過剰に不謹慎と思う必要は無い。 11/3/15(21:06)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 過剰に不謹慎と思う必要は無い。 11/3/15(21:06)   


慎みを忘れずに、出来る限りの日常を送る。
当たり前の事ではあるのですが、
出来ることの中で、誰もが出来る大きな事だと思います。


クリックで文字が出たり閉じたりしますよ。



慎みを忘れずに、出来る限りの日常を送る。


20110315_01.jpg

◯ ブログを通して、知った方で
震災後より、訪問が途絶えていた方がいました。

私のブログに飽きて見なかった。
もしくは最悪、震災地に知り合いがいて
ブログを眺める時間が無かったと信じていました。

先日訪問下さっていたようで、とても嬉しかった。

詳細な状況は分かりませんが
少しでも早く、今までの状況に戻れることを祈っています。


◯ ネットで知った情報ですが
ミュージシャンがバースデーライブを行うことに対して
批判されている例が上がっていました。

フォークソングではないようで
電気を使うアーティストな為に、この状況で不謹慎だ。
という批判をされてしまったそうです。
横槍のコメントでは、過剰な批判に対して批判されていました。

過剰な電飾などは避けた方がイイかもしれませんが
でも、祝うことはちゃんと祝ったほうがいいと思います。

アーティストは、私生活上では
可能な限りの節電を行っていると言っているそうです。

ひどい震災の為に、喜んでは不謹慎なムードもありますが
それでも大切な記念日は記念日。
少しでも笑えることが出来るなら、お祝いをする・されるべき。

この震災時に、新たに生まれてきた命もあると聞きました。

自衛隊、警察、消防や食べ物屋のように
生命に直結していないモノは不謹慎と言われる場合が多いと思います。
中傷的な意味合いを含まない祝いや喜びは行うべき。


◯ Twitterのウルトラマンアカウント@m78_ultraman

日本全国の皆さん。やさしさを失わないで下さい。弱い人をいたわり、互いに助け合い、許そうとする気持ち失わないで下さい。あなたが不安な時、きっと周りの人も不安なはずです。これが私達の願いです。私達も同じ気持ちで頑張ります。(ウルトラヒーロー&スタッフより)

【ぜんこくのおともだちへ】じしんがつづいてこわいかもしれないけれど、おとうさんやおかあさん、まわりのおとなのひとのいうことをきいていれば、だいじょうぶ。きみのことは、ぼくや、みんながまもるよ。きょうはゆっくりおやすみ。


被災地で子供がいらっしゃるご家庭の方。
緊急の情報確保は必須ですが、
お子様にはあまり被害映像を見せ続けないようお気をつけ下さい。
環境が許せば、絵本を始めアニメやヒーロー物など。

子どもの元気は、救済活動されている方の
大きな活力になると思います。


◯ 大きく揺れた地域の知人から聞いたのは
「何よりも日常が欲しい」
とのことでした。

物資や、電力などのものはもちろんですが
当たり前の会話などがあると、一層安心するとのことです。

地震に動揺してしまい、震災地外でも興奮してしまう方もいるそう。
過剰な批判や自粛を求める声もその一つだと思います。

安易な言葉や、軽はずみに何でも
言っていいタイミングではないですが
妙な自粛をする必要はないと思います。


火事場泥棒を始め、
詐欺や警察と偽る詐欺電話・訪問、空き巣・強盗など。
そして、女性に対しての性犯罪も。

阪神大震災時にも悪質な例はあるそうですが、
報道されず包み隠されてしまった事例が多くあるそうです。
可能な限り、固まって行動してください。




   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 思うこと  ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

同感です。

皆が暗い顔してどうするって感じです。
こんな中誕生する命もある。
暗い話題ばかりではありませんよね
私にできること、ブログを続け
再び訪ねてくださった方に
明るくお帰りなさいを言うこと・・・
おやじは明るくブログを続けますょ~
お金を寄付することだけが
人助けではないと確信しています。

Re: 同感です。

なんちゃっておやじ さん>
痛ましいニュースの中、書く気が起きないのは仕方ないですが
妙に自重する必要はないはず。

ブログの運営も仕事ではないので、
管理人さんのペースで更新していけばいいと思います。

支援や寄付だけでなくとも
今ま通りに、少し温かみを加えて
いつも通りの生活を続けるのも人助けになるのでは?と思います。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー