見当たらない映画 11/3/22(21:12)
1970⁄03⁄11 Tags :
久々に映画ピックアップ。
映画もいいし、ゲームもやりたい。
中毒になるのが怖くてなかなか手を出せないんだけどね。
息抜きとして見る映画の事を息抜きに書いてみる。
◯ 前回のチラシの裏「十人十色の考えに。」
内容が内容なだけに、チラシの裏というカテゴリーも
如何なものかと思い始めたので
同エントリーでリニューアルしようかと思います。
FC2ブログ機能で記事テーマを選べるのですが
大体は、記事の内容に沿ったテーマを
雑記の時には「どうでもいいこと」というテーマで書いていました。
流石に震災関連のものはどうでもよくないので
「思うこと」なんかにしていました。
◯ そんな訳で、ココの所お休みしていた
「どうでもいいこと」を少しばかり。
最近、昔見た映画を思い出して少しばかり借りては観ております。
日頃あんまりドラマを見ないので
評論は出来ないですが、沿って思うことがあった映画は
後日まとめてみようと思う。
複数、思い出して観たくなった映画があったのですが
その中で、どうしても見つからない映画を今日は挙げます。

ヤング・アインシュタイン
ニコニコ動画なんかで作られる
突拍子も無いMAD、同人ストーリーを映画規模で作ったらこうなる
というコメディー映画です。
適度にアルコールを入れて、グダグダと見る。
これ以上無いくらいグータラしながら見るのがおすすめです。
未成年の方はポテトチップスの一番でかい袋を片手に。
少し叩き目に言ってみたものの
底抜けの明るさなので、変に考えずに楽しめると思います。
◯ 懐かし映画を見たくなるきっかけになったのが

ドニー・ダーコ2
少し考えて、借りるのはやめとこうという結果になりましたが。
最初のヤツは観ました。
内容は分からんでもなかったけど「どやさ?」と聞かれれば
なんと返答して良いか分からん映画だった気がする。
ウサギの化け物みたいなヤツに惹かれただけです。
日頃全く映画を観ないけど、知ってるものを思い出してると
M・ナイト・シャマラン監督の映画を見たくなる。
背景や、象徴、メタファーなんかを探る気にならずに
ポケーっと見れるものが好きです。
シンディー・ローパーって名前を見て「グーニーズ」観たくなってきた。
その前に「魍魎の匣」と「TRICK」を観なきゃなぁ。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて