体の中の事は、自分のことでもよく分かりません 11/1/20(22:25)
1970⁄03⁄11 Tags :
目の裏側がプチプチ鳴ってました。
耳が悪いと、道に迷いやすかったりするの?
○ 数日前の何日間かの出来事ですが
目の奥がプチプチ鳴ってるような事がありました。
瞬きしている訳でもなく、痙攣しているわけでもない。
一定の間隔でプチプチと、小さな泡が割れるような音がしていました。
自分で感じられるのも微小な音だったので
他の人には聞こえてなかったと思う。
視力を始め何にも支障は無いので、一安心していますが
一体なんだったのだろう?という不気味な印象はそのままです。
トラックバックテーマ 第1125回
○ 一度、通ったことのある地域であれば
その後に迷うことはありません。
でも、新地域での散策となると手当たり次第に体当たりになります。
昔、新しい地域に引っ越した時
地図も携帯電話も、引越し先の住所さえも持たずに
散策に出たことがありました。
迷いに迷った。
6時間の間、ほぼ自転車を漕ぎっぱなしでした。
今考えてみると、けっこう無茶してたな。
奇跡的に新居に戻れたものの、何を血迷ったか再び散策。
今度は少しだけ目印を付けていたので4時間で帰還。
◯ 新地域で狙った場所に、一発で辿りつけることはあまりないです。
スムーズに行けば1時間の所も、3時間かかったりするもんなぁ。
だから六本木の交番前で、木刀持って立ってる警察官の人に
「すみません、六本木ってどこですか?」
と聞いて苦笑いされるのだ。
今も、人生に迷ってたりしてるけどね。
キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
耳が悪いと、道に迷いやすかったりするの?
内容は、よく分かりません
○ 数日前の何日間かの出来事ですが
目の奥がプチプチ鳴ってるような事がありました。
瞬きしている訳でもなく、痙攣しているわけでもない。
一定の間隔でプチプチと、小さな泡が割れるような音がしていました。
自分で感じられるのも微小な音だったので
他の人には聞こえてなかったと思う。
視力を始め何にも支障は無いので、一安心していますが
一体なんだったのだろう?という不気味な印象はそのままです。
トラックバックテーマ 第1125回
「あなたは方向音痴ですか?」
こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「あなたは方向音痴ですか?」です。何を隠そう・・・水谷は、かなりの方向音痴です。目的地には何とかたどり着けるんですが時間がかなりかかったり、ありえないルートを移動したりします。車には乗ることが多いのですがやっぱり、カーナビは必須ですね...
トラックバックテーマ 第1125回「あなたは方向音痴ですか?」
○ 一度、通ったことのある地域であれば
その後に迷うことはありません。
でも、新地域での散策となると手当たり次第に体当たりになります。
昔、新しい地域に引っ越した時
地図も携帯電話も、引越し先の住所さえも持たずに
散策に出たことがありました。
迷いに迷った。
6時間の間、ほぼ自転車を漕ぎっぱなしでした。
今考えてみると、けっこう無茶してたな。
奇跡的に新居に戻れたものの、何を血迷ったか再び散策。
今度は少しだけ目印を付けていたので4時間で帰還。
◯ 新地域で狙った場所に、一発で辿りつけることはあまりないです。
スムーズに行けば1時間の所も、3時間かかったりするもんなぁ。
だから六本木の交番前で、木刀持って立ってる警察官の人に
「すみません、六本木ってどこですか?」
と聞いて苦笑いされるのだ。
今も、人生に迷ってたりしてるけどね。
キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて