体の中の事は、自分のことでもよく分かりません 11/1/20(22:25)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 体の中の事は、自分のことでもよく分かりません 11/1/20(22:25)   
目の裏側がプチプチ鳴ってました。
耳が悪いと、道に迷いやすかったりするの?


内容は、よく分かりません


○ 数日前の何日間かの出来事ですが
目の奥がプチプチ鳴ってるような事がありました。
瞬きしている訳でもなく、痙攣しているわけでもない。
一定の間隔でプチプチと、小さな泡が割れるような音がしていました。

自分で感じられるのも微小な音だったので
他の人には聞こえてなかったと思う。

視力を始め何にも支障は無いので、一安心していますが
一体なんだったのだろう?という不気味な印象はそのままです。


トラックバックテーマ 第1125回
「あなたは方向音痴ですか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の水谷です!今日のテーマは「あなたは方向音痴ですか?」です。何を隠そう・・・水谷は、かなりの方向音痴です。目的地には何とかたどり着けるんですが時間がかなりかかったり、ありえないルートを移動したりします。車には乗ることが多いのですがやっぱり、カーナビは必須ですね...
トラックバックテーマ 第1125回「あなたは方向音痴ですか?」



○ 一度、通ったことのある地域であれば
その後に迷うことはありません。
でも、新地域での散策となると手当たり次第に体当たりになります。

昔、新しい地域に引っ越した時
地図も携帯電話も、引越し先の住所さえも持たずに
散策に出たことがありました。

迷いに迷った。

6時間の間、ほぼ自転車を漕ぎっぱなしでした。
今考えてみると、けっこう無茶してたな。
奇跡的に新居に戻れたものの、何を血迷ったか再び散策。
今度は少しだけ目印を付けていたので4時間で帰還。

◯ 新地域で狙った場所に、一発で辿りつけることはあまりないです。
スムーズに行けば1時間の所も、3時間かかったりするもんなぁ。

だから六本木の交番前で、木刀持って立ってる警察官の人に
「すみません、六本木ってどこですか?」
と聞いて苦笑いされるのだ。



今も、人生に迷ってたりしてるけどね。

キョロo(・ω・ = ・ω・)oキョロ

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

私もよく道に迷いますよ

性質が悪いのは何度通った道でも忘れることがあるとこですね

ちょっと中心部まで行くとすぐ分からなくなってしまって・・・

方向音痴はたまに命にかかわりますしねいざという時のために方位磁石くらいは必要でしょうか(笑)

Re: No title

こてくま さん>私の友人にも、知ってるはずの道で迷う人がいました。
後日談、友人を除く仲間内で顔を合わせて「何故!?」という迷い方。

冬場の夜だったり、状況によっては
ホントに命に関わるかもしれませんね。

方位磁石よりも、慣れない地域に行く際には
現在地が分かる地図(携帯アプリ)だったりを持っていた方がいいかもしれないですよ。

No title

そうなんですよね、以前ふらっと山に出かけて迷ったときは本当に死ぬかと・・・
冬の山って、寒いとか何かでそうとか以前に暗いんですよ、とっても
街灯なんてありませんし、一寸先どころか自分の手も見えない位暗いんです
私は携帯なんて持ってませんし、自転車ですから(学生ですので)もうひたすら道?
に沿って走るだけですね
坂はきついし暗いし寒いしでもう散々でした
でも命があっただけ幸運ですかね
街中ならまだいいですが、山を舐めて掛かると本当に痛い目見ますね
まぁ、幽霊だとか怖いことが無かったのが幸いでした(そういうのはとても苦手なので)

Re: No title

こてくま さん>それは冗談抜きに死にます。
酔っ払ったおっちゃんが、冬の道路で寝て凍死してしまうくらいです。
急な崖や穴が無くて良かったですね。

いくら技術が進歩しても、山は危険なので
あまり無茶しないで下さいね。

今度は、実際は坂も無くて、やや明るくて、そんなに寒くなくて
実はキツネかタヌキに化かされてたというオチを期待しています。

No title

ご忠告ありがとうございます
でも、それでも無茶をするのが私なんです
なんというか、好きなときに好きな事をするのが好きなんです
気が向いた時にふらっと山越えて海を見に行くような、そんな男です
計画性が皆無なもので(主義は「計画なんぞ立てるだけ無駄」)無茶をします
でも、人生無茶はあっても無理はないと思うんです
一生は楽しく暮らしたいですね、お互い

Re: No title

こてくま さん>分かりました。そこまで駆り立てるものがあるのならば
もぅ私の出る領域じゃないですね。

でも、無茶と無謀は全く意味が違うから
そこは気をつけて下さいね^^
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー