ネットショップ企画は、発進で 11/4/21(20:42)
1970⁄03⁄11 Tags :
ネットショップはもうちょい後の予定だったけど
仲介に問題がありそうとなれば、そうも言ってられない気がする。
良くなってくれると期待しつつ
解決案として、まず考えれる案のネットショップ。
(一応、アートメーターさんからじゃなくても
メールにてオーダー作品の受付は行っております。)

◯ 先日の作品伝達の件から
ネットショップ運営の線が濃くなって
ちょこちょこ弄ってみたりしています。
(実は、作品の現状は未もどうなってんのかよく分からない orz)
※先ほど、発送したとのメールを頂きました。
一般製品じゃないので、無料のショッピングカートで十分と
FC2のショッピングカートを操作しているのですが
なかなか、どこに何があるのか。
どれくらいの操作が出来るのか?
サッパリ分からんもので、右往左往しております。
ネット販売とはいえ、描いた作品を売る場所。
基本的にはオリジナルを販売の予定ではあるけれども、
生活用品でもないので、皆目検討をつけることはできないです。
ま、どれくらい需要があるかも分からんので
のんびり行こうかと思ってます。
◯ 遠い未来。
というか、実現するかも定かではありませんが
いつか本を作れたらいいな。
なんて妄想しながら、色々アイデアなり設定なりを考えてます。
作品の売り上げ次第なんですけどね。
で、お話と言うか物語というか作り方がさっぱり分からないので
色々と有名な書き物を探ったり探らなかったり。
ここ数日熱心に書いたりしてたマインクラフトの概念が
かなり重要な位置になっていたり。
感化されやすいので、私の癖としては当然なのですが。
そんなに多作ではありませんが
ブログで公開してたり、販売してる作品と連携した読み物。
作品の公開時には出来る限り、背景やら
裏ネタみたいなモノと併せて公開しています。
で、それらの考えを更に煮詰めたり
繋ぎ合わせたりすることで、もっと展開出来るんじゃないのか?
なんて思ったりね。
ま、いくら練った所で実現するかしないかは分からないので
我ながら期待せずに進めたいと思います。
◯ さて、カエルの一段落の後、次のヤツを進めています。

タツノオトシゴですね。
メインの部分が、アイデア時とは全く異なりますが。
あーでもない、こーでもない。
なんて下絵を塗り替えてたら、想定外の内容に。
我ながらその発想は無かったわ。
(描いてる人はいると思いますが。)
別案で、すげぇ気持ち悪いアイデアも湧いてきました。
買い手が付かなそうなので、今は保留ですが。
いい転換になりそうだなという雰囲気なので、
もう少し熟成させときます。
トラックバックテーマ 第1182回
行きたい場所は、日本全国・世界各国にあれども
「今年中」と言われると特に…
別に今直ぐ良く必要のある場所が思い当たらないです。
旅は好きだけども、無理して出かける余力が無いのが
一番の言い訳。
ただ、同人を売り買いする現場(イベント?)は
規制で消滅する前に行ってみたいかな?ってのがあります。
サッパリ文化に疎いので、間違いな雰囲気プンプンですが
3日中、初日がエロで、2日目一般
3日目が18禁含みのマニアックだったか?
とんでもない人ゴミなのは喧しいほど説かれたので
突入は億劫ですが、色々構想出来そうで無視できない状況。
アートイベントみたいなのにも、いつの日か出れたらいいな。
いつの日かほど、来ないものは無いですけどねー。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
仲介に問題がありそうとなれば、そうも言ってられない気がする。
良くなってくれると期待しつつ
解決案として、まず考えれる案のネットショップ。
(一応、アートメーターさんからじゃなくても
メールにてオーダー作品の受付は行っております。)
FC2ショッピングカートを触ってみた。

◯ 先日の作品伝達の件から
ネットショップ運営の線が濃くなって
ちょこちょこ弄ってみたりしています。
※先ほど、発送したとのメールを頂きました。
一般製品じゃないので、無料のショッピングカートで十分と
FC2のショッピングカートを操作しているのですが
なかなか、どこに何があるのか。
どれくらいの操作が出来るのか?
サッパリ分からんもので、右往左往しております。
ネット販売とはいえ、描いた作品を売る場所。
基本的にはオリジナルを販売の予定ではあるけれども、
生活用品でもないので、皆目検討をつけることはできないです。
ま、どれくらい需要があるかも分からんので
のんびり行こうかと思ってます。
◯ 遠い未来。
というか、実現するかも定かではありませんが
いつか本を作れたらいいな。
なんて妄想しながら、色々アイデアなり設定なりを考えてます。
作品の売り上げ次第なんですけどね。
で、お話と言うか物語というか作り方がさっぱり分からないので
色々と有名な書き物を探ったり探らなかったり。
ここ数日熱心に書いたりしてたマインクラフトの概念が
かなり重要な位置になっていたり。
感化されやすいので、私の癖としては当然なのですが。
そんなに多作ではありませんが
ブログで公開してたり、販売してる作品と連携した読み物。
作品の公開時には出来る限り、背景やら
裏ネタみたいなモノと併せて公開しています。
で、それらの考えを更に煮詰めたり
繋ぎ合わせたりすることで、もっと展開出来るんじゃないのか?
なんて思ったりね。
ま、いくら練った所で実現するかしないかは分からないので
我ながら期待せずに進めたいと思います。
◯ さて、カエルの一段落の後、次のヤツを進めています。

タツノオトシゴですね。
メインの部分が、アイデア時とは全く異なりますが。
あーでもない、こーでもない。
なんて下絵を塗り替えてたら、想定外の内容に。
我ながらその発想は無かったわ。
(描いてる人はいると思いますが。)
別案で、すげぇ気持ち悪いアイデアも湧いてきました。
買い手が付かなそうなので、今は保留ですが。
いい転換になりそうだなという雰囲気なので、
もう少し熟成させときます。
トラックバックテーマ 第1182回
「今年中に行きたい場所」
最後にトラックバックテーマ。こんにちは。 トラックバックテーマ担当の水谷です。今日のテーマは「今年中に行きたい場所」です。水谷は今年中に北海道に行きたいと思っています。本当は去年に行きたかったのですが去年は九州に行ったので「今年こそは北海道!」と思っています。
水谷は、北海道に行ったら富良野のラベンダー畑に行きたい...
トラックバックテーマ 第1182回「今年中に行きたい場所」
行きたい場所は、日本全国・世界各国にあれども
「今年中」と言われると特に…
別に今直ぐ良く必要のある場所が思い当たらないです。
旅は好きだけども、無理して出かける余力が無いのが
一番の言い訳。
ただ、同人を売り買いする現場(イベント?)は
規制で消滅する前に行ってみたいかな?ってのがあります。
サッパリ文化に疎いので、間違いな雰囲気プンプンですが
3日中、初日がエロで、2日目一般
3日目が18禁含みのマニアックだったか?
とんでもない人ゴミなのは喧しいほど説かれたので
突入は億劫ですが、色々構想出来そうで無視できない状況。
アートイベントみたいなのにも、いつの日か出れたらいいな。
いつの日かほど、来ないものは無いですけどねー。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて