表面的なランキングで満足してちゃ駄目だよな10/12/19(23:29)

1970⁄02⁄10 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 表面的なランキングで満足してちゃ駄目だよな10/12/19(23:29)   
先日の最後に書きましたが、今日がこのブログを開設して100日目です。

実際、ちゃんと記事を書こうとしてから70日くらいなんですが
その30日間は自分の怠けた反省として、これからもカウントしていきます。

サイトについてや、リンクなどの備考エントリー
はたまたお蔵入りしてしまったエントリーなどもあって
記事番号が一致していないかもしれませんが、この記事が100記事目。
ちょうどいいタイミングでのトラックバックテーマです。


トラックバックテーマ 第1104回「「やれば出来る!」と感じた時は?」


こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です! 今日のテーマは「【やれば出来る!】と感じた時は?」です。皆さんは、自分自身の持つ底力を感じた事はありますか?「いつも引っ込み思案な私が、あの時、とっさにこんな行動に出た!」など、自分の持つ力に驚かされる時があるとおもいます。そういう時は、本当に自分自...
トラックバックテーマ 第1104回「「やれば出来る!」と感じた時は?」




ブログを始めるにあたって、すごい不安でした。
でしたというよりも、今も気にかけていますが
ちゃんと人がやってくるブログになるか心配でした。

拙いながらも、開設初期より眺めてくださってた方
何かを探している折に見付けて、閲覧してくれる方
みなさんのおかげと、私の僅かな根性で100日を乗り切れました。

愚痴は書かないようにしよう。
書いたとしても、絶対気分が悪くなる内容にはせん。と決意し
自分を含めたアクセス数が3位の時期も全力を出してました。

壁に向かって力説してるみたいで、それなりに虚しかった。
でも、続けなければ始まらないと思ってから2ヶ月。
貧弱なブログもスクスクと育ってくれてます。

自慢っぽいのであまりアクセス数やブログランキングなどは伏せていますが
お陰さまでFC2ランキング、学問・文化・芸術の部門で 22540人中、23位
サブジャンルのデザイン・アートの部門 4533人中、3位
とまで成長しました。

殆ど、年賀状企画に支えられているところもありますが、嬉しい次第。


実の所、表面的な順位よりも下位のブログの方が優秀(芯の意味で上位ランク?)
だとも思えるので、まだまだ油断というか越に浸らないように注意しています。



でも、表面的だけど「やれば出来る!」と思った。

このブログの目的はランキングではありません。
目指す先は、順位ではなくいろんな人が楽しんでもらえる場にするということ。

大手ブログ、サイトのアクセスからすると
まだまだちっぽけなものなので、これをバネにしてより頑張っていこうと思います。




(ノ*'‐')ノ :・'.::・>+○


       ⌒ >+○ヽ(・o・ヽ) キャッチ!!



☆ヽ(~-~(・_・ )ゝホラ アレガ ワタシタチノ ホシダヨ


というよりも、この記事を何とか今日中に上げたくてぶっ飛ばして書きました。
ランキングうんたらじゃなくて、間に合った事に「やれば出来る!」でした。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー