ウサギとベスパのイラストデザインTシャツ(あとメガネザル)
![]() | 調べ物ウサギと愛車のベスパ |
![]() ![]() ![]() |
3ヶ月くらい倉庫に仕舞ってたデザイン。
公開してなかった理由はないんですけどね。
加工すると、私のようになる果物があると聞いた。

小耳に挟んだ情報によると、加工パターンの一つに
私のような姿になる果物があるとのこと。
颯爽と愛車にまたがり、お節介な助手たちと探しに出かけたのだ。
なんてな場面 作品のちょっとした背景
見たまんま、ウサギのイラストです。
あまり擬人化しすぎないように、気をつけてます。
メガネをかけてやりたかったので、眼前に丸を描いてみたものの
どうやって引っ掛けるかで、少し迷いました。
ウサギの顔型からすると、ゴーグルかな?
なんて思いつつ、丸めがねだったらこうだろうという形状。
耳の良い動物を情報屋のような擬人化したら面白いな
ということで探偵です。
ペスパはそこからの引用。
某青キジ、もとい松田優作さんの「探偵物語」ですね。
バイクカラーはフリクリに出てくるタイプのヤツ
p!ステッカーはウサギマークになってます。
最終的には空を飛びます。
助手のメガネザルは視野の広い生き物って事でチョイス。
基本的には
Illustratorのパスで引いたようなラインですが
なんとか、パソコンを使わずに線画を作りたいということで
輪郭線は、全力で手描き。
その後、スキャニングして簡単な調整
デジタル着彩となっております。
ドット模様がカワイイだろうと、なんとしても使いたかった。
今回は文字を入れていないです。
無しの方が好まれるのかな?
イラストだけで成り立てるようにしないとなー。
と、言う事で組んでみました。
元ネタはあるのですが、多くは語りません。
アライグマ警部が分かる方だけ「あぁ」ってなって下さい。
Tシャツやらなんやらについて
現在、用意している色数は
white , gray , naturals , beige , sand。

セカンドカラーは
lightblue , melon , yellow , apricot , lightpink。

こちらのデザインは、イラストサイズを少し小さくしています。
ご要望があれば、サイズやカラーの変更は出来ますので
「こっちがイイな」という方は遠慮無く仰ってください。
なんとなくのイメージでは、アクティブスポーツに合う印象。
これくらいちょいと気の抜けたイラストで
スケートしてたら、映えそうな気がするんだー。
(故にbrindってブランド(sk8ね)が好きだったりもしたけど)
大体の着合わせに、合わせやすい色を選んでいます。
hoimiさんのサイト仕様で、常設カラーが5色までになっております。
ご希望があれば、別色も用意できるようなので
「他の色があるとなー」という方はご連絡下さい。
別カラーサンプル

画像クリックで、大きな画像が開きます。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて