「逃げちゃダメだ」と言いながら全力で逃げる11/1/19(12:58)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 「逃げちゃダメだ」と言いながら全力で逃げる11/1/19(12:58)   
先日、長いこと放置していたエヴァンゲリヲン「序」を見ました。

○ 初めて手にした時は、映像を飛ばし飛ばし見てて
「あー、元とそんなに違わないんだなぁ」で放置。
しばらくして第6の使徒ラミエルのグラフィックが
おもいっきり違う(「四次元立体を三次元空間に投影した」というコンセプト)
という話を聞き、再び動いてるシーンを眺めてました。

幾何学的な形を、グリグリ動かして表現するの
絵コンテとかの説明が大変だっただろうな。
形らしい形じゃないし、サンプル作ってる暇は無さそうだし。

アニメなり、漫画なり見てて毎回思うのが
「シンジ君の立場にはなりたくないなぁ」
というもの。

「戦争に駆り出される子供」というのがアニメの裏設定であるみたいですが
「父さん、ここから出してよ」って台詞のシーンは痛々しかったです。
と、なりたくない人物を語ったところでトラックバックテーマ。

トラックバックテーマ 第1116回
「この人になりたい!架空のキャラクター」


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「この人になりたい!架空のキャラクター」です。最近、架空のキャラクターの名前を名乗り、ランドセルなどをそっと置いていく人たちのニュースでにぎわっていますね憧れのマンガ、アニメ、ゲーム、ドラマ、映画などにでてくる魅力的なキャラクターたち。...
トラックバックテーマ 第1116回「この人になりたい!架空のキャラクター」


○ 架空のキャラクター。
ゲームにしても、漫画にしても、小説にしても。
大きな起伏やアクシデントが売りだったりするので難しいもの。
立場としてはのび太君ポジションで、ドラえもんを有効り…

孫悟空やゲームの主人公のように
大きな責任を抱えるポジションもキツイだろうなぁ。

時折ドラマなんかで出てくる
「何してるか分からないけど、生きてる人」
そんな正体不明だけど、ノウノウと出てくるポジションには
少しばかり、憧れるかもしれない。
誰しもが、何かしら大変だろうけど。

第一志望は、自分が考え出した「最高峰のぐうたら人間」ですが
そんなもんは求められていません。


○ ランドセル置き去り事件が流行ってますね。
先日は、チャーシューを置き去りにした勇者が現れたそうで。
ナマモノ(生鮮食品)故に、差出人が表れない場合は破棄する予定。

当初より、食品系が出てきて妙な被害が出なけりゃいいのに
なんて思っていたけれども、直前に阻止されて良かったです。
(物品も「盗聴」とかあまり信用出来ませんが)


◯ あまり、というよりも小汚い話ですが
最終的には「銭金」が一番信用出来るような気がします。
贋金を掴まされてしまえば、犯罪に加担ということにもなりかねないですが。

伊達直人ではありませんが、物品を贈るなら
子供に対してはヒーローのままでも、施設管理者へ渡した方が
妙な不安を与えずに済むような気もします。

良かれと思って善意で動くことは、すごいことだと思うけど
やるなら、少し相手の事も考えたほうがいいかもしれない。
被災地に向けて折り鶴や、自分の著書を大量に送るよりはマシかもしれないけどさ。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー