アレが出来て、コレも出来てた。 11/5/08(19:23)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - アレが出来て、コレも出来てた。 11/5/08(19:23)   
カエル&スズムシでのorzから数日。
おそばせながら、次のヤツ。
次のもポンポンと、リズムよく作っていけるのが理想。

難しいけどね。

ちょい前公開。


◯ 色々前置きしようか悩みましたが
「おめぇ、いい加減にせぇよ」ペースなので
最初っから載っけていきます。
詳細やら背景やらは後々に記事にするとして、事前公開です。

タツノオトシゴ Seahorse イラスト ペン画

なんとも面白いモチーフだったので
何度かトライしてみたい。

ウジウジ最後まで悩んでた原因が
端っこのカタツムリというのは、口が裂けても言えない。
書くけど。

タツノオトシゴ Seahorse イラスト ペン画

コレは…アートメーターさんなのかなぁ。
もしくは、自サイト販売とか?
販路は、もうちょいと悩んでみることに。
面白かったんで、数枚描いて試すという手も…


◯ オープンいつにしようかなぁ
と、ぼんやり考えてたネットショップですが
6/18を目標に致します。

サイトの準備というよりも、置くブツが無いのが致命的。
ちょいちょいやってみようという心持ちです。
果たして10枚作れるかどうか怪しいところ。


◯ さて、噂のマインクラフト、敵が全く出てこない
ヘタレモード(peacefulモード)では
何とか固まらず動いてくれます。
時々カク付くんで、相変わらず怖いんですけどね。

動くには動いてくれるので、目標のブツを組み立てております。

マインクラフト初日

現状、土台の敷地面積とてっぺんの高さを把握。
実際に遊んでる方は、既に何をしたいか分かる例のブツ。

リアルで引きこもってるのに、仮想世界でも穴にこもってる次第。


ちゃんと出来たら動画とかにしてみたいものの
恐らくスペック的に難しいだろうなぁ。
そんな、自己満足と共に完全に中毒状態です。

まさか、コレやってたせいで危うく
撮影タイミングぎりぎりなんてことはないですよ。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : デザイン  ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

タツノオトシゴw
(・∀・)イイネ!!

もうちょっと進化するのかな?w

Re: No title

fenrirAT さん> ありがとうございます。
進化と聞くと、どうしてもポケモンを思い出してしまいます。

一応、同じようなタツノオトシゴで
別の構図なんかを試してみようと考えています。

その先は…乞うご期待下さい!
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー