寒い中でも、1日は過ぎていく 2011/1/23~29

2011⁄01⁄29 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 寒い中でも、1日は過ぎていく 2011/1/23~29   
ゆっくりと静かに春はやってくる

小春日和。
なんてものは全然感じないぜ。くらいに寒いですが
ゆっくりと春は近づいてきています。

あまりに寒いからといって、時間が凍ってる訳じゃないんですよね。
 
 

春は来てるものの、寒いのには変りない


昨日も今日も、多分明日も寒いですん。

どこかで、誰かが「梅は一年中見所がある」なんて言ってて
よくよく見てみると、ツボミが付き始めてました。
新枝も、ほんのり色づきやがって。

20110129_02.jpg

パッと見ただけじゃ、まだまだ彩度が低いばかり
近付いて見てみると「実は…!!」ですな。

桜前線のように地域によって、
変化の出てくるタイミングは違うと思いますが
梅に限らずどこかで何かが、小さく変化しているはず。

と、ノホホンとしたこと書きながらも
本音は「さみぃよ」なんですけどね。


気になった雑誌


美術手帖 2011年 02月号 1月17日発売
美術手帖 2011年 02月号
AmazonAmazon:美術手帖 2011年 02月号
fujisanfujisan(定期購読):美術手帖
美術出版社:美術手帖 2011年2月号
動物写真特集。
写真というよりも、その背景なんかのお話。
梅佳代さんを起用するのは面白いなって思う。

猫を写すだけなら、偶然でなんとか撮れるけれども
やっぱり、猫そのものを引き出して撮るのは難しい。

超カメラマンともなると、フリージアに出てくる
叶ヒロシ並の擬態力だったりするよなぁ


芸術新潮 2011年 02月号 1月25日発売
芸術新潮 2011年 02月号
AmazonAmazon:芸術新潮 2011年 02月号
fujisanfujisan(定期購読):芸術新潮
芸術新潮|新潮社:最新号目次
シュルレアリスム特集。
ブルトンのポートレイトがカッコ良すぎる。

南伸坊さんの「本人の人々 シュルレアリスト篇」がカッコ良すぎる。
ニコニコ笑っているだけなら、一般のご老人という雰囲気なのに
調べるまで誰か分からなかった。
(勝手に森村泰昌さんにしては違うなと、ドツボにハマってたのですが)

赤瀬川原平さんと南伸坊さんのツーショットイイな。
記事内容よりも、この写真が一番の見所な気もする。


最近の記事まとめ


■ サイトが表示されるまでの時間についてと、簡単な改善策

サイトが表示されるまでの時間についてと、簡単な改善策
【考えてみた】【初級SEO】
サイトの表示時間を計測してくれるサイトの紹介。
googleの評価の一つに、表示速度というのがあるので
息抜きSEO対策として書いてみました。

ただ、コメント下さった方もいましたが
「趣味の場」や「息抜き」という楽しみ方をする場合は
SEOに振り回されるよりも、自分の望む形で運営された方がイイと思います。

ブログで書いてる内容は押し付けるモノではないので
簡単な小ネタ位に捉えて下さい。


■ 果たして批判をすることはプロにしか許されていないのか?

果たして批判をすることはプロにしか許されていないのか?
【考えてみた】
いつかは来るだろうなぁ。と、思ってた批判コメントがあったので
そこから考えた事を記事として書いてみました。

批判もらえるだけ、有難いもんです。
記事に対するコメントにもありましたが、一番辛いのは「無視」なんですよね。
マザー・テレサさんも「愛の反対は憎しみではなく無関心」と言ってるくらい。
私もまだまだ、鍛えていかなければですね。


■ カッコイイ・カワイイ絵を描くなら必見、地獄のミサワ先生の講座

カッコイイ・カワイイ絵を描くなら必見、地獄のミサワ先生の講座
【おすすめ動画】【講座】
プロの批判。ではなく、添削・批評の方法ということで
地獄のミサワさんの動画。

作風うんぬんではなく、自分ならどうするか?
あのアンサーの出し方は、創作以外の場面でも見習えると思います。

直ぐに回答を出すのは違う気もしますが
自分ならどうするか?という答えを持たずに叱責するのもどうかと。


■ 飾り付けアイデアに便利!画像をレゴ化して表示してくれるサイト

飾り付けアイデアに便利!画像をレゴ化して表示してくれるサイト
【チュートリアル】【無料サイト】
オンライン上にある画像を、
レゴで組み立てる場合の設計図にしてくれるサイト。
色の選択や、最適なパーツを選別してくれます。
お店なんかの飾り付けアイデアにもいいかもしれません。

併せてレゴパーツの小売店、ホビーショップデジラさんも紹介。

■ 日常と水の中が合わさったような、フワフワした世界 上田風子

日常と水の中が合わさったような、フワフワした世界 上田風子
【作家紹介】【画家】
日本の画家、上田風子さんを紹介。
来週ですね、2月2日より
東京都渋谷区にあるBunkamuraギャラリーにて上田さんの個展が始まります。
気になられる方は、ぜひ足を運んでみてください。


■ 寒い中でも、1日は過ぎていく 2011/1/23~29

寒い中でも、1日は過ぎていく 2011/1/23~29
【生活の雑記帳】【まとめ】


雑記にもこそっと書きましたが
ハッキリと分かるほどの絶不調ぶりです。

アニメだったら、私のまわりは完全に真っ黒になっている。
基本的には待つしか無いんですが、
さすがに何か手段を考えなきゃなぁ。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 写真日記  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは^^

チルさん絶不調ですか私もです
お互い良い事あるといいですね!

Re: No title

peko さん> こんばんは。

一過性の不調っぷりなので、もぅ少しゆっくりと
ポジティブに構えてようと思います。
(自暴自棄になっても、余計に転落するだけなんですよね)

^^ がすごく嬉しかったです。
ありがとうございます。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー