トトロの世界は5月。よね? 11/6/1(20:18)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - トトロの世界は5月。よね? 11/6/1(20:18)   
厚い雲も流れていましたが、程よい湿気で気持ちいいです。
梅雨の時期が、一番幼い頃の感覚を掘り起こす気がする。

色々山積しているので、現実逃避混じりだったりもしますが。

イラストを描く人の雑記

爽やかな風には、程よい湿気が含まれている。気がする


◯ 全国、続々と梅雨入りが始まっております。
湿気とか、ベタベタは苦手なのですが
本日ぶらりと散歩をしたところ、妙に気持ちが良かったです。

日本はインド人もビックリの湿気なのですが
(インドよりは暑くないのに、湿度にやられるらしい)
やっぱり、生まれ育った地の適度な湿気は、相性が良いのでしょうか?

雨は苦手だけれども、雨上がりにサラッと風が吹いてると
なんだか清々しい気分に浸れるのです。


◯ 昼夜問わず、気分転換に出かける散歩ですが
夜が意外に面白いのなんの。
すっかり散ってしまった桜並木付近をフラフラしていると
妙にさくら餅っぽい甘い香りが漂ってる。

視覚情報が大幅カットされる夜だからこそ
嗅覚が澄んでくるんだろうなぁ。って思います。

その甘い香りのため、毛虫がワンサカ付いてしまうので
庭木に向かない樹木なんですけどね。

散歩がてら、草花を眺める機会が増えているのですが
眺めれば眺めるほど面白いです。
葉の裏側の白い具合やら、枝の茶色っぷりやら。

青+黄=緑、赤+青=紫
その緑と紫を混ぜると茶色になります。

幼稚園、小学校で習うというか、発見するような内容なのですが
自然の中で、この混色が行われていて面白い限り。
絵具のような純色じゃないんですけどね。


◯ シャアの乗ってるザクが3倍の性能という事について。
最近、チラッと見た覚えがある見解なのですが

最高180kmまで出せる車両に乗っていても
普通の人は制御しきれないから50kmで運転する。
それに対してシャアは
180kmまで出るのだったら150kmで運転して問題ないと捉える。

日頃全く気にしなかったシャアザクの性能についてですが
なんだか、妙に腑に落ちてしまったのでした。



その後、アウトバーンでぶっ飛ばすバイクの映像を見て、更に納得。
こんなスピード怖くて出せない。


トラックバックテーマ 第1206回「【文通】した事ある?」


こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「【文通】した事ある?」です。遠く離れた仲間や、はたまた全然知らない人と、手紙のやり取りをして交流を深める「文通」。加瀬の中学校時代、ものすごく流行していました年齢の若い方は「文通」という言葉を知っているかな、という所が心配でもあるのですが、皆さ...
トラックバックテーマ 第1206回「【文通】した事ある?」


文通は、有るような無いような。
曖昧なので、無い。はず。

最近、文通に対してかなり強く引かれております。
悪筆&相手がいない。って問題で目を瞑っておりますが。

今やろうとしていることの、決定打が友人とのメール交換でした。
観てもらう時の補足というか、簡単なコンセプトの添書だったのですが
自分で書きながら、霧が晴れて来たような感覚でした。

アインシュタインとダーウィンは手紙魔
なんてな記事もありますが、深く考える上で
「手紙」はとても重要なんじゃないかと思った次第です。

話題のナレッジベース:アインシュタインとダーウィンは手紙魔・・・
という事は現代っ子はメール魔だから天才か?


人に伝えるためには、自分の中で深く咀嚼する必要がある。
反芻して考えなければ気付かないこともある。

別件ですが、私は考える時はキーボードで書くよりも
適当な用紙に、ペンで書きながら書いた方がスムーズに進みます。
(コレは人それぞれだと思うけど)

「実際に書いて」「伝える」
この2点を含んでいるのが「文通」なんじゃないか?って気がしてならない。


ま、悪筆&相手がいない。って問題で目を瞑っておりますが。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

ある時点から・・・

高速でバイクフルスロットル・・・
だんだん世界が変わる・・・
川で石を投げて何回跳ねるか競争したことありますか・・・
想像してください・・・バイクが
水の上を跳ねる石見たいになってることを・・・
うふふふふ・・・
おやじは真面目なのでそんな事したことありません!
あくまでも聞いた話・・・

Re: ある時点から・・・

なんちゃっておやじ さん>日本にHONDAというメーカーがありまして
そこからスーパーカブシリーズという乗り物が発売されております。
そのカブに乗って、ニュートラルの状態でスロットルを回した後に
ギアチェンジをすると、似て非なる現象を体験することが出来ます。

先日、一児の父となった某北海道のタレントさんも体験しておりましたが
あれは、一瞬だけ違う世界になりますよ。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー