色さえ着けば文具も画材。 11/5/07(20:35)
1970⁄03⁄11 Tags :
小さな頃から、文房具が好きでした。
機能美やら、目的やらだけでなくて
色んな色があるから好きだったのかな?と、思ったり。
全く用事の無いファイルやバインダー見るのも好きだったもんなぁ。

◯ ペンだけでは、調子の変化が少ないと
画材のせいにして、鉛筆に目が行ってしまいます。
目標は鉛筆デッサンではなくて「線」への興味が強いため
シャープペンシルを下調べ。
基本的には、2Bのシャープ芯を使っているのですが
一番濃い調子はB4だそうです。
ちょいと迷っていたのですが、持ってても腐りにくそうなので
散歩がてらお求めになってまいりました。
試しに書いてみた感じ、常用でも良さそうですね。
◯ 特筆することが無かったので、心と並べて
いつも使ってるシャーペンを写真に上げてみました。
お気に入りのは左のですな。
今では、ほとんど見かけなくなったタイプなのですが
二昔前はなんかの景品や、参加賞でよくバラまかれたヤツだと思います。
ペン先の金属が錆びてしまっているように
10年以上使い続けてるモノ。
全く同じタイプ、同じ色の予備もあるのですが
何故かこのシャーペンの使い心地が一番な気がする。
特に思い出があるという訳じゃないけど、なんででしょね?
何度か無くして、買い換えたりしてたんですが
大体手元で無くしてるようで、ひょっこり戻って来ます。
右のヤツは、無くした時の応急でお求めになったブツ。
数年使っての感想は、
ラバーグリップが劣化してきてベタベタする。でした。
ややチェンジを検討中。
シャーペンを選ぶ時に見るポイントは、ペン先。
芯と連動して、中に入り込むタイプは使いにくいです。
あの、完全固定が使いやすいんですよね。
少しばかり、狙ってるのが「クルトガエンジン」
というモノが入ってるタイプ。
文房具ファンの方は、ご存知かもしれないですが
一定の長さを書くと、芯が回転して
尖った芯をキープするというシロモノ。
「通勤快足」以来のネーミングですな。
◯ 後にとりかかった作品のが先に上がりそう。
なんてこったい。
最終調整やら、様子見やらの期間があるので
順番通りになると思いますが
ちょっくら、間を置き過ぎですね。
雨が降らなきゃ、明日撮影して仮公開すると思います。
基本的には、完全なインドア派なので
やんちゃに飛び出しまくる!
と、言うことはないのですが、小さな旅は好きです。
原付に乗って、身近な山に行って適当に散歩。
に、イイ季節になってきたものの
完全に無意味な旅(言うなれば現実逃避)なのでちょいとおあずけ。
そろそろ、裏山の溜池の様子でも見てこようかな。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
機能美やら、目的やらだけでなくて
色んな色があるから好きだったのかな?と、思ったり。
全く用事の無いファイルやバインダー見るのも好きだったもんなぁ。

鉛筆とシャープペンは別の画材だよね。
◯ ペンだけでは、調子の変化が少ないと
画材のせいにして、鉛筆に目が行ってしまいます。
目標は鉛筆デッサンではなくて「線」への興味が強いため
シャープペンシルを下調べ。
基本的には、2Bのシャープ芯を使っているのですが
一番濃い調子はB4だそうです。
ちょいと迷っていたのですが、持ってても腐りにくそうなので
散歩がてらお求めになってまいりました。
試しに書いてみた感じ、常用でも良さそうですね。
◯ 特筆することが無かったので、心と並べて
いつも使ってるシャーペンを写真に上げてみました。
お気に入りのは左のですな。
今では、ほとんど見かけなくなったタイプなのですが
二昔前はなんかの景品や、参加賞でよくバラまかれたヤツだと思います。
ペン先の金属が錆びてしまっているように
10年以上使い続けてるモノ。
全く同じタイプ、同じ色の予備もあるのですが
何故かこのシャーペンの使い心地が一番な気がする。
特に思い出があるという訳じゃないけど、なんででしょね?
何度か無くして、買い換えたりしてたんですが
大体手元で無くしてるようで、ひょっこり戻って来ます。
右のヤツは、無くした時の応急でお求めになったブツ。
数年使っての感想は、
ラバーグリップが劣化してきてベタベタする。でした。
ややチェンジを検討中。
シャーペンを選ぶ時に見るポイントは、ペン先。
芯と連動して、中に入り込むタイプは使いにくいです。
あの、完全固定が使いやすいんですよね。
少しばかり、狙ってるのが「クルトガエンジン」
というモノが入ってるタイプ。
文房具ファンの方は、ご存知かもしれないですが
一定の長さを書くと、芯が回転して
尖った芯をキープするというシロモノ。
「通勤快足」以来のネーミングですな。
◯ 後にとりかかった作品のが先に上がりそう。
なんてこったい。
最終調整やら、様子見やらの期間があるので
順番通りになると思いますが
ちょっくら、間を置き過ぎですね。
雨が降らなきゃ、明日撮影して仮公開すると思います。
トラックバックテーマ 第1188回「好きなアウトドアは?」
こんにちは。 トラックバックテーマ担当の藤本です。今日のテーマは「好きなアウトドアは?」ですだんだん暖かくなってきましたね私の好きなアウトドアは川遊びです海ももちろん大好きですが、ちょっとべたべたしちゃうっていう心配がありますが、川は入ったら逆にさらさらしちゃってたりしてとっても気持ちがいいです蛍でも見...
トラックバックテーマ 第1188回「好きなアウトドアは?」
基本的には、完全なインドア派なので
やんちゃに飛び出しまくる!
と、言うことはないのですが、小さな旅は好きです。
原付に乗って、身近な山に行って適当に散歩。
に、イイ季節になってきたものの
完全に無意味な旅(言うなれば現実逃避)なのでちょいとおあずけ。
そろそろ、裏山の溜池の様子でも見てこようかな。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて