今は殆ど生産さてない、ちり紙っていいよね。10/12/22(19:15)
1970⁄02⁄10 Tags :
現代ではあまり鼻水を垂らしている少年を見なくなった。
昔はグループに一人はそういった少年がいた。
走り回って遊んでいるうちに、鼻水が垂れてくる。
少年は構わず遊び、やたらと垂れた時に袖口で鼻水を拭う。
だから少年の袖はいつもカラカラに乾いているのだ。
と、誰かが書いてたようなエッセイを思い出しました。
常時、鼻水垂らしてる少年見たこと無いなー。
たまに垂らしっぱなしにしてみることあるけど、痒くなっちゃうもんなー。
という訳で、トラックバックテーマ。
なんつーか、ネタに困ってんのか?というテーマ。
(これってネタ提供のためのものじゃないの?)
トラックバックテーマ 第1106回
以前は通常の2枚重ねの安売りの普通のティッシュペーパーでした。
最近はめんどくさくなってチリ紙。
中には知らない人もいると思う。
新聞紙を執拗にクチャクチャにした薄い紙。
目の粗すぎる画用紙とでも言えばいいでしょうか。
やたら吸水性がいいんですね。
手に収まる分だけ(厚み15cm)くらいを袋からガサっと取って
適当にポンと置いています。
目が粗いので尻を拭くには良いと思うんですが
鼻を良くかむ人は、荒れてしまうかもね。
なんだかんだ言いつつ、思い出してみると最近鼻をかむことが無いな。
殆どかんだ覚えが無い。
だからチリ紙で、大体の用途は水を使用する制作時の
キッチンタオル的な役割をすることが多いです。
吸水性が良いので、ある種の画材としてオススメかも。
以前、トイレットペーパーを色んなシーンで使おうとしたことあったけど
あんましコストパフォーマンス良いとは思わなかったなぁ
ワイルドを取り入れたい方はYABさんみたいに
新聞紙をクシャクシャにして鼻をかむと良いよ。
鼻下がどんどん黒くなっていくよ。
( ~д~)ハ・・・ハ・・
(・。・)~゚ ボーッ
(o>Д<)o・'.::・ハックショォンッ!!







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
昔はグループに一人はそういった少年がいた。
走り回って遊んでいるうちに、鼻水が垂れてくる。
少年は構わず遊び、やたらと垂れた時に袖口で鼻水を拭う。
だから少年の袖はいつもカラカラに乾いているのだ。
と、誰かが書いてたようなエッセイを思い出しました。
常時、鼻水垂らしてる少年見たこと無いなー。
たまに垂らしっぱなしにしてみることあるけど、痒くなっちゃうもんなー。
という訳で、トラックバックテーマ。
なんつーか、ネタに困ってんのか?というテーマ。
(これってネタ提供のためのものじゃないの?)
トラックバックテーマ 第1106回
「鼻をかむときのティッシュはどんなのを使う?」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「鼻をかむときのティッシュはどんなのを使う?」です。ほうじょうは鼻炎なので鼻をかむ機会が多く家ではちょっとお高めですがやわらかくて肌触りのいいティッシュを常備しています。ある冬ひどい風邪で、ずっと鼻をかんでないといけないみたいな状態にな...
トラックバックテーマ 第1106回「鼻をかむときのティッシュはどんなのを使う?」
以前は通常の2枚重ねの安売りの普通のティッシュペーパーでした。
最近はめんどくさくなってチリ紙。
中には知らない人もいると思う。
新聞紙を執拗にクチャクチャにした薄い紙。
目の粗すぎる画用紙とでも言えばいいでしょうか。
やたら吸水性がいいんですね。
手に収まる分だけ(厚み15cm)くらいを袋からガサっと取って
適当にポンと置いています。
目が粗いので尻を拭くには良いと思うんですが
鼻を良くかむ人は、荒れてしまうかもね。
なんだかんだ言いつつ、思い出してみると最近鼻をかむことが無いな。
殆どかんだ覚えが無い。
だからチリ紙で、大体の用途は水を使用する制作時の
キッチンタオル的な役割をすることが多いです。
吸水性が良いので、ある種の画材としてオススメかも。
以前、トイレットペーパーを色んなシーンで使おうとしたことあったけど
あんましコストパフォーマンス良いとは思わなかったなぁ
ワイルドを取り入れたい方はYABさんみたいに
新聞紙をクシャクシャにして鼻をかむと良いよ。
鼻下がどんどん黒くなっていくよ。
( ~д~)ハ・・・ハ・・
(・。・)~゚ ボーッ
(o>Д<)o・'.::・ハックショォンッ!!







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて