状況変化の時の気分の維持 11/4/8(20:34)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 状況変化の時の気分の維持 11/4/8(20:34)   

何があっても歌い続けるように。



◯ 先日は色々とアレな文面になってしまいましたが
日頃っからアレなアレなので大丈夫です。

ほぼ日刊イトイ新聞を、気付けば「今日のダーリン」
だけでも眺めるようにしていたのですが
昨日は、あまりにも視野が狭い事に反省。

20:30ごろからMOTHERのUstream生放送がありました。
気付いたのは22時前辺だった気がする。

映像作家の高木正勝さんと、鈴木慶一さん
坂本美雨さんなんかのメンバーが演奏されておりました。

心境と、色々考えさせられたゲームの音楽ということで
半ば半泣き状態で眺めていました。

高木正勝さんがMOTHERが特に好きということで
最終的な部分は、初代のEIGHT MELODIESのリピートでした。
何度聞きかえしてもイイ。
音楽の教科書に掲載されたのは有名なお話だったりします。




色々な所で語られているゲームなので
私が語ったところでなんともならないですが
とても面白いゲームです。

難易度が低めなのでゲーム慣れしている人からすると
ゲームとしては物足りないかもしれない。

ただ、物語を読んだり、音楽を聞いたりという目的では
未だにトップレベルにある内容なのではないかと思います。

最初の作品から20年経っても新鮮(個人的な美化もあるでしょうが)

ゲームボーイアドバンスにて1+2が販売されましたが
音が重要なゲームだったりもするので
可能な限り実機(初代はファミコン、2はスーパーファミコン)での
プレイをオススメします。

と、言いつつも
wiiのバーチャルコンソールで販売予定みたいだし
なんとも言えないなぁ。

総集みたいな感じでwiiのソフトで出すのも有りな気もする。

記事作成に併せて音楽を聞き返したけど、やっぱイイね。

20110408_02.jpg 20110408_03.jpg 20110408_04.jpg




◯ 時折挟む「あれぁれぁ」告知ですが
奇少物件100LDKのサイドストーリーというか、スピンオフというか番外編
まぁ、新しいお話がスタートしました。

奇少物件100LDKについては、震災前より準備していた作品
その最終調整時に地震が起こり、現在に至ります。

単純に「サクッと読めて、元気がでるもの」を書いたら?
という事を軸に書いているそうなので
息抜きに読んでみるのが丁度いいかもしれないです。


で、その表紙をまた作らせてもらった訳なのです。
当人が言うには「同人誌かなんかであるバッタ物を自分で作りたい」とのこと。

批判的なレビューなどでよく見る
「原作レイプ」に近い部分があるかもしれないです。

遅くなりましたが、物語のタイトルは
キモイ物件 tooLDK

20110408_01.jpg


表紙画像も、あまりにもキモイので
ここではモザイクかけときます。

お話の概要は「主人公の見る悪夢という設定」
公開時、あれぁれぁのニュースにも書いていましたが
編集していた時の私が一番悪夢だった気がします。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちは。
私もMOTHERシリーズが大好きです。初めてプレイしたRPGだったので、思い出深いです。
特に食べ物アイテムが凄く好きでした(笑)

Re: No title

本多 逸穂 さん> こんにちは。
ただの回復アイテムという感じじゃなくて、色んな種類のものがあっていいですよね。
まめコロッケとか未だに思い出すと食べたくなります。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー