作品一覧ホームページを制作したので、お披露目です。

2011⁄01⁄09 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 作品一覧ホームページを制作したので、お披露目です。   
20110109_01.jpg

ホームページお披露目です。
Chill's Mart【オリジナルデザイン・アートグッズ、雑貨】
http://chills-mart.com


結局、最後はドタバタでしたが無事にアップロード出来ました。
なにかしら問題が発生してる気がしてならないんですが
チェックを始めると永遠に終わらない気がしてきました。

という訳で、本日お披露目です。
主な使い道や内容、経緯なんかと、あと感想です。
 
 

ホームページお披露目


Chill's Mart チルズマート Chill's Mart チルズマート【オリジナルデザイン・アートグッズ、雑貨】
http://chills-mart.com

20110109_02.jpg


本日より、公開する! ということでお披露目です。
そんなに作品数は無いんですが、これまでに作った作品を
一覧形式で見れるようなサイトを作りました。

と言っても、Nature動物】以外は何も入ってないんですがね。
トップイメージの文字にも書きましたが、この先もゆるりと制作していきます。

時間には限りがあるので、あらゆるものを!
というのは難しいかもしれませんが、
今後に制作する、色んなスタイルに対応出来るホームページにしてます。

頭の中は「あれもしたい、これもしたい」でイッパイなのですが
残念なスキルの為、イッパイイッパイになっています。


サイトコンセプト


今後、ブログにも貼り付けていこうかと思っているんですが
イラストデザインの詳細ページには
そのデザインのグッズを紹介しています。

ホームページは、販売運営っぽくちゃんとしてみよう。
という考えで制作しています。
サイト名をどうするか、少し悩みましたが
気さくなお店」という語感からChill's Martチルズマート)にしました。

Martは、市場,取引場,貿易センターのような意味合いがあるので
少しオオゴトな気もしますが。
なんとなくカワイイという衝動は避けられなかった。

このブログでも、ちょいちょい挟んでましたが
”一応”ビジネスブログのつもりで運営してます。
会社を構えて運営してる訳ではありませんけどね。

「見たなら買え」なんて言ったり思ったりすることは無いので
気軽に見てもらえるサイトになれば嬉しい限り。


Mart以外にも記録という意味合いから、Memoryも考えましたが
何度見直しても、ほくそ笑みが止まらないので却下。
LibraryMuseumGalleryも考えましたが、なんだかなぁでした。
ムダにURLが長くなるのも嫌だったので。



サイトデザインについて


とにかく何描いても、何作ってもほぼ対応出来る(馴染む)
を考えてデザインしています。
当初、YABさんに渡したデザイン案で
「レコード屋っぽく」と依頼したのはこの考えから出てきたコンセプト

20110109_03.jpg

レコードのアートワーク(ジャケット)は、あらゆるデザインがあります。
このことから「レコード店はグラフィックのごった煮」と考えました。
新譜だけじゃなくて、旧作も並べているようなレコード店に習えば
今後、サイトイメージに作品制作の制約をされないと思ったんです。

20110109_05.jpg

なので一覧リストは、飾り棚のような背景にしています。
IE6ではやや問題があったりしますが、大手サイトに習って
最低限のフォローだけにしています。


あんまりオシャレなお店には行かないので、なんとも浅知恵ですが
詳細ページの背景はコンクリート台をイメージしてます。

20110109_04.jpg

ガラス台も考えみたのですが、なんとも単調になりそうだったので
ここはコンクリ打ちっぱなしの、なんたら建築を参考にしました。


一区切りついての感想


縁起のいい日を期限にしよう!ということで
何とか間に合いました。というより、意地で間に合わせたのさ。

サムネイル画像を甘く見てました。
思ってた以上に時間がかかってしまった。
今後を想像すると、何かいい手を考えなきゃな。

雑記にも書きましたが、
最後の辺は森口博子さんの「水の星へ愛をこめて」祭り。
1時間に15回くらいは聞けると考えると、100回以上は聞いたはず。

予定では今日の10時くらいに、この記事を公開するつもりでしたが
さすがに2徹して地獄のミサワ化になりそうだったので、寝てました。
うん、YABさん死んでたと思う。

毎度のこと、最後のツメが甘いですな。

ドタバタの末、何とかアップロード完了なのですが
どこかしら壊れてたり、リンクが切れているかもしれません。
何か問題があれば、お知らせ頂けると助かります。


まだまだ、やりたい事はあるので通常作品と並行して
これからじっくりと育てていこうと思います。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : ホームページ・ブログ制作  ジャンル : コンピュータ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

かれおつーノシ
うむ、まあまあなデキである。
吟味しよう。

Re: No title

AMATHU さん>ありがとうございます。
ゆったりと眺めてやって下さい。

No title

Chillさん、ホームページ開設おめでとうございます!!
いよいよ出航ですねo(^-^)o

「気軽に寄ってください」というコンセプトが伝わってくるような、とても居心地の良い”お店”になりそうですね。
まだ準備中とわかりつつ、全部中身を開いてみちゃいました♪
繊細なタッチのイラストがずらりと並んだ飾り棚、眺めているだけでもワクワクします^^

Re: No title

mcmasky さん>ありがとうございます。
あんまり押し付けないように注意ですね。

水族館の売店みたいな感じになればいいな。と思ってます。
ちょいちょい、いじってみようと思うので、
お時間のある時にでも眺めてやって下さい。

おめでとうございます

はじめまして、‘おっつぁん’と申します。

Chillさん、ホームページ開設おめでとうございます。
作品がならべられ増えていくことを楽しみにしています♪がんばってください!

Re: おめでとうございます

‘おっつぁん’ さん> はじめまして。
有難うございます。
ブログ、ホームページと下地の準備が出来たので
後はどんどん作っていくだけ。頑張ります。

No title

早速拝見しましたよ~^^
凄いですね♪
ブログもHPもで大変そうですが運営がんばって下さい!
今日もポチッポチ★^^*

おめでとうございます

HP開設おめでとうございます。
これからもちょくちょく拝見させていただきます。
おやじも見習いながら、もうすこしレベルあげれるようにがんばります

明けましておめでとうございます

こんいちは

完成おめでとうございます
頑張ってください^^

Re: No title

yypapa さん>ありがとうございます。
それなりに大変ですが、面白いのでコツコツと
運営していこうと思います。

Re: おめでとうございます

なんちゃっておやじ・・・ さん>ありがとうございます。
お時間のある時にでも見てやって下さい。

そんなに難しいことはしてないんですけど、
なにかしらのご参考になれば幸いです。

Re: 明けましておめでとうございます

peko > こんにちわ
ありがとうございます。
ノラリクラリと頑張っていきます^^

No title

ホームページ拝見しました^^
細部にまでこだわりがあって、
ほんとにすごいです!
twitterのフォローありがとうございます。

Re: No title

Agape さん>御覧頂いてありがとうございます。
大まかな所はざっくりと、細かい所は
後々遊べるように仕組んでおります。
(なんという自己満足っぷりですが)

フォローの遅くなってしまいましたが、どうぞ宜しくお願いします。

おめでとございます。

重ねておめでとうございます。
これからはブログともにHPも訪問させていただきます。
プロの作品はやはり違いますね。

Re: おめでとございます。

夢織工房しゃんない さん>ありがとうございます。
作品外にも、なにかしら遊んでみようと思っている予定なので
気が向いた時にでも、ふらりと見てやって下さい。

プロ。。。とは有難い限りなんですが、まだまだ課題は山積みなんです。
早くセミアマ脱退に向けて頑張っていきます。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー