生き物の食物連鎖が繰り広げられるアニメ

2010⁄10⁄21 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 生き物の食物連鎖が繰り広げられるアニメ   
生き物の食物連鎖が繰り広げられるアニメ


フランスの音楽アーティスト Syd Matters (シドマターズ)
Hi Lifeという曲のミュージックビデオです。

キレイなアニメーションで、見ていてうっとりします。
音楽も心地いい感じで、寒くなり始めた季節によく似合う。

Syd Matters / Hi Life


YouTubeYouTube:Syd Matters - Hi Life (OFFICIAL VIDEO)



音楽・映像について


音楽はフランスのアシッド・フォーク・アーティスト
Syd Matters (シドマターズ)
2000年代初頭から音楽活動されているみたいですね。

レディオヘッドなどからも影響を受けているそうで
Hi Lifeという曲も繊細な電子音がおもしろいです。

Syd Mattersのサイトはこちら
http://www.sydmatters.com


映像ディレクターはフランスの映像作家Jérémie Périnさん
所属しているPREMIERE HEUREというスタジオで制作されたものだそうです。

PREMIERE HEUREPREMIERE HEUREのサイトはこちら
http://www.premiere-heure.ph



※以下、作品内容です。


映像ピックアップ


Hi Life 映像ピックアップ
虫のような生物が、アメーバっぽい生物を刺して

Hi Life 映像ピックアップ
虫が植物に集ってると、急に捕まって

Hi Life 映像ピックアップ
植物の正体は大歓喜

Hi Life 映像ピックアップ
その後、重機に摘み取られて、工場で赤い液体に

Hi Life 映像ピックアップ
液体を基に、飛んだロケットは新たな所へ

Hi Life 映像ピックアップ
そこでも、生物を集める重機。奪い合いの末争いにもなる。

映像のストーリーはそんな繰り返し。
食物連鎖とか、輪廻転生とか、歴史は繰り返すといった印象です。

食べる食べられるといった行為が淡々と、展開されていくので
情を持たずに冷静に見れるんですが、かえって不気味な印象も受けました。

PSPのゲーム、ロコロコのようなベクター系アニメという感じなのですが
輪郭のぼかしや、微妙な加減のハイライトで
すごく手間がかかってるなぁって思いました。

フラットな質感は大好きです。
こういう差別化もあるのか!と、感動した次第です。

音楽も電子音の無機質な感じと、流れるような声質で
曲、映像のお互いを引き立たせ合ってます。
PVなんで、当然っちゃ当然ですが。

肌寒くなってきた季節によく合うミュージックビデオでした。


20101102_01.jpg

Brotherocean


ARTIST:Syd Matters
フォーマット:CD [Import, From US](2010/9/7)
ジャンル:Rock International
ディスク枚数: 1
レーベル: Phantom
収録時間: 45 分
AmazonAmazonでのお買い物はこちら


icon_dailymotion.jpgDailymotion:Syd Matters - Hi Life 保守用(同じ映像です)


   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : PV視聴ROOM  ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー