庭大工になろうと思うんだ。 11/4/28(22:11)
1970⁄03⁄11 Tags :
夕方から、遅くなり、晩になってしまいました。
塗り方で躓いたり、新しい紙を試してみようとしたり
マインクラフト眺めたり、スペランカーやったり
マインクラフト買ったりです。

◯ さて、晩の段です。
朝に書こうが、晩に書こうが対して変わりはありませんが。
強いて言うなれば、朝の時点ではマインクラフトを悩んで
今の時点では買った後だっということ。
ふぅ。
そして、スペックがやや足りないのでした。
リスポーンポイント(スタート地点)は超絶な立地の側だったのに
暫く動かしてると、PCの画面が真っ黒になってフリーズする。
そんな訳で、あまり関係ないかもしれないけど
PCの中を整頓(?)中なのでした。
なんとか出来るようになればイイな。
◯ 昨今、もめてるアートメーターさん。
はたまた問題が起こってしまっている模様。
代理で平面作品を販売してくれるサイトなのですが
作家レベルというものがあります。
サイト名にもあるように、販売面積に準じてレベルが上がる仕組み。
(レベルというルールから
最初、作家名を「ああああ」にしようか迷った)
レベルが上がれば、登録できる作品数が増えて
作品価格も少しずづ自由にできるという流れです。
大体2,000cm2でレベルは繰り上がるのですが
まぁ、超えても上がらないですよね。
今回も、数値の変更にともなって
数日様子を見ていたんですが、あまりにも???
だったので、メールにて問い合わせ。
本来だったら越えてるはずなんだけれども
何らかの原因でシステムが機能していないとの事。
大体の原因は、何となく分かるんですけどね。
恐らく無理矢理直すと、今後出てくる問題も予想できる。
んんー。
営業力やら集客力があるのは分かるんですが
売上の45%持ってくなら、ちゃんとして欲しい所。
まぁ、いろんな意味で勉強にはなっておりますが。
今回は、お客さん待たせてるわけじゃないから
少し遠目に見るけれども
なんだかなぁ。
ゴールデンウィーク開けてもアレなままだったら、少し怒る。かも。
チャリティーイベントなど、興伸的な企画を起こされるのはイイのですが
それは最低限をクリアした上でやることなんじゃないかと
思えてならない今日この頃。
半分ポータルサイトも兼ねてくれてるから
あんまり叩きたくないんだけどね。
トラックバックテーマ 第1186回
ケーキやクッキーの生地が好きって友達がいる。
もちろん、たくさん食べちゃだめですよ。
洋服の生地は、特に拘り無く着ております。
奮発するぞー。って時は麻生地やらリネンやら。
シャリシャリのナイロンでもイイんですけどね。
ただ、デニム生地は皆無。
「何となく」という理由から、断固デニム生地のモノは持ってないです。
Gパンは青系のパンツなので
応用きかせやすい気がするのですが
それでも「何となく」という揺るぎない理由のため持ってません。
まぁ、制限(ショップスタッフなど)があれば着るけどね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
塗り方で躓いたり、新しい紙を試してみようとしたり
マインクラフト眺めたり、スペランカーやったり
マインクラフト買ったりです。
結局のところ

◯ さて、晩の段です。
朝に書こうが、晩に書こうが対して変わりはありませんが。
強いて言うなれば、朝の時点ではマインクラフトを悩んで
今の時点では買った後だっということ。
ふぅ。
そして、スペックがやや足りないのでした。
リスポーンポイント(スタート地点)は超絶な立地の側だったのに
暫く動かしてると、PCの画面が真っ黒になってフリーズする。
そんな訳で、あまり関係ないかもしれないけど
PCの中を整頓(?)中なのでした。
なんとか出来るようになればイイな。
◯ 昨今、もめてるアートメーターさん。
はたまた問題が起こってしまっている模様。
代理で平面作品を販売してくれるサイトなのですが
作家レベルというものがあります。
サイト名にもあるように、販売面積に準じてレベルが上がる仕組み。
(レベルというルールから
最初、作家名を「ああああ」にしようか迷った)
レベルが上がれば、登録できる作品数が増えて
作品価格も少しずづ自由にできるという流れです。
大体2,000cm2でレベルは繰り上がるのですが
まぁ、超えても上がらないですよね。
今回も、数値の変更にともなって
数日様子を見ていたんですが、あまりにも???
だったので、メールにて問い合わせ。
本来だったら越えてるはずなんだけれども
何らかの原因でシステムが機能していないとの事。
大体の原因は、何となく分かるんですけどね。
恐らく無理矢理直すと、今後出てくる問題も予想できる。
んんー。
営業力やら集客力があるのは分かるんですが
売上の45%持ってくなら、ちゃんとして欲しい所。
まぁ、いろんな意味で勉強にはなっておりますが。
今回は、お客さん待たせてるわけじゃないから
少し遠目に見るけれども
なんだかなぁ。
ゴールデンウィーク開けてもアレなままだったら、少し怒る。かも。
チャリティーイベントなど、興伸的な企画を起こされるのはイイのですが
それは最低限をクリアした上でやることなんじゃないかと
思えてならない今日この頃。
半分ポータルサイトも兼ねてくれてるから
あんまり叩きたくないんだけどね。
トラックバックテーマ 第1186回
「あなたの好きな「生地」は?」
こんにちはー!トラックバックテーマ担当の加瀬です今日のテーマは「あなたの好きな「生地」は?」です!いつもあなたが使ってるタオルや洋服の生地で、好きなものってありますか?「この生地の触り心地がいい!」とか、「着心地がいい!」など人それぞれ好みはあると思います。自分の好きな生地を使った寝具を集めて...
トラックバックテーマ 第1186回「あなたの好きな「生地」は?」
ケーキやクッキーの生地が好きって友達がいる。
もちろん、たくさん食べちゃだめですよ。
洋服の生地は、特に拘り無く着ております。
奮発するぞー。って時は麻生地やらリネンやら。
シャリシャリのナイロンでもイイんですけどね。
ただ、デニム生地は皆無。
「何となく」という理由から、断固デニム生地のモノは持ってないです。
Gパンは青系のパンツなので
応用きかせやすい気がするのですが
それでも「何となく」という揺るぎない理由のため持ってません。
まぁ、制限(ショップスタッフなど)があれば着るけどね。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて