表面的なランキングで満足してちゃ駄目だよな10/12/19(23:29)
1970⁄02⁄10 Tags :
先日の最後に書きましたが、今日がこのブログを開設して100日目です。
実際、ちゃんと記事を書こうとしてから70日くらいなんですが
その30日間は自分の怠けた反省として、これからもカウントしていきます。
サイトについてや、リンクなどの備考エントリー
はたまたお蔵入りしてしまったエントリーなどもあって
記事番号が一致していないかもしれませんが、この記事が100記事目。
ちょうどいいタイミングでのトラックバックテーマです。
ブログを始めるにあたって、すごい不安でした。
でしたというよりも、今も気にかけていますが
ちゃんと人がやってくるブログになるか心配でした。
拙いながらも、開設初期より眺めてくださってた方
何かを探している折に見付けて、閲覧してくれる方
みなさんのおかげと、私の僅かな根性で100日を乗り切れました。
愚痴は書かないようにしよう。
書いたとしても、絶対気分が悪くなる内容にはせん。と決意し
自分を含めたアクセス数が3位の時期も全力を出してました。
壁に向かって力説してるみたいで、それなりに虚しかった。
でも、続けなければ始まらないと思ってから2ヶ月。
貧弱なブログもスクスクと育ってくれてます。
自慢っぽいのであまりアクセス数やブログランキングなどは伏せていますが
お陰さまでFC2ランキング、学問・文化・芸術の部門で 22540人中、23位
サブジャンルのデザイン・アートの部門 4533人中、3位
とまで成長しました。
殆ど、年賀状企画に支えられているところもありますが、嬉しい次第。
実の所、表面的な順位よりも下位のブログの方が優秀(芯の意味で上位ランク?)
だとも思えるので、まだまだ油断というか越に浸らないように注意しています。
でも、表面的だけど「やれば出来る!」と思った。
このブログの目的はランキングではありません。
目指す先は、順位ではなくいろんな人が楽しんでもらえる場にするということ。
大手ブログ、サイトのアクセスからすると
まだまだちっぽけなものなので、これをバネにしてより頑張っていこうと思います。
(ノ*'‐')ノ :・'.::・>+○
⌒ >+○ヽ(・o・ヽ) キャッチ!!
☆ヽ(~-~(・_・ )ゝホラ アレガ ワタシタチノ ホシダヨ
というよりも、この記事を何とか今日中に上げたくてぶっ飛ばして書きました。
ランキングうんたらじゃなくて、間に合った事に「やれば出来る!」でした。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
実際、ちゃんと記事を書こうとしてから70日くらいなんですが
その30日間は自分の怠けた反省として、これからもカウントしていきます。
サイトについてや、リンクなどの備考エントリー
はたまたお蔵入りしてしまったエントリーなどもあって
記事番号が一致していないかもしれませんが、この記事が100記事目。
ちょうどいいタイミングでのトラックバックテーマです。
トラックバックテーマ 第1104回「「やれば出来る!」と感じた時は?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です! 今日のテーマは「【やれば出来る!】と感じた時は?」です。皆さんは、自分自身の持つ底力を感じた事はありますか?「いつも引っ込み思案な私が、あの時、とっさにこんな行動に出た!」など、自分の持つ力に驚かされる時があるとおもいます。そういう時は、本当に自分自...
トラックバックテーマ 第1104回「「やれば出来る!」と感じた時は?」
ブログを始めるにあたって、すごい不安でした。
でしたというよりも、今も気にかけていますが
ちゃんと人がやってくるブログになるか心配でした。
拙いながらも、開設初期より眺めてくださってた方
何かを探している折に見付けて、閲覧してくれる方
みなさんのおかげと、私の僅かな根性で100日を乗り切れました。
愚痴は書かないようにしよう。
書いたとしても、絶対気分が悪くなる内容にはせん。と決意し
自分を含めたアクセス数が3位の時期も全力を出してました。
壁に向かって力説してるみたいで、それなりに虚しかった。
でも、続けなければ始まらないと思ってから2ヶ月。
貧弱なブログもスクスクと育ってくれてます。
自慢っぽいのであまりアクセス数やブログランキングなどは伏せていますが
お陰さまでFC2ランキング、学問・文化・芸術の部門で 22540人中、23位
サブジャンルのデザイン・アートの部門 4533人中、3位
とまで成長しました。
殆ど、年賀状企画に支えられているところもありますが、嬉しい次第。
実の所、表面的な順位よりも下位のブログの方が優秀(芯の意味で上位ランク?)
だとも思えるので、まだまだ油断というか越に浸らないように注意しています。
でも、表面的だけど「やれば出来る!」と思った。
このブログの目的はランキングではありません。
目指す先は、順位ではなくいろんな人が楽しんでもらえる場にするということ。
大手ブログ、サイトのアクセスからすると
まだまだちっぽけなものなので、これをバネにしてより頑張っていこうと思います。
(ノ*'‐')ノ :・'.::・>+○
⌒ >+○ヽ(・o・ヽ) キャッチ!!
☆ヽ(~-~(・_・ )ゝホラ アレガ ワタシタチノ ホシダヨ
というよりも、この記事を何とか今日中に上げたくてぶっ飛ばして書きました。
ランキングうんたらじゃなくて、間に合った事に「やれば出来る!」でした。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて