駄文を見てくれてありがとう。 11/5/06(20:07)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 駄文を見てくれてありがとう。 11/5/06(20:07)   
色々制作してても、特に面白い話とか無いのですね。
残念だ。うん、残念だ。

そうだ!
仕上がれば記事になるので、雑記にてお茶をにごそう。
と、いう、いつものスタンスです。

イラスト描いてる人の雑記

こどもの日は過ぎました。


◯ さて、ゴールデンウィークも終盤に
さしかかってまいりました。

今、チラッとブログを確認したところ
ヘッダーの鯉のぼりに違和感を感じたところです。

桜シーズンも終わり気味だし、何か変えようかなぁ
と言う事で、最寄りのイベントデー。
こどもの日に併せるということで鯉のぼりにしておりました。

ふぅ、なんとも息の短いヘッダーでした。

また新しいのにしなきゃなぁ。
気が向いた時にでも差し替えるので、シーズンズレはご容赦下さい。


◯ タツノオトシゴを直前で保留にしたまま
次作に取り掛かっております。

早いところ、板から剥がして撮影
保護フィルムに入れた方が良さそうなのですが
最後の最後でウジウジしております。

いい加減、制作の遅さに落ち込んできた今日この頃。
最低、今の3倍の速度が欲しいところだったりです。
なんてね。


◯ ちょいと前の情報なので
ご存じの方もいるかもしれませんが
某マインクラフトとほとんど同じようなゲーム『FortressCraft』が
XBox360にて出ているそうです。



『Minecraft』そっくりなXbox LIVEインディーズゲーム
リリース1週目にして大人気(動画あり): Kotaku JAPAN


二番煎じというか、現状は完全にパクリゲームなようですが
ゲーム機使用ということで
ダウンロード数も5万を超えているそうで。

本家と比較の結果は「作りが甘い」とのこと。

ま、PCスペックが足りなくて出来なかったけど
XBox360なら持ってるって人には良いんじゃなかろうでしょうか?

私は、持ってないのでどちらにせよですが。


XBox360はCastle Crashersくらいしかやってみたいソフト無いんだよねぇ。
このソフト、ネットワーク対応なので、Skypeと併用してやってみたいのさ。



最後の、同士討ち(動機)が面白い。

ゲーム機となると、動かすのが億劫で、すぐにホコリを被りそうですが。
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー