ゲームをしながらゴロゴロしよう。ひもじ村のフリーゲーム10選

2010⁄12⁄30 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ゲームをしながらゴロゴロしよう。ひもじ村のフリーゲーム10選   
ゲームをしながらゴロゴロしよう。ひもじ村のフリーゲーム10選 面白フリーゲーム 無料ダウンロード ブラックジョーク

ニュースを見ていたら帰省の方にインタビューしているシーンがありました。
中には「正月はウチでゴロゴロします」なんて方がいました。

そんな方にオススメのゲームがあったので紹介。
ウータさんという方が運営されている「ひもじ村」のゲームです。
正月じゃなくても、簡単なフリーゲームをやりたいという方にもオススメ。

キーボードの矢印キーだけで出来るゲームなどは
ゴロゴロしながら遊ぶのにもオススメだと思いますよ。

続きを読む

スポンサーサイト




   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : フリーゲーム  ジャンル : ゲーム

年末年始のおすすめ動画 ゲーム系ファンビデオ60分!

2010⁄12⁄28 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 年末年始のおすすめ動画 ゲーム系ファンビデオ60分!   
20101228_01.jpg

年末企画と題して、おすすめ動画集です。
今回はゲームなどのファンビデオを集めてみました。

年末年始からグダグダとテキストを読ませてしまうのもなんなので
無用なコメントは書かずに、思い出した動画を並べています。

ゲーム系ということで、総時間60分!!
お時間のある時にゆっくりと眺めては如何でしょうか?

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 自主制作映画  ジャンル : 映画

2011年:平成23年の縁起のいい日をカレンダーにまとめてみました

2010⁄12⁄27 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 2011年:平成23年の縁起のいい日をカレンダーにまとめてみました   
20101227_01.jpg

ホームページ制作記です。
予定している公開日は2011年1月9日。

今回は、内容についてではなく吉日の暦について。
2011年の大安、一粒万倍日、天赦日をまとめてカレンダーにしました。
げんを担げるものなら、縁起のいい日に興したいものです。
日取りを決めて物事を始めたりしようという方は参考にしてみて下さい。

※カレンダー内に、誤表記がありました。
2011年6月18日を大安、一粒万倍日、天赦日の吉日としていましたが
この日は吉日に重なっておりません。
(3つが重なるのは6月8日です。)

大変申し訳ありませんでした。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 建築  ジャンル : ライフ

イノシシの肉を燻製にしてみました。2010/12/19~12/25

2010⁄12⁄25 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - イノシシの肉を燻製にしてみました。2010/12/19~12/25   
イノシシの肉を燻製にしてみました。

作品制作は、ホームページのためにお休みです。

イノシシ肉と言えば、ぼたん鍋を思い出すのですが。
今回は燻製にすることに。
ベーコンエッグならぬスモークエッグで食べるとすごい美味しかったです。

今週の出来事やら、発見やらのまとめ。
イノシシの肉は、ぼたん鍋ではなく燻製にしました
気になった雑誌
 ・美術手帖 2011年 01月号
 ・装苑 2011年 02月号
 ・月刊 AQUA LIFE (アクアライフ) 2011年 01月号
今週の記事まとめ 2010/12/19~12/25

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ごはん日記(写真付き)  ジャンル : 日記

オムツを履いた猫の漫画、ねこぱんち しょぼにゃん :きっか著

2010⁄12⁄24 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - オムツを履いた猫の漫画、ねこぱんち しょぼにゃん :きっか著   
しょぼにゃん きっか おむつ猫 猫の漫画 ねこぱんち 癒し系

今年の私の、コミック・ベスト・オブ・ザ・イヤーの漫画「しょぼにゃん」。

しょぼにゃん」は少年画報社 出版のねこぱんちに連載されています。
きっかさんという主婦漫画家の方が描いている4コマ漫画。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 漫画の感想  ジャンル : 本・雑誌

アメリカ職人の風景、カスタムバイク・アメリカンチョッパーの工房

2010⁄12⁄23 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - アメリカ職人の風景、カスタムバイク・アメリカンチョッパーの工房   
アメリカ職人の風景、アメリカンチョッパーの工房

世界最大のドキュメンタリーチャンネル
ディスカバリーチャンネルで放送されてるモノ作り番組の紹介。

昔、友人がケーブルテレビを繋げてたので遊びに行った折によく見てました。

工房のドキュメントと、血の気が荒い親子のぶつかり合い。
バイクはよく分かっていないのですが、かなり楽しい。
アメリカンチョッパー」の紹介。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : アメ車  ジャンル : 車・バイク

ボーカロイドの初音ミクの人気について考えてみた

2010⁄12⁄22 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ボーカロイドの初音ミクの人気について考えてみた   
ボーカロイド 初音ミク HATSUNE MIKU ボカロ VOCALOID

今となっては、某音楽ランキングなどにもチャートインするなど
強い興味を持っていなくとも目にする機会が増えた初音ミクです。

あまり音楽に興味のない方も、ブログのアフィリエイトなど
いろんなシーンでイラストを見たことがあるのではないでしょうか。

キャラクターも可愛いのですが、背景を考えてみると
とても面白いと思ったので、私なりに思ったことを書いてみます。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 初音ミク  ジャンル : 音楽

ルーファス・リン・ギャラリーさんの考えに対し、私がした決断

2010⁄12⁄21 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ルーファス・リン・ギャラリーさんの考えに対し、私がした決断   
ルーファス・リン・ギャラリー 作品展示 考え方 展覧会 ルーファンス・リン・ギャラリー

全3回に分けて連載してきた
ルーファス・リン・ギャラリーさん(以後ルーファスさん)シリーズ
今回が最終回になりました。

「ルーファス・リン・ギャラリーから頂いた展示の話への返答1」:第1回サイト内記事
「ルーファス・リン・ギャラリーさんの考え・私がした質問への回答 」:第2回サイト内記事

少し長いですが、ルーファスさんの本音、私の回答をまとめています。
丁寧にお返事を頂き、考えを頂いたのですが
私の方針には合わ無かった為、辞退させていただきました。

新鋭の作家さんを専門に声をかけているそうなので
疑問を持たれている方や、驚かれている方
私の記事が一案、参考になればと思います。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 展示会、イベントの情報  ジャンル : 学問・文化・芸術

ブログソフトウェアのメリットと、私が現状で使わない理由

2010⁄12⁄20 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ブログソフトウェアのメリットと、私が現状で使わない理由   
ブログソフトウェアのメリットと、私が現状で使わない理由

ここ数日ホームページの制作をのらりくらりとしています。

作ってて感じたのが、似たようなページが多いサイトを作るなら
FC2ブログライブドアブログのようなフリーブログ、
細かく設定したければWordPressMovableTypeのような
ブログソフトウェアを使った方が良いのではないかと思いました。

思いつつも、現状は使わない方向で制作しています。
今回はブログソフトウェアのメリットと、使わない理由のお話。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ホームページ・ブログ制作  ジャンル : コンピュータ

一息つくなら、ハーブティーもオススメ 2010/12/12~12/18

2010⁄12⁄18 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 一息つくなら、ハーブティーもオススメ 2010/12/12~12/18   
一息つくなら、ハーブティーもオススメ。

仕事にはコーヒーが合うんですが、ほっと一息つく時にはお茶もいい。
紅茶のような定番の物でマンネリ化してきたら
ハーブティーをお試しあれ。

今週の出来事やら、発見やらのまとめ。
作ったものアレコレ
挽いて淹れたコーヒーが美味しいのさ
気になった雑誌・本
 ・楽しい熱帯魚 2011年 01月号
 ・MdN (エムディーエヌ) 2011年 01月号
 ・季刊S (エス) 2011年 01月号
今週の記事まとめ 2010/12/12~12/18

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ごはん日記(写真付き)  ジャンル : 日記

小さな日本刀? 美しい「和ナイフ」 贈り物にもいいかもしれない

2010⁄12⁄17 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 小さな日本刀? 美しい「和ナイフ」 贈り物にもいいかもしれない   
小さな日本刀? 美しい「和ナイフ」 贈り物にもいいかもしれない

今回は和式ナイフの紹介。

刀剣の知識は全くありませんが、あまりにも美しいかったので
和式ナイフを販売されている明石機工有限会社様に許可を頂き紹介。

包丁・ナイフの専門店「e刃物.com」
http://www.ehamono.com/


刀剣にはそんなに詳しくないのですが、素人目にも分かる美しさです。
中学2年生になったつもりで紹介します。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 工芸  ジャンル : 学問・文化・芸術

ブログに載せる画像に枠を付ける簡単な方法

2010⁄12⁄16 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ブログに載せる画像に枠を付ける簡単な方法   
ブログに載せる画像に枠を付ける簡単な方法 写真 フレーム ブログ写真 装飾

年末年始などの季節のイベントに限らず、
写真や画像を載せる方は多くいらっしゃるようです。

キレイに撮った写真なら、キレイに公開したいもの。
けれど、皆が画像編集ソフトを持っている訳じゃない。

そこで今回は、手軽にかっこ良く簡単に画像に枠を付ける方法」を紹介。

枠を付けるスタイルシート。
フォトショップなどの画像編集ソフトがなくても使える便利なテクニックです。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ∞写真関連情報∞  ジャンル : 写真

平成23年用のバニーガールの年賀状を作りました。

2010⁄12⁄15 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 平成23年用のバニーガールの年賀状を作りました。   
ウサギ バニーガール 年賀状 2011 干支 イラスト セクシー

2011 New Year's card
Bunny girl style!!


セクシー系のバニーガールになるように
イメージして作りました。
バニーガールはマゼンタで艶やかに
文字は明るい色を使っています。
ほんのりドロップシャドウを加えて、
擬似切り絵風にしています。
gallery_picasa.png画像クリックで拡大表示しますよ

直接的なリクエストはありませんでしたが
多くの方が探しているようなので、バニーガールの年賀状を作ってみました。

たまには人物も描いてみたくなるんです。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : イラスト  ジャンル : 学問・文化・芸術

ルーファス・リン・ギャラリーさんの考え・私がした質問への回答

2010⁄12⁄14 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ルーファス・リン・ギャラリーさんの考え・私がした質問への回答   
ルーファス・リン・ギャラリー 作品展示 考え方 展覧会 ルーファンスギャラリー

ルーファス・リン・ギャラリーさん(以後ルーファスさん)という
画廊から、作品を展示しないかい?というご提案を頂き、記事にしました。

「ルーファス・リン・ギャラリーから頂いた展示の話への返答1」サイト内記事

前回は画廊への展示を提案して頂いたお話と、それに対する不明な点
そして、返信した質問について書きました。

今回は第2弾、頂いた回答と、それに対する考え
そして再び質問させて頂いたので書こうと思います。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 展示会、イベントの情報  ジャンル : 学問・文化・芸術

作品を並べる商品一覧型ホームページを制作しようと思う。

2010⁄12⁄13 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 作品を並べる商品一覧型ホームページを制作しようと思う。   
20101213_01.jpg

ここ最近、書いてる別件ですが。
その内約は「私もホームページを持とうかと思って作ってた」です。

まだまだ準備中ですが、制作記として公開まで
制作作業と並行して記事にしていこうと思います。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ホームページ・ブログ制作  ジャンル : コンピュータ

コーヒーは出来れば挽いて淹れたのがいい2010/12/5~12/11

2010⁄12⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - コーヒーは出来れば挽いて淹れたのがいい2010/12/5~12/11   
コーヒーは出来れば挽いて淹れたのがいい

作業のお供には、やっぱりコーヒーが合いますね。
お紅茶とおケーキでも嬉しいですが。
太りやすい冬だからこそ注意せねば。

今週の出来事やら、発見やらのまとめ。
作ったものアレコレ
挽いて淹れたコーヒーが美味しいのさ
気になった雑誌・本
 ・MOE (モエ) 2011年 01月号
 ・版画芸術150号
 ・幻想と覚醒
今週の記事まとめ 2010/12/5~12/11

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ごはん日記(写真付き)  ジャンル : 日記

氷河期のルーブル美術館を描いたニコラ・ド・クレシー

2010⁄12⁄10 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 氷河期のルーブル美術館を描いたニコラ・ド・クレシー   
20101210_01.jpg

フランスのバンド・デシネ画家、そして原作者イラストレーターの
肩書きをもつNicolas de Crécyニコラ・ド・クレシー)さん

氷河期」というタイトルの表紙が妙に印象的でした。

この「氷河期」はルーブル美術館出版部のプロジェクトの一環として
出版されたものだそうです。
このプロジェクトの背景やベルギー・フランス周辺の漫画バンド・デシネなど
色々調べてみると、なかなか面白かったので今回は彼を紹介。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : アート・デザイン  ジャンル : 学問・文化・芸術

自分のブログに、好きなブログの最新記事を表示させる方法

2010⁄12⁄09 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 自分のブログに、好きなブログの最新記事を表示させる方法   
好きなブログの最新記事を表示させる方法 新着記事 相互リンク 相互RSS

ニュース系ブログなんかで見かけたこともあると思いますが
サイト内に他のブログの最新記事が掲載されていたりします。

RSSフィード取得ツールというものを使えば
自分のブログ、ホームページにも好きなブログの最新記事を
表示させることが出来るので、今回はその方法を紹介します。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ちょっとしたこと書きます  ジャンル : ブログ

自作シューティングゲームをブロックでアニメ化したビデオ

2010⁄12⁄08 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 自作シューティングゲームをブロックでアニメ化したビデオ   
自作シューティングゲームをブロックでアニメ化したビデオ 8bit ストップモーション アニメ 自作

私は8bitのようなファミコン系のレトロゲームも好きなんですが
レゴを始めとしたブロックも好きです。

そんな訳で、今回はストップモーションを利用して作った
ブロックのアニメを紹介。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ゲーム動画  ジャンル : ゲーム

ルーファス・リン・ギャラリーから頂いた展示の話への返答1

2010⁄12⁄07 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ルーファス・リン・ギャラリーから頂いた展示の話への返答1   
ルーファス・リン・ギャラリー 作品展示 考え方 展覧会 ルーファンスリンギャラリー

カナダのバンクーバーにあるギャラリー
ルーファス・リン・ギャラリーさん(以後ルーファスさん)という
画廊から、作品を展示しないかい?というご提案を頂きました。

色々考えさせられた内容だったので、記事として書いてみようと思います。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 展示会、イベントの情報  ジャンル : 学問・文化・芸術

果たしてブログは日記として使うべきなのかどうか?

2010⁄12⁄06 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 果たしてブログは日記として使うべきなのかどうか?   
果たしてブログは日記として使うべきなのかどうか?

以前、ブログとホームページの違いを考えてみました。
それと一緒に、自分にとってブログってどう使えばいいものか?

よくブログは日記と評されてたりする気がするんですが
自分にとっての解釈は少し違ったので、記事として書いてみます。

友人・知人はたまた、勤め先から勧められて
どう書いて行けばいいの?なんて人とかは読んでみるとお得かもしれません。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 思う事・・・  ジャンル : ブログ

晴れた日の祝い事には、外でバーベキュー2010/11/28~12/4

2010⁄12⁄04 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 晴れた日の祝い事には、外でバーベキュー2010/11/28~12/4   
晴れた日の祝い事には、外でバーベキュー

寒くなってきたけど、外でバーベキューも楽しい。
火にかけるだけじゃないんだ。焼くと燃やすは違うんだ。
そして火事には十分注意するんだ。

今週の出来事やら、発見やらのまとめ。
作ったものアレコレ
お肉には大雑把に丁寧に手をかける。
気になった雑誌
 ・illustration (イラストレーション) 2011年 01月号
 ・水草レイアウト制作ノート
 ・氷河期 ―ルーヴル美術館BDプロジェクト―
今週の記事まとめ 2010/11/28~12/4

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ごはん日記(写真付き)  ジャンル : 日記

2011年の干支、卯をモチーフにして年賀状を作ってみた。

2010⁄12⁄03 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 2011年の干支、卯をモチーフにして年賀状を作ってみた。   
ウサギ 卯 年賀状 2011 平成23年 干支 イラスト

卯 【う・ぼう】


月:旧暦2月
刻:夜明けの6時を中心とする約2時間。
方:東の方角
五行:木気
陰陽:
gallery_picasa.png画像クリックで拡大表示しますよ

年末に差し迫ってきて、年賀状が頭をよぎる時期です。
イラストのブログをやっておきながら、上げないのもどうか?
と、よく分からない自問自答してました。

シーズン的にはかなりギリギリですが、
2011年平成23年)の年賀状のイラストです。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : イラスト  ジャンル : 学問・文化・芸術

♪今月のテーマ曲 omb / COLOR FIELD 2010年12月

2010⁄12⁄03 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ♪今月のテーマ曲 omb / COLOR FIELD 2010年12月   
omb COLOR FIELD ambient 環境音楽

COLOR FIELD


ARTIST:omb
フォーマット:CD (2004/12/29)
ジャンル:Ambient Electronica
ディスク枚数: 1
レーベル: カッティング・エッジ
AmazonAmazonでのお買い物はこちら

12月のテーマ曲です。静かな季節ということで、静かめなヤツを紹介。

アンビエント、いわゆる環境音楽的な感じのアルバム
今月はombさんのCOLOR FIELDです。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : おすすめ音楽♪  ジャンル : 音楽

世界で最も美しいクワガタ、メタリフェルホソアカクワガタ

2010⁄12⁄02 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 世界で最も美しいクワガタ、メタリフェルホソアカクワガタ   
メタリフェルホソアカクワガタ 線画 昆虫 クワガタムシ イラストレーション

メタリフェルホソアカクワガタ
【Cyclommatus Metallifer】


目:甲虫目 Coleoptera
科:クワガタムシ科 Lucanidae
全長:♂26~100mm ♀25~30mm
寿命:約1年
生息地:インドネシア
gallery_picasa.png画像クリックで拡大表示しますよ

クワガタムシ業界に造詣が深い訳ではないんですが
世界でもっとも美しいというのがこのクワガタのステータスみたい。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : イラスト  ジャンル : 学問・文化・芸術

フォトショップで2階調化した画像の応用例 - フィルタ

2010⁄12⁄02 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - フォトショップで2階調化した画像の応用例 - フィルタ   
フォトショップで2階調化した画像の応用例

前回はフォトショップでできる漫画表現をテーマにして
写真を白と黒の2色に分ける2階調化をあげました。

漫画で、説明記号くらいの背景なら調整も早いと思いますが
「写真」として見せる方法を紹介。

今回は2階調画像の応用レイヤーフィルタの操作です。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 加工・合成写真  ジャンル : 写真

オシャレなグッズの中を駆け抜けるフィンガーボード

2010⁄12⁄01 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - オシャレなグッズの中を駆け抜けるフィンガーボード   
オシャレなグッズの中を駆け抜けるフィンガーボード 指 スケボー 指スケ テックデック TECH DECK

フィンガーボード、懐かしいですね。
10年ほど前にかなり流行ってた気がします。

今回はエルメス2010年秋/冬コレクションプロモーション映像
シンプルな構成に、隅までセンスが光ってます。

続きを読む


   
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : HERMES エルメス  ジャンル : ファッション・ブランド

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー