庭大工になろうと思うんだ。 11/4/28(22:11)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 庭大工になろうと思うんだ。 11/4/28(22:11)   
夕方から、遅くなり、晩になってしまいました。

塗り方で躓いたり、新しい紙を試してみようとしたり
マインクラフト眺めたり、スペランカーやったり
マインクラフト買ったりです。


結局のところ


20110412_01.jpg

◯ さて、晩の段です。
朝に書こうが、晩に書こうが対して変わりはありませんが。

強いて言うなれば、朝の時点ではマインクラフトを悩んで
今の時点では買った後だっということ。

ふぅ。

そして、スペックがやや足りないのでした。


リスポーンポイント(スタート地点)は超絶な立地の側だったのに
暫く動かしてると、PCの画面が真っ黒になってフリーズする。

そんな訳で、あまり関係ないかもしれないけど
PCの中を整頓(?)中なのでした。

なんとか出来るようになればイイな。


◯ 昨今、もめてるアートメーターさん。
はたまた問題が起こってしまっている模様。

代理で平面作品を販売してくれるサイトなのですが
作家レベルというものがあります。

サイト名にもあるように、販売面積に準じてレベルが上がる仕組み。

(レベルというルールから
最初、作家名を「ああああ」にしようか迷った)

レベルが上がれば、登録できる作品数が増えて
作品価格も少しずづ自由にできるという流れです。
大体2,000cm2でレベルは繰り上がるのですが


まぁ、超えても上がらないですよね。


今回も、数値の変更にともなって
数日様子を見ていたんですが、あまりにも???
だったので、メールにて問い合わせ。

本来だったら越えてるはずなんだけれども
何らかの原因でシステムが機能していないとの事。


大体の原因は、何となく分かるんですけどね。
恐らく無理矢理直すと、今後出てくる問題も予想できる。

んんー。

営業力やら集客力があるのは分かるんですが
売上の45%持ってくなら、ちゃんとして欲しい所。
まぁ、いろんな意味で勉強にはなっておりますが。

今回は、お客さん待たせてるわけじゃないから
少し遠目に見るけれども
なんだかなぁ。

ゴールデンウィーク開けてもアレなままだったら、少し怒る。かも。

チャリティーイベントなど、興伸的な企画を起こされるのはイイのですが
それは最低限をクリアした上でやることなんじゃないかと
思えてならない今日この頃。

半分ポータルサイトも兼ねてくれてるから
あんまり叩きたくないんだけどね。


トラックバックテーマ 第1186回
「あなたの好きな「生地」は?」


こんにちはー!トラックバックテーマ担当の加瀬です今日のテーマは「あなたの好きな「生地」は?」です!いつもあなたが使ってるタオルや洋服の生地で、好きなものってありますか?「この生地の触り心地がいい!」とか、「着心地がいい!」など人それぞれ好みはあると思います。自分の好きな生地を使った寝具を集めて...
トラックバックテーマ 第1186回「あなたの好きな「生地」は?」


ケーキやクッキーの生地が好きって友達がいる。
もちろん、たくさん食べちゃだめですよ。

洋服の生地は、特に拘り無く着ております。

奮発するぞー。って時は麻生地やらリネンやら。
シャリシャリのナイロンでもイイんですけどね。

ただ、デニム生地は皆無。
「何となく」という理由から、断固デニム生地のモノは持ってないです。

Gパンは青系のパンツなので
応用きかせやすい気がするのですが
それでも「何となく」という揺るぎない理由のため持ってません。

まぁ、制限(ショップスタッフなど)があれば着るけどね。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー