一過性のお祭り行動に注意 11/5/25(21:39)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 一過性のお祭り行動に注意 11/5/25(21:39)   
なんだか、書き終えて説教臭いようなそうでもないような。
あんまり人の動向にツベコベ言うのもアレなんですが
ま、自分への教訓メモという事にしておきましょ。

コラボレーション・タイアップするなら
文化祭のノリはいかがなものか?


イラストを描く人の雑記

◯ 銅版画の印刷が出来るプレス機が欲しいです。
5年以上、指を咥えて見るだけコースですが。

1年ほど前、ヤフオクで競り合いして
諦めてしまったのは今でも覚えております。
そんなに出回るシロモノじゃないんですよね。

A4以下のサイズで十分なので、新品を買っても5,6万円ほど。
ニューブレダン紙と同じように、まだ許されてる時期じゃないのでしょう。


◯ 本日、とある企画を一人で妄想していたところ
無性に銅版画を作りたくなって来ました。
自分一人の企画じゃないので、実現するのか不明ですが。

その勢いで、展覧会やりたくなりました。
突き詰めて妄想してるので、それなりの濃度がありそうな企画。
確定事項じゃないので、あんまりワーワー大きな声じゃ言えないけどね。

隣の宝を数えるではありませんが
(※決して対岸の火事ではない)
ここ数日、「写真」というモノを考えています。
普段撮らないし、上手い・面白い写真が撮れる訳でもないんですけどね。

「写真」と「記録」の関係性やらなんやら。

写真のような超リアルな作品を作る人は
もっと突き詰めて考えていると思うのですが
ここを一つヒネクって考えると、色々展開があって面白いです。
うん、私が面白い。


◯ 先日というか、それなりに時間が経っているので
もはや期限切れの話題かもしれませんが
岡本太郎さんの作品に付け加え楽描きをしたイタズラ。
それをちょいと思い直してみております。

初見は作品を汚している訳ではなく
取り外し出来る状態でのパフォーマンスなので
あながち害悪ってだけでも無いという印象でした。

が、もうちょっと客観的に考えてみると
5年後、10年後のパフォーマーの行動で意味合いが大きく変わる気がします。

原発事故というタイムリーなニュースを
一過性の売名に使っただけなのか?
はたまた、原子力発電というモノに対して追求しているのか。

岡本太郎さんの作品、多くの人が色んな思いで復興した作品に
上描きするような行為は、国旗に唾を吐くような行いに近い気がします。
言い過ぎな感じもありますが、大衆に向けて名乗り出アピールした以上
喧嘩を売ったように受け止められても仕方ないと思います。

その攻撃的な姿勢は、時には大切かもしれませんが
果たして覚悟を持った上の行いなんでしょうか?
5年後、10年後、はたまたその先。
突き詰めた上での行為か、文化祭のノリなのか。


やっちゃった事は取り消せないので
せめて、かっちょ悪い結末にならないようにして欲しいものですな。
(業界的には悪い意味で注目されてしまってるぞ)


◯ 全く別の内容な気もする、展覧会の妄想とラクガキ。
実は、見えない芯の部分で関連しています。

思い付きの一過性のお祭り(只今、審議中)で終わってしまうのか。
それとも自分が求めているものを発展させる要素なのか。
コラボレーション要素を含む時は
本当に本質を掘り返さなきゃ、行う意味が掠れていきます。

別のモノに例えると
複数の素材を使って料理するなら、使う意味が無けりゃダメってこと。
混ぜ混ぜして不味くなるんだったら、単品でいいじゃん。
になっちゃうんだよねー。


難しいもんだ。


トラックバックテーマ 第1201回
「夜行列車に乗った事ある?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当の加瀬です!今日のテーマは「夜行列車に乗った事ある?」です!!皆さんは、夜行列車、乗った事ありますか…?なぜこのテーマなのかというと、加瀬が一度は夜行列車を使って旅をしてみたいなと憧れているからです…今は、遠くの町や国に行くのには、飛行機や新幹線が主に使われていますが、乗り物で...
トラックバックテーマ 第1201回「夜行列車に乗った事ある?」


夜行列車は一度だけ?あります。
殆ど記憶は無いですが、火の国熊本へ旅立っておりました。

乗る前、深夜駅のホームの事と
熊本の電車のデカい窓の記憶しかないぞ。

乗ったのは事実ですが、横になってたのか座ってたのか
ほんとに記憶がございません。

んー。何してたんだろ?
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー