迅速な対応に溜め息。 11/5/09(21:27)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 迅速な対応に溜め息。 11/5/09(21:27)   
久しぶりにプロの仕事に触れた気がしました。
(傍で見たり知ったりすることはママありますが)

あまりの迅速さに溜め息が出る。
直接的には無いかもしれませんが、この姿勢は見習いたいです。

やりたい表現に合った素材を探す


◯ 数種類の紙を、質感を見ながら試してみました。
その中で今の予算範囲で最適な紙は、恐らくTMKポスターという紙。

今後、レベルアップできたら
ニューブレダンを検討したいと思っているのですが
それでも、TMKポスターは長い事お付き合い出来そうな紙だと思います。

手元にあるのは、お試しで買った8枚(8ツ切りなので)だけ。
今後も使っていきたいので再度仕入れておこうと思いました。

が、一つ問題が。

この紙を分けていただいたお店が、画材販売JPさんというネットショップ。
いい頃合の値段の紙を見繕って、複数枚注文させていただいたのですが
まとめて梱包して下さった為、ハッキリと紙の名前が分からず。

同梱されていたのはサンフラワーM画という紙。
ミューズ紙程ではないのですが、多少凹凸のある紙です。

色々とサイトを見て回ったところ
気に入ってるのは"恐らく"TMKポスター紙だろう。
だったのですが、目的じゃないものを大量に注文する訳にもいかないので
(裁断してもらうので、返品もアレなのだ)
お店に電話で聞いてみることに。


◯ 17:40 目的の紙を知りたいので電話。
手元に紙見本が無いとの事で折り返し連絡するとのこと。

◯ 17:50 見本を元に、教えて頂く。
やはりTMKポスターだった。
差異のやり取りムズイのにご苦労様です。

で、ついでに鳥の子紙(パネルの下張りに使う)は
取り扱ってないか・サイトで買えないか聞いてみる。

取り扱ってはいるものの、商品登録はしてないとの事。
「鳥の子」ではなく「新鳥の子」を販売されてるそうで
下張りにも使われていると教えて頂きました。
(障子紙は下張りには、あまり良くないらしいです)

取り扱ってはいるので
2、3日中にサイトの登録(買えるように)しておくとの事。
以前購入した履歴が残っていたようで、登録後メールを頂けるらしい。

◯ 18:10 登録完了の旨、
詳しい方が水張りに使われてるとの情報を併せてメールを頂く。


◯ 嬉しいというか、若干引くというか
なんとも有り難申し訳ないです。

「今週中に注文できるかなぁ」って思ってたのに
これでは今日注文できるではないか!

紙の質は悪くないのですが、安価な紙(一枚:126円税込)なので
そんなに大きな儲けにはならなそうですが
対応が早過ぎる!

お手数をかけて頂きありがとうございます。

基本サイズは4/6判(1091×788mm)なので、B1くらいなら余裕ですね。

下張りは、一般的に日本画の手法のようですが
パネルに水張りをされる事が多い方には、おすすめだと思います。
(一度貼れば、複数回?使い回せるし)
人に差し上げたり、販売されるなら尚の事。

画材販売JPさん、ありがとうございます。


日本最大級の画材通販サイト - 画材販売.jp
日本最大級の画材通販サイト - 画材販売.jp


TMKポスター紙 特厚口180kg(はがき寸)価格(税込):231 円
TMKポスター厚口 192.7g<160> 価格(税込):231 円

<買った紙>
TMKポスター特厚口 216.8g<180> 価格(税込):231 円
新鳥の子紙(白、うすクリーム、古染)価格(税込)各:126 円

ついでに、切れそうになってるアクリルガッシュも入れとこ。


◯ 記事にするのは先になるだろうので
今日も、貼っつけておこう。
タツノオトシゴ Seahorse イラスト ペン画

トラックバックテーマ 第1189回
「ゴールデンウィーク、何が一番心に残った?」


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「ゴールデンウィーク、何が一番心に残った?」です。今年のゴールデンウィークは、最長だと10日あった方もいるようですね。一方、ゴールデンウィークはかきいれどき!お休みっておいしいの!という方もいらっしゃったかと...
トラックバックテーマ 第1189回「ゴールデンウィーク、何が一番心に残った?」


愚問ぞ。それは、マインクラフトでの探検じゃないか。
と、リアルでも仮想世界でも引きこもってました。
(なんか、書いてて切ない雰囲気だなぁ)

が、諦めかけてたのですごい嬉しかったです。
楽しいのなんの。

やはり、キレイな描画モードだったりすると固まってしまいますが
ヘタレ&濃霧モードだと、ちゃんと動いてくれます。

画面キャプチャーソフトで、なんとか録画も出来る。
(PC音源が録れてないので、まだまだ手探りですが)


パトロールという名の散歩写真は、別の機会に。


※ブログで、暦カレンダーを公開しているのですが
2011年:平成23年の縁起のいい日をカレンダーにまとめてみました
カレンダー内に、誤表記がありました。
2011年6月18日を大安、一粒万倍日、天赦日の吉日としていましたが
この日は吉日に重なっておりません。
3つが重なるのは6月8日です。

大変申し訳ありませんでした。


   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー