今日は体がダルいぞ。 11/5/01(20:45)
1970⁄03⁄11 Tags :
なんか、書きたいこと有ったなーって思って
結局思い出せずに書き終わった、今この頃。
大抵の時は思い出すんですけどね。

◯ 昔、瓶(試験管)を使って遊んでいた時
それを閉めるコルクのサイズで悩んだことがありました。
画像はその一部。
油彩・アクリル画のマチエールに使ってたサンゴ石。
最近は水彩調の表現にハマっているので
奥のダンボール箱に封印しております。
(無理矢理引っ張り出してきたのだ)
上面、底面の経幅が異なっていて
瓶に「キュッ」ってなるような具合の良いサイズが欲しい物の
リストの中にある表じゃ、最終形が想像出来ず
2種類購入した前科あり。
時折、共通の身近なモノと比較するサンプルがあったりします。
タバコの箱だったり、ライターだったり。
でも、タバコ吸わない人なんかは何となくでしか認識出来ない。
(値上げで止めちゃった人もいるし)
詳細を出したければ、モノサシを並べた画像が一番な気もしますが
殆どの人の手元にあって、大きさ比較がしやすい物って
他に何があるんでしょ?
ペットボトルか、CDケースなのかな?
◯ 実験を兼ねて、色んな紙を試そうと数種類仕入れております。
いろんな種類を買ったのは良いものの、紙の名前に大変疎い為
どれがどの名前の紙か分からずいます。
色々と、声に答えて下さるので有難い限りなのですが
どれを再注文してよいやら分かりません。
細かい差異のあるモノのネット販売も難しいだろうなぁ。
と、いう感じがしました。
再注文の折には、質問した上で購入させていただこうと思っております。
ハッキリと分かってないので、レビューにはならないのですが
今の時点では「TMKポスター(特厚口)」が
理想の紙に近いモノな予感です。
ニューブレダンに近い粒子の散らばり
水張り、お汁描きに対しての強度
紙自体の価格
価格の部分は、私の内情なだけですが
紙自体の質に関しては、要求にピッタリ当てハマる質です。
後は、幾つか試して様子を見るだけ。
うーむ、我ながら楽しみの限り。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
結局思い出せずに書き終わった、今この頃。
大抵の時は思い出すんですけどね。
人が知りたがってる詳細を読むのは難しいね。

◯ 昔、瓶(試験管)を使って遊んでいた時
それを閉めるコルクのサイズで悩んだことがありました。
画像はその一部。
油彩・アクリル画のマチエールに使ってたサンゴ石。
最近は水彩調の表現にハマっているので
奥のダンボール箱に封印しております。
(無理矢理引っ張り出してきたのだ)
上面、底面の経幅が異なっていて
瓶に「キュッ」ってなるような具合の良いサイズが欲しい物の
リストの中にある表じゃ、最終形が想像出来ず
2種類購入した前科あり。
時折、共通の身近なモノと比較するサンプルがあったりします。
タバコの箱だったり、ライターだったり。
でも、タバコ吸わない人なんかは何となくでしか認識出来ない。
(値上げで止めちゃった人もいるし)
詳細を出したければ、モノサシを並べた画像が一番な気もしますが
殆どの人の手元にあって、大きさ比較がしやすい物って
他に何があるんでしょ?
ペットボトルか、CDケースなのかな?
◯ 実験を兼ねて、色んな紙を試そうと数種類仕入れております。
いろんな種類を買ったのは良いものの、紙の名前に大変疎い為
どれがどの名前の紙か分からずいます。
色々と、声に答えて下さるので有難い限りなのですが
どれを再注文してよいやら分かりません。
細かい差異のあるモノのネット販売も難しいだろうなぁ。
と、いう感じがしました。
再注文の折には、質問した上で購入させていただこうと思っております。
ハッキリと分かってないので、レビューにはならないのですが
今の時点では「TMKポスター(特厚口)」が
理想の紙に近いモノな予感です。
ニューブレダンに近い粒子の散らばり
水張り、お汁描きに対しての強度
紙自体の価格
価格の部分は、私の内情なだけですが
紙自体の質に関しては、要求にピッタリ当てハマる質です。
後は、幾つか試して様子を見るだけ。
うーむ、我ながら楽しみの限り。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて