作業の横でカミーユが戦っている11/1/6(21:31)
1970⁄03⁄11 Tags :
ホームページの追い込み。
少し崖っぷちの状況になってきた。
○ホームページを作る際、DVDを流しながら作業をしています。
殆ど画面を見ることなく、ただ音を流しているだけですが。
ホントは、ほぼ無音の環境が理想ですがそうも言ってられないので
ごついヘッドフォンをかけて、黙々と作業。

チマチマとピクトグラムっぽいの作ってたりする。なんだかんだで苦手だ。
ポッドキャストでもいい気もするんですが、
iTunesが無性に重たいので、なかなか気が進まないです。
下手にバージョンを上げると、どんどん重くなっていって
それに比例して使いたく無くなっていきます。
いずれはノイズキャンセリングヘッドフォンと
環境音楽の組み合わせで何とか対処したいものだ。
殆ど無音の場合も雑音は消してくれるんでしょうか?
ノイズ…を利用されてる方に経験があれば、教えて下さい。
○作業BGMには映画のようなモノよりも、長編のアニメやドラマが
サクサク進むような気がします。
今回見ている(流している)のはZガンダム。
見る直前まで、完全に忘れていましたが。
ガンダムマニアではないので語ることは出来ませんが
このシリーズは全体を通して、
色んな部分が不安定な感じがして好きです。
ストーリーもそうですが、音楽の不安定な感じがなんとも言えない。
上手く調和している流れを、いいタイミングで崩したメロディーとか。
○作業を続けて、一息入れようと横になっていました。
その時にラジオで森口博子さんの「水の星へ愛をこめて」が
流れていました。
多分ガンダム特集とかじゃなくて、たまたまだと思う。
「水の星へ愛をこめて」は森口さんのデビュー曲で
Zガンダムの後期オープニングテーマ。
だからなんだ、という程度の偶然なんですが
「偶然」と思えるような出来事を久しぶりに体験しました。
何も得てはいませんが、得をした気分です。
「何も得ることのない得」という言葉、書きながら自画自賛してしまった。
○先日公開した
「厳選したアニメのテーマ曲をジャズアレンジしたプラチナ・ジャズ」
多くの方がツイートしてくださってるみたいで嬉しいです。
この機能使ってもらえたのは、たぶん初めてじゃないかと思う。
基本的には、公開後に要約して流しています。
人に教えたくなるような内容の記事を書けたのは、すごい嬉しい。
「これからも、もっと頑張ってみよ。」という励みになります。
○ただいま、ベルトーチカさんという人物が出るところまで進みました。
なんか、彼女に対してはポジティブな印象が無かった気がするので
めんどくさかったらポッドキャストに移行します。
(・_・D フムフム
(・_・D フムフム フムフム
(・_・D フムフム フムフム フムフム フムフム
(~ _△_)~ zzzZZZZZZ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
少し崖っぷちの状況になってきた。
○ホームページを作る際、DVDを流しながら作業をしています。
殆ど画面を見ることなく、ただ音を流しているだけですが。
ホントは、ほぼ無音の環境が理想ですがそうも言ってられないので
ごついヘッドフォンをかけて、黙々と作業。

チマチマとピクトグラムっぽいの作ってたりする。なんだかんだで苦手だ。
ポッドキャストでもいい気もするんですが、
iTunesが無性に重たいので、なかなか気が進まないです。
下手にバージョンを上げると、どんどん重くなっていって
それに比例して使いたく無くなっていきます。
いずれはノイズキャンセリングヘッドフォンと
環境音楽の組み合わせで何とか対処したいものだ。
殆ど無音の場合も雑音は消してくれるんでしょうか?
ノイズ…を利用されてる方に経験があれば、教えて下さい。
○作業BGMには映画のようなモノよりも、長編のアニメやドラマが
サクサク進むような気がします。
今回見ている(流している)のはZガンダム。
見る直前まで、完全に忘れていましたが。
ガンダムマニアではないので語ることは出来ませんが
このシリーズは全体を通して、
色んな部分が不安定な感じがして好きです。
ストーリーもそうですが、音楽の不安定な感じがなんとも言えない。
上手く調和している流れを、いいタイミングで崩したメロディーとか。
○作業を続けて、一息入れようと横になっていました。
その時にラジオで森口博子さんの「水の星へ愛をこめて」が
流れていました。
多分ガンダム特集とかじゃなくて、たまたまだと思う。
「水の星へ愛をこめて」は森口さんのデビュー曲で
Zガンダムの後期オープニングテーマ。
だからなんだ、という程度の偶然なんですが
「偶然」と思えるような出来事を久しぶりに体験しました。
何も得てはいませんが、得をした気分です。
「何も得ることのない得」という言葉、書きながら自画自賛してしまった。
○先日公開した
「厳選したアニメのテーマ曲をジャズアレンジしたプラチナ・ジャズ」
多くの方がツイートしてくださってるみたいで嬉しいです。
この機能使ってもらえたのは、たぶん初めてじゃないかと思う。
基本的には、公開後に要約して流しています。
人に教えたくなるような内容の記事を書けたのは、すごい嬉しい。
「これからも、もっと頑張ってみよ。」という励みになります。
○ただいま、ベルトーチカさんという人物が出るところまで進みました。
なんか、彼女に対してはポジティブな印象が無かった気がするので
めんどくさかったらポッドキャストに移行します。
(・_・D フムフム
(・_・D フムフム フムフム
(・_・D フムフム フムフム フムフム フムフム
(~ _△_)~ zzzZZZZZZ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて