動きが鈍くなったりする時 11/4/6(20:44)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 動きが鈍くなったりする時 11/4/6(20:44)   
春眠暁を覚えず。
なんて言葉が生まれてから何年経ったんでしょう?

でも、言葉が生まれる前から
春眠暁を覚えずだったんだろうなぁ。


20110405_01.jpg


それでも、時は動いている


◯ 大きな震災やその後の原発の進行、相撲業界の話題で
あまり目立ってはいませんが、桜が徐々に咲き始めています。
それと同時に、日も少し長くなってきています。

あまりハッキリとした時間を決めているわけではありませんが
18時を一つの区切りにしています。

今までは、真っ暗になっていた時間ですが
ココ数日なんとなく時間の感覚が狂ってる。

古い学者のガリレオが言った言葉に
「それでも地球は回っている("E pur si muove"(それでも地球は動く))」
実際に語ったは定かではありませんが有名なものがあります。


大変な事態や、目を引きやすいニュースで溢れてしまっていますが
他にも危なっかしい動きがチラホラあるようです。

全部を全部受け止めることは出来ないと思いますが
色んな事は平行に動いています。
誰もが分かっている事だと思いますが
それを忘れさせてしまう研究もあったりするので
備忘録含めで、書いておこうと思います。


◯ 季節に抗っても仕方ないですが
体がだるくてたまりません。

猫とか犬とか、あの気持よさそうな
日向ぼっこに対しての姿勢が羨ましいです。

体の形状の問題ではないと思いますが
日向ぼっこをする為だけに、猫やら犬やらになってみたかったりします。


◯ 詳細はGOサインが出てからにしようと思っているのですが
あれぁれぁの新作短編の表紙を裏で調整中。

コンセプトがコンセプトだけに
私にもちょいとばかりダメージが。

どのように発表しましょうかねぇ…

連載中の「奇少物件100LDK
横耳に聞いた話じゃ、作者が楽しみにしてたシーンの匂いが?
物語好きな方、ぜひご一読あれ

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

初めまして!
「林檎の塔」管理人の町屋林檎です。

にゃんこ可愛いですね!
春眠とにゃんこの眠りを持ってくるとは・・・・・・さすがですね!!

今回の記事とは関係ありませんがカエルの絵とカタツムリの絵(タイトルでなくすみません・・・)が特に好きです。少しセピアがかった色使いが心地よいです。

あの、コメント欄に書くべきか迷ったのですが、私のブログにリンクを貼らせていただいてもよろしいでしょうか
よろしくお願いいたしますm(_ _)m

Re: No title

町屋林檎 さん> 初めまして。

猫は春に限らず年がら年中寝てるイメージだったりもしますが
なんとなく、日向ぼっこしながら寝るために存在してるような気もします。

作品の感想ありがとうございます。
お陰さまで、両作品とも嫁ぎ先が見付かってくれました。
あの色合いは、私も気に入っているので
これからもチョイチョイ作ってみようかと思っています。


このブログはリンクフリーなんで
リンクの設置はお好きなようにどうぞ。

No title

記事と無関係のことを記す無礼をお許しください。

はじめまして。
「三流自作小説劇場」のヒロハルと申します。
何度か私のブログにご訪問下さりましてありがとうございました。
いまさら何ですけど何かのご縁と、ご挨拶に伺わせていただきました。
またよろしくお願いします。

もし良かったら感想など下さい。
本当に時間があればで結構ですよ。笑。
取り急ぎご挨拶まで。

No title

コメント上でははじめまして!
こんばんは。長春です。
いつもご訪問ありがとうございます!!

お昼時に、日向で寝ている犬や猫って
ほんとに羨ましいですよね……。
すごく幸せそうで見ているこちらも和みますが、
正直起こしたくなります(笑

私も春休みと日が長くなったのとで
時間間隔が狂ってきました。
学校で大丈夫かなと心配です;。

最後になりますが、いつも記事を楽しく読ませていただいています。
勉強になることも多くて、視野が広がっていく気がしています。
また訪問させていただきますね。
私のブログも、お暇なときに覗いたってください。
では、失礼いたします。

Re: No title

ヒロハル さん>はじめまして。

わざわざコメントを下さってありがとうございます。
合間合間に、見せていただいております。

感想については、少しばかりお待ちを
(なんともテキトーに書いてはダメな気がするので。。。)

記事に無関係な内容でも問題ないので
気が向いたら、またコメントしてやって下さい。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

Re: No title

多岐 長春 さん>はじめまして。

寝ている犬や猫をじっと眺めていたくても
気配を察知して起こしてしまったりします。
こぅ、なんとも言えない距離でイタズラしたかったりするのですが
過剰に捉えられたりするので、少し申し訳なくなったりもします。


時間間隔は、ホント狂いやすいですね。
新学期の前日は少し早めに起きて
学校での生活のようなスケジュールを組んでみると良いかもしれないです。
(いろんな意味で難しいですが。)

少しでも楽しんでもらえて幸いです。
ビッグニュースは少ないかもしれませんが
気休めにチョイチョイ見て頂けると幸いです。

No title

うちの猫も私も昼寝が好きでした

帰ってくるといつも寝てましてね

あの日も寝てるかと思ったんですが・・・

Re: No title

こてくま さん>うーむ、なんと申し上げていいか分からないです。
ごめんなさいね。

No title

いえ、特に何か答えを期待した訳でもないのです

ただ経験上、とてつもなく悪いことは日常に潜んでると思いまして

大概何か代わった事をしたりした日は悪いことはおきないんです

悪いことが起こるのは決まっていつもと変わらない日なんですよね

だから日常は大事にするべきとよくいうんだと解釈してます

私はあの日、絶望を知りました。もうあの子とひなたぼっこも昼寝も出来ません

私が守りたかったのはあの何の変哲も無い日々、思い出にかわっていくあの子だったんです

チルさん、あなたに守りたいものはありますか?

Re: No title

こてくま さん>良い事も、悪い事もいつも起こってると思いますよ。
変わった事をする日が、圧倒的に少ないので
そのように感じるのだと思います。

守りたいものは…特に無い、かな?
少し思い返しても出てこないので、特に無いと思います。

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー