プロフィール

1970⁄01⁄01 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - プロフィール   
profile_2010.jpg
はじめまして。
以前見ていただいた方にも、お越し下さってありがとうございます。

管理人のchill【チル】と申します。

絵を描いたり、モノを作ったりするのが好きで
出来たものを発表する場としてブログを始めました。

どうぞ、宜しくお願い致します。

さてさて、chillとは誰ぞや?


何かしら、モノを作りたいと思ってる人です。

最近、気付いたんですが「作りたいなー」って思ってても、なんにも出来やしないので
この度、ブログを背にして何かしら作って行こうと思っています。

ブログの使い方も不慣れなもので、試行錯誤ですが宜しくお願い致します。


お名前chillの由来は?


諸説あります。

 ・証言1
  戦闘メカザブングルに出てくる、ジロン・アモスのパートナー チルに似ている

 ・証言2
  一時期、冷蔵庫のチルドという言葉にハマってしまい
  幾度となくわめいている間についたあだ名

 ・証言3
  ドクターマリオのBGMで好きだった曲名

他の証言がありましたら、どしどしお寄せください。


うし、始まった、何を作ろうか!


妙なこだわりは持ってないです。

ただ、立体作品よりも、イラストだとか絵画だとか
平面的なモノを中心にやっていこうかなと意気込んでいます。

いずれは、指輪とか作りたいなーってボヤいてるけど。

Tシャツとか作れるサイトがあるみたいなので
現在、それをやってみようかなぁとか計画中。

出来た作品の紹介&制作記になれば理想なんだけどなー。


好きなものやらなんやらは?


自己分析の話になりますが、線画が好きな傾向があると思います。

日本人が得意な「か細いモノ」「繊細なモノ」に惹かれやすいです。
ガンダムよりか、モーターヘッドのが好みです。
最近、ドムを初めとするボリューム感のあるモビルスーツの魅力が分かってきました。

尊敬するアーティストと聞かれると、悩んでしまいます。
北斎や、ダビンチなんかはスゲーなーって思うけど、尊敬って感情にはならないです。
ただ、ただ、頭が上がらないって感じです。

憧れてる、なりたいなーって人物像は原寸大ボトムズでおなじみ倉田光吾郎氏
http://ironwork.jp/monkey_farm/index.html


私とは全然違う分野のモノづくりの人だけど
作る姿勢やら、普段の心構えやら、かなり感化されています。


よろしくお願いします。


と、思い付いた事をツラツラと書き流しました。

インターネッツ新参モノですが、宜しくお願い致します。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : デザイン  ジャンル : 学問・文化・芸術

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー