ゲームをチマチマやってたい 11/2/11(23:56)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - ゲームをチマチマやってたい 11/2/11(23:56)   
山積みにしているゼルダの伝説をやりたいです。
ピクミン1、2とロックマン9、10。
じっくしゲームをしたい。

ハマるのが怖くて未だに手を出せないですが。

適度な腕鳴らしは必要ですな


◯ 少し作業に必要性が出てきたので
久々にイラストレーターを触ってみました。

やっぱり、離れてると動きが鈍くなりますな。
ショートカットキーのミスがチラホラ。
要領が悪い為、あまりベジェ曲線
(馴染みのない方は機械的な線だと思って下さい)で
絵を描きたくないんだよなぁ。
やっぱり、ブラッシュアップで使うじゃなきゃやってられねぇ。

そもそも、描画ツールじゃないしね。


マーブルソリティア Marble Solitaire


Twitterの方で、こちょこちょ言ってましたが
今、非常にマーブルソリティアをやりたくてたまりません。
ガラスでもいいけどね。

マーブルソリティアはトランプのアレじゃないです。
20110211_t01.jpg
AmazonAmazon:【囚人の生み出したソロゲーム】木製ソリティア

このゲームに出会ったキッカケは
友人が、どっからともなく拾ってきたのが最初でした。

ルールブックは無く、本体のみを前にして
デジカメを渡されたサルのように不思議がる私達。
ちなみに、拾ってきたのは木製のでは無くて
マーブルソリティア:バリ雑貨のお店Cocobari[外部サイト]
マーブルの通り、大理石で作られていてキレイだった。
遊び方は謎だったんですが、インテリアとして十分通用してました。
(お値段は5~10倍位になるんですけどね)

通常の遊び方は単純で
隣接している縦横の石を飛び越すゲームです。
飛び越された石を取り除いていって
最後に一つだけ残すというもの。
簡単なようで、結構難しい。地味なようで、かなり白熱する。

ネットで調べた限りでは、高年者には懐かしのおもちゃなんでしょうか?
若い層の方は、カウボーイ・ビバップの映画版「天国の扉」
に出てくるゲームとして知ってるかもしれません
(囚人の作ったゲームと掛けているかな?)

20110211_t02.jpg
AmazonAmazon:COWBOY BEBOP 天国の扉 [DVD]


あまりにやりたくなって、色々と調べてたら
iPhone / iPod touch で無料アプリがあったのでダウンロード
iPhoneアプリとiPod touchアプリ、iPadアプリ検索するならBuzzApp!
:Marble Solitaire[外部サイト]


チマチマとやっております。
でも、やっぱり実物を転がすのが楽しいんだよなぁ。
ミニゲーム好きの方は、遊んでみてくださいな。


と、少し探してたら同じシステムのフリーゲームを発見。
(トランプソリティアばかりが出てくる)
お時間のある方は、どうぞごゆるりと。

無料ゲームセンターネット:みかんのソリティア[外部サイト]

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして♪

はじめまして、Akiy(アキ)と申しますm(_ _)m。

最近ネットに繋いでる時は、訪問させて頂いておりました(^^*)
いつも記事読むたび『凄いなぁ…』と感心しています(・ω・*)i-189
私もキチンとした記事が書けるようになりたい…。

私は絵を描く専門的な知識などはないんですが、ノートとかに鉛筆でガリガリと描くのは好きなんですが、パソコンとかで絵を描くのはかなり苦手です…i-202

でも、パソコン使わないと出来ない表現(グラデーションとか)もあるのでフォトショップを使った描き方を自分の必要最低限の範囲で調べたんですが……フォトショだとツライです(それにベジェ曲線は難しいです)。
やっぱり、パソコンで絵を描くのには(曲線など)ペンタブなどの方が効率がいいんでしょうかね?


あとChillさんの書く記事の内容は、私にとってとても興味のある事が多いので(ジャンルを問わず)これからもひっそり覗かせて頂きますw(^v^*)。

それでは、長くなってしまいましたが失礼致しますi-185(*・ω・*)ノシ

Re: はじめまして♪

Akiy さん> はじめまして( ´`)

ここの所は作画にうつつを抜かしておりまして
生活の微塵にも役に立たない雑記を書いておりますが
楽しんで頂けて、すごく嬉しいです。

Akiy さんのブログは、今までに私の視野に無かったものでした。
写真もキレイだし、人形への愛情がすごく伝わってくるので
キチンとした記事として、とても楽しく拝見させていただいています。


私もパソコンで絵を描くのは苦手です。
というよりも、苦手を通り越して嫌いです。

以前、簡易版のペンタブを使ったことがあるのですが
あまりイイ印象は無かったです。
手元で描いて、画面に反映されるのが違和感アリアリでした。

もし使うなら、それなりにお高いヤツが良いかもしれないです。
Wacomさんだったら、Intuosクラスになると
ボールペン型のペンタブだったりするので、多少使い勝手が良いかも。

雑誌なんか眺めていて、メインで使ってる方を見ると
「スゲー」と尊敬してばかりです。

デジタル専門作家になる!そして、そいつで飯を食う!!
とかでなければ、フォトショップやイラストレーターは
アナログで描いたものを仕上げるための補助ツールとして捉えたほうがイイと思います。
(描画をするならComicStudioやPainter、SAIなんかになると思う)


どこまで、やっていけるかは分かりませんが
これからもチョイチョイ更新していこうと思います。
お時間が宜しければ、今後とも息抜きくらいに見てやって下さい。~(´ー`~)

連投すみませんm(_ _)m

やっぱり、何をやるのにもそれなりに品質の高いモノ(お値段もw)のほうが作業性はいいのでしょうね。
それと、描画のソフトも教えていただきありがとうございますi-185(*´人`*)

ペンタブをサッと買って来たいトコロですが、やっぱりお値段もそれなりにするのでしばらくはアナログで書いてそれをパソコンに取り込んで頑張ってみますo(`・ω・´)。

あと、ブログの感想も頂けて私も凄く嬉しいですi-189(´∀`*)
人形は人によって結構特殊に写ったりもしますが、
カスタムは特にハマればハマるほど奥が深いのでやってて楽しいですv。

今回、嬉しさのあまりど~してもお礼が言いたかったので連投させて頂きました♪

これからも、是非訪問させていただきたいので宜しくお願いしますi-197(^ω^*)

それでは、お返事ありがとうございましたi-185

No title

こんにちは。

私も久しぶりにイラストレーターを触りました。
約半年ほど触っていなかったので、どうやって作業するのか忘れておりました(-_-;)

ゲームは以前確かこちらの画像で目にした、
ビー玉版のチェッカーがとても懐かしくてもう一度やりたくなりました。

では失礼いたしました。

Re: 連投すみませんm(_ _)m

Akiy さん>ある程度の値段は出さなきゃキツイかもしれないですね。
さすがにモニター直に描けるランクまでは必要ないと思いますが。
(価格からすると、機能的にもぅ少し様子を見た方がイイって噂も)

ペンタブをメインに使って絵を描くなら高機能のモノ。
簡単なイラスト画であまりお金をかけない場合も
少し大きめ(描画面積はA4以上)のモノの方がイイと聞いたことがあります。

ソフトは、実際に試したモノじゃなくて
小耳に挟んだ程度の情報なので、今後の参考にでもしてみて下さい。


Akiy さんのブログにある人形なんですが
ホント、かわいい。(*´ー`*)ーЭ

今まで、正直にかわいいと思った人形はAkiy さんがよく掲載されてる
タイプのものが初めてです。
フィギアとかじゃなくて、純粋な人形と捉えた上でかわいい。

ハンス・ベルメール氏の球体関節人形も
美しいような、キレイなようなという印象はあったのですが
「かわいい」とは少し違う捉え方でした。

髪の毛や、着せ飾り方を見てると
本当に愛情を込めて接しているんだろうなぁという感じがして
他人ごとながら、少し嬉しくなったりしていました(なんてこったい)


連投どころか、コメントはすごく嬉しいので
気が向いた時にでも暇つぶしがてら、適当に書いてやって下さい。

Re: No title

すずの さん> こんにちは。
そうなんですよね、しばらく触らぬ内にシボシボと忘れていってしまうのです。

今回、私の作業は2ヶ月ぶりだったのでまだセーフだったかもしれません。
一応よく使うショートカットキーは覚えていました。
あまり、イラストレーターを必要とする場面が中々出てこないので
一定の間隔で、肩慣らしした方がイイかもしれない。


ガラスソリティア面白いです。(´ー`)
久しぶりにやってみると、全然上がることが出来ないです。
iPodで遊んでいるのですが、やっぱり実物で
動かしながらやる方が楽しいですね。

ちょいと探してみたら、同じゲーム内容のモノがありました。
息抜きにでも、遊んでみては如何でしょうか?
(遊びすぎて、疲れるのも考えものですが)
http://www.freegamecenter.net/game/mikankit/mikan.php
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー