♪今月のテーマ曲 A.Y.B.force / LOST BREAKS 2011年1月

新年開けて、少し時間が経ちましたが今月のテーマ曲です。
冬の季節ということで、静かな曲の紹介にしようか迷いましたが
ハレの月のような気がしたので、お祭り気分のような曲の紹介です。
今回はA.Y.B.forceさんのLOST BREAKS(ロストブレイクス)です。
![]() | LOST BREAKSARTIST:A.Y.B.force フォーマット:CD (2006/1/7) ジャンル:Hip Hop Brakebeats ディスク枚数: 1 レーベル: Pヴァインレコード ![]() |
A.Y.B.force / LOST BREAKS 収録内容
- Doyouwannasee
- LastNiteWasDaNite
- Asanova
- SunshineHair
- Going,Going,Gone
- Merry-Go-Round
- Ultazz
- A.Y.Boogaloo
- UlticutLiveFrom*** 2
- BreakingPoint
- WildPitch
- CariocaRiver
- FromDarkside
- Hardboiled
- GiantSwing
- UlticutLiveFrom*** 8
- EndlessDawn ※〈デジパック仕様〉
A.Y.B.forceについて
A.Y.B.forcは、京都で結成されたヒップホップ/ブレイクビーツ集団です。
Lark Chilloutさんを中心に国内外で活動するDJやエディターが集まった
コミュニティー型のグループ。

グループ名のA.Y.B.はABNORMAL YELLOW BANDの略語。
ただし、BANDと銘打っているにも関わらず生楽器を演奏したり
楽譜を読めるメンバーは1人としていないそうです。
個々でも活動出来る方が集まっているので
BANDという単語を「まとめる」という言葉の本来の意味として
用いられたような気もします。
AYBはYMOの名義をもじった名称。
YMOは哲学が深いので、逆にほぼ哲学を持たない形で表した名義
という噂を聞いたことがあります。(ホントかは分かりませんが)
芸術運動の「Dadaïsme(ダダイスム)」の名称みたいなもんでしょうか。
(あそこまでナンセンスな名称でも無いと思いますが)
ちなみにYMOはイエロー・マジック・オーケストラ(Yellow Magic Orchestra)
白魔術、黒魔術の言葉を白人、黒人に置き換え
日本人「黄色人」の魔術という意味が込められているそうです。
メンバーは以下
Lark Chillout
Matsumoto Hisataakaa
Bulljun(Tonda Trio)
富田清(Tonda Trio)
MERCEDES BOY(ULTICUT UPS!)
Tahara(Ulticut Ups!)
and more...
最後の「and more...」という言葉通り、隠れたメンバーもいらっしゃるようで
Lark Chilloutさんの言葉だったか
「あなたの隣人もA.Y.B.forcかもしれません」というのがあります。
少しワクワクする。
上手い形で一般層を巻き込んでくれてますね。
LOST BREAKSの感想
ジャンルはHip Hop、Brakebeatsなのですが
CDはあまり聞き慣れていない層を意識して制作されたような印象です。
メンバーのUlticut Ups!はOld School Hip Hop(ブレイクダンスのBGM的な感じ)
を得意として、そこにスクラッチ、エディット要素を盛り込んだり
ハウスやらの他ジャンルをミックスさせる手法が多いです。
が、このCDではその面を抑えている印象です。
1曲、1曲が物語を持ったような流れで進んでいくのも面白い。
また、曲ごとに区切れてはいるものの
通して聞くとMixCDのように全曲で1組のように編集されています。
これは椎名林檎さんも取り入れてる手法ですね。
歌詞の無いインストゥルメンタルアルバムですが、
ストーリー仕立ての編曲なので退屈はしないと思います。
ドライブミュージックにもオススメ。
A.Y.B.force / LOST BREAKS試聴



収録曲を3曲挙げました。
残念ながら、私の好きなGiantSwingという曲は見つからなかった。
オーシャンズ11(見てないんですが)っぽく
「派手にデカイことやろうぜ」的な雰囲気が好きなんですが。
聞きながらデス・ノートの「計画通り:google画像検索」シーンを見てて
妙に盛り上がってた思い出があります。
以上、2011年1月の今月のテーマ曲でした
雪が降る季節はChill outがいいかなとも思ったんですけどね。
新春お祭りサウンドというのも面白いと思ってこのCDにしました。
盛り上げ系の紹介も少なかったし。
少し遅くなりましたが、今月のテーマ曲でした。
うーん、これを機に毎月10日前後にしようかな。
![]() | LOST BREAKSARTIST:A.Y.B.force フォーマット:CD (2006/1/7) ジャンル:Hip Hop Brakebeats ディスク枚数: 1 レーベル: Pヴァインレコード ![]() |
通学・通勤の盛り上げに
ドライブにもオススメ。
安全運転でお願いします。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて