「正解」「間違い」の二択じゃないよな 11/1/25(12:14)
1970⁄03⁄11 Tags :
雑談も、休憩も大切だったりする
かといって、ダラダラ休憩ばかりするのは禁物。

○ 先日か、その前の日にTwitterで呟いたものに
「指針もバームクーヘンも、軸が無いと出来ない」
という物がありました。
よく良く考えてみれば、ただの拙い謎掛けみたいな言葉ですね。
指針や考えは食べ物ではありませんが、
バームクーヘンのように少しずつ成長させていくように思います。
変な成長のさせ方をすれば、イビツな形になったり
黒焦げになってしまいます。
でも、機会製品のようにキッチリ作られたものだけが溢れると
それはそれで面白くないんですよね。
キレイでなくとも、色んな形のものがあると
それはそれで面白くなってくる。
○ 岡本太郎さんを始め、物事を追求されてる方が
よく仰ってる事に「如何に捨てるかが重要」というものがあります。
経験だとか、考えだとか、世の中を良く分かっていない私は
どんどん蓄積した方がイイような気もします。
でも、追求して経験してきた人達が語ることなので
忘れちゃならない大事な事と受け止めています。
「正解」「間違い」で判断する問題でも無いしね。
知識に対する欲と、バームクーヘンを
並べて考えてみても仕方ないですが
バームクーヘンも、土管のように大きくしても仕方ないですね。
○ この拙い謎掛けは、友人との雑談のやり取りで出てきました。
多分、一人で考えてても出てこなかったと思います。
そして、雑談が終わってから
しばらくの間、バームクーヘンを食べたくて仕方なかったです。
ヽ(*´▽`)◆ゞ Tea-Time♪







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
かといって、ダラダラ休憩ばかりするのは禁物。
雑談も、休憩も大切だったりするものさ

○ 先日か、その前の日にTwitterで呟いたものに
「指針もバームクーヘンも、軸が無いと出来ない」
という物がありました。
よく良く考えてみれば、ただの拙い謎掛けみたいな言葉ですね。
指針や考えは食べ物ではありませんが、
バームクーヘンのように少しずつ成長させていくように思います。
変な成長のさせ方をすれば、イビツな形になったり
黒焦げになってしまいます。
でも、機会製品のようにキッチリ作られたものだけが溢れると
それはそれで面白くないんですよね。
キレイでなくとも、色んな形のものがあると
それはそれで面白くなってくる。
○ 岡本太郎さんを始め、物事を追求されてる方が
よく仰ってる事に「如何に捨てるかが重要」というものがあります。
経験だとか、考えだとか、世の中を良く分かっていない私は
どんどん蓄積した方がイイような気もします。
でも、追求して経験してきた人達が語ることなので
忘れちゃならない大事な事と受け止めています。
「正解」「間違い」で判断する問題でも無いしね。
知識に対する欲と、バームクーヘンを
並べて考えてみても仕方ないですが
バームクーヘンも、土管のように大きくしても仕方ないですね。
○ この拙い謎掛けは、友人との雑談のやり取りで出てきました。
多分、一人で考えてても出てこなかったと思います。
そして、雑談が終わってから
しばらくの間、バームクーヘンを食べたくて仕方なかったです。
ヽ(*´▽`)◆ゞ Tea-Time♪







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて