簡単な問題 11/3/23(20:55)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 簡単な問題 11/3/23(20:55)   
作文はしたくなるものの、小説を書こうとはならない。
食わず嫌いというか「自分には無理だから」という諦めがある。

と、この一文を書きながら、少し挑戦してみたいことが出てきた。
やっぱ動いてなけりゃなぁ。と思う瞬間。


灰色の部屋



20110323_02.jpg

◯ 男は簡単な問題の回答を求められていた。
得体のしれない者からの問いかけだったという。
その回答が正解であると、とたんに生活が豊かになるそうだ。
ただし、不正解だった場合は大事なモノを失ってしまう。

回答までの猶予は3日だけ。
男は答えに対する自信から、とても楽観的な気持ちになっていた。
そして妻との会話の中、冗談のつもりで異なった回答を伝える。

瞬間、妻の頭部から肉片と共に血が吹き出した。
例え冗談でも、不正解は不正解。

取り返しの付かない事態に、絶望に明け暮れ
3日目はすぐに訪れた。
灰色の部屋に立った男は、回答をすることはせず
自分の頭部を撃ちぬいて死んでしまう。



◯ と、普段あまり本を読まない私がツラツラ書いてみましたよっと。
本を読まれる方なら直ぐに「ん?」ってなると思いますが
筋も何にもあったもんじゃない。
単純に夢で見たストーリーです。

他にも空に浮いた島だとか
話を聞いてくれる男の友人だとかがいた気もしますが
サッパリ忘れてしまいました。

夢は割とハッキリ色つき(やや暗みがかった)で見るのですが

20110323_01.jpg
こんな感じ

今回はモノクロのgifアニメみたいな雰囲気でした。
(最初の画像のような、そうでないような)
何かあったんだろうか?


◯ 昔後輩から言われた言葉があります。
「他人の散髪・虫歯・夢の話ほど、どうでもイイものは無い」
なるほどなー。って思いました。

自分の中では大きな変化なので、誰かしらには話したいのですが
聞いている側としてはピンと来ない。

見栄えに変化のある散髪
私はざっくり切ったとしても
「君は本当にキレイな感じで伸びていくね」と言われていました。

自分から「髪切ったんだ」と言うと
異なる意味で驚かれてたりしてたのです。

ま、髪の話は置いといて、夢の話は自分しか見てないのです。
そこを面白く語れる(伝えることが出来る)ことが
語り手(物書き)としてのスキルのモノサシになる気がしないでもない。


「どうまとめりゃいいのよ?」
ってのが夢の面白さだったりもするんですけどね。

それにしても、後味の悪い夢だった。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー