲーム」というもの
を考案していましたが
それに手を加えた「毎月1億もらえるならなにするかゲーム」
変に目減りしないというルール。

と、いうか、お金の制限を掛けずに何をしたいか?
という反省目的なゲームなのですが

「イカを食べたい」

上記のテーマをこのゲームで行おうとしたところ

・開いてるお店を探す
 →探すのがめんどい

・板前を呼んで作らせる
 →そもそも、そんな知り合いはいない

・なんとか満足するまで食べる
 →翌日胃もたれ確定\(^o^)/

現在、上記三点の選択肢が挙がっている模様。
最後の胃もたれ確定というのが
人体というか、世の中の限界はあるのだなぁ。と、再認。

時折やってるゲームなのですが
結局のところ、空間や設備が変わってるだけで
根本的な部分で変わる印象は持っておりません。

大浴場でシャンパンとか、豪華クルーズ船で旅行とか
モノグサの前では全て霞んでしまうのだよ( ・´ー・`)


◯ さて、アホな妄想は置いといて、アホな行動でございます。
「夏頃(7月辺だったか)予定」だったけど、なんとなくで押した
オンラインストア再開のアレです。

このテキストを書き終えて、もうちょこちょこイジって
再度、動かしてみようと思います。

20151005_02.jpg
无域屋:むのくにや オンラインストア 【Chill's store】

デザインフェスタの結果より、需要に疑問があるのですが
在庫一斉処分 on 月曜日配達 は精神ダメージが強すぎる印象があるので
一先ず展開させてみようかと。

動かしつつ、イジりつつ展開していきますので
「なんかやってるなー」と、遠巻きに見て頂ければ幸いです。

无域屋:むのくにや オンラインストア 【Chill's store】


○ と、そのお店に並べようと思ってたけど
結局間に合わなかった「しおり」を作っておりました。

20151005_03.jpg
予想図。

本物の木をベースにした落ち着いた雰囲気の仕上がり想定。
無事にイラストを載せるところまでは出来たのですが
仕上げなんかの工程が検討付かず、テストに次ぐテストであります。

20151005_04.jpg

乾燥を基本とした「待つ作業」が多すぎる物体なので
多分、来週には完成してるはず。

何作ってイイか分からない暗中模索はしんどいね_(┐「ε:)_


○ 花言葉と誕生花のTwitterアカウント。
ちょっとづつ、フォロー頂く方が増えていっております。
誠に感謝。

毎日の誕生花を一日一つ呟いております。
あと、ページの挿絵を更新した時に告知とか。

一方的な垂れ流し型なものなのですので
お気になられました方はフォローしてやって下さいましm(_ _)m

bn_20150824.jpg
毎日の誕生花と花言葉│花札庵【无域屋】(@Hanahuda_an) | Twitter

せっかくだもんで、こちらのブログでも
更新したモノを貼って言ってみましょうね。

チューリップ 花言葉 誕生花 花の絵 ツバキ 花言葉 誕生花 花の絵

チューリップ
ツバキ
でございます。

「癒やされる瞬間は?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の山口です。今日のテーマは 「癒やされる瞬間は?」です。日常を過ごしているとストレスが溜まりますよねそんな時は癒やしが欲しくなります。。。ですが私の日常には癒やしが見つかりません!!是非みなさんが癒される瞬間を教えて下さい!!!みなさんの癒やされる瞬間はどんな時ですか?たくさんの回答、お待ちしております。トラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコ...
FC2 トラックバックテーマ:「癒やされる瞬間は?」

安定の本屋さんの裏( ・´ー・`)

なんとも、変わらずの定位置でいらっしゃる模様。
三つ子の魂百まで。とはよく言ったもので
多分、この先ずっとそうなんだろうなぁ。と、思いました。

なんとも、先の1億円ゲームに通じる気がする。

   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー