チルさんの2010年は激変の年でした。10/12/17(22:18)
1970⁄02⁄10 Tags :
私にとって、今年は大きな節目の年かもしれません。
そうでないかもしれません。
真相は、もっと歳をとって反省した時に分かると思います。
各方面との兼ね合いから、今は詳細を書けないですが
生死をさまよう体験もした。
まぁ、思い話は書かん事にして
トラックバックテーマ「今年の一大ニュース」です。
トラックバックテーマって、毎日あるのかな?
起こったこととしては、ブログを始めた事。
開始は9月、本気を出したのは10月後半と、2010年の終りからですが
今年の中で最も濃密な内容だったと思います。
心境の変化も、大きくありました。
思い出さなければ、忘れているのですが
「恋」をしなくなった。
異性の惹かれる方はいるんですが、昔抱いてた恋心とは違う。
なんか「スズメやカラスを飼えたらいいな」のような感覚。
意識すれば惹かれていることには気付くんですが
なんか、ハッキリ分からない夢物語がどうでもよくなった感じです。
むしろ分かりもしない願望にイチイチ相手しなくなった。
人間こうも急変するものなんですね。
ずいぶんとドライになったものだ。
あとは、、、なんでしょね。
冒頭の生死をさまよう体験から、物事に対する構え方が大きく変わった気がします。
人への信頼というか、関係性というか
繋がりに対しても、一つの境界を設けることになったとか?
勝手に信頼だとか期待するから、痛いものだということも痛切に学んだ。
たぶんこれからは、受け取った恩は忘れないけど、出来る限り期待はしない。
思えば今までが身勝手&甘え過ぎだったんだなと反省。
「昔は良かった」なんて事を言うつもりは、さらさら無いですけど。
( ゚Д゚)y─┛~~~~~ プファー







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
そうでないかもしれません。
真相は、もっと歳をとって反省した時に分かると思います。
各方面との兼ね合いから、今は詳細を書けないですが
生死をさまよう体験もした。
まぁ、思い話は書かん事にして
トラックバックテーマ「今年の一大ニュース」です。
トラックバックテーマって、毎日あるのかな?
トラックバックテーマ 第1103回「あなたの2010年一大ニュース!」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の吉久です! 今日のテーマは「あなたの2010年一大ニュース!」です。あと半月で今年も終わりです。ついこの間に2010年であったのに・・、長いようで短かったな・・としみじみ思います長いようで短い2010年を振り返って、あなたの中での一大ニュースをトラバテーマで教えてくだ...
トラックバックテーマ 第1103回「あなたの2010年一大ニュース!」
起こったこととしては、ブログを始めた事。
開始は9月、本気を出したのは10月後半と、2010年の終りからですが
今年の中で最も濃密な内容だったと思います。
心境の変化も、大きくありました。
思い出さなければ、忘れているのですが
「恋」をしなくなった。
異性の惹かれる方はいるんですが、昔抱いてた恋心とは違う。
なんか「スズメやカラスを飼えたらいいな」のような感覚。
意識すれば惹かれていることには気付くんですが
なんか、ハッキリ分からない夢物語がどうでもよくなった感じです。
むしろ分かりもしない願望にイチイチ相手しなくなった。
人間こうも急変するものなんですね。
ずいぶんとドライになったものだ。
あとは、、、なんでしょね。
冒頭の生死をさまよう体験から、物事に対する構え方が大きく変わった気がします。
人への信頼というか、関係性というか
繋がりに対しても、一つの境界を設けることになったとか?
勝手に信頼だとか期待するから、痛いものだということも痛切に学んだ。
たぶんこれからは、受け取った恩は忘れないけど、出来る限り期待はしない。
思えば今までが身勝手&甘え過ぎだったんだなと反省。
「昔は良かった」なんて事を言うつもりは、さらさら無いですけど。
( ゚Д゚)y─┛~~~~~ プファー







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて