塩分バランスがキーワード。 11/6/21(20:04)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 塩分バランスがキーワード。 11/6/21(20:04)   
求める味・食感を満たしてないものを飲みたい時もある。
万人ウケしないのが分かるから、理解は出来るんですけどね。
そんな訳で、DyDoの姿勢は好きだったりします。
※ただし自販機が喋る必要は(ry

イラスト描きのヒトリゴト


◯ 本日はスッキリ晴れ模様でした。
クリームソーダーの終盤のごとく、ドロドロの気配がしたので
お日様が昇ってる時間から洗髪。
頭を洗っただけで、なんともスッキリ爽快ですな。

スッキリ晴れ模様どころか
それに合わせるような気温の上がりっぷり。
「あちぃ」と、ヒトリで歩いて回ったところ
郵便配達のおじさんも「あちぃ」ってヒトリゴトを言いながら
自販機で飲み物を買っておりました。

許す。

というより、熱中症に並んように
適度に休んで、水分取って下さい。

地域によって異なりますが
考えても見れば、あと一月もすれば夏休みなんですよね。
なんとも早いもんだ。

晴れの日、曇の日、気温差はあるのですが
紫外線の量は変わらないと聞いたことがあります。
日焼けに敏感な方は曇の日こそ、特にご注意下さい。


◯ 数日前の深夜、Twitterでグミ食感に関して
ブツブツと呟いておりました。
グミというか、ゼリー飲料。

好き嫌いが分かれやすい飲料ジャンルで
恐らく嫌い・苦手の方の方が多いような気がします。

2008年に発売だったか、ファンタのふるふるシェイカー[google画像検索]

独特のドロリンちょ&微炭酸っぷりな喉越しで
当初は警戒していたものの、すっかりハマっておりました。

で、気付いたら無くなっていた次第です。

ファンタの公式サイトにも面影がないので、生産中止だろうなぁ。
2つの食感ソーダゼリー[DyDo]もあんまり見かけない。

以前、ウサギの様子がおかしいくて駆け付けた病院に
ふってふってゼリー コーラアップ[POKKA]があって小躍りしたものの
用事もなく何度も通う訳にもいかない。
まだ、僅かに製品があるのは分かりましたが
POKKA製品を置いてる自販機が見つからないorz

ケースで大量買してまで常飲する訳じゃないので
割高でも、自販機くらいの距離が丁度いいです。

う~む。


◯ 先日は、深夜に出かける用事が出来た為
ついでといいながら、夜間蛍チェックをしてきた次第。

深夜0時過ぎともなれば、電灯も最低限で
道中の道沿いにある電灯は消えておりました。
雨天ということもあり、月明かりより薄暗い歩道を散歩です。
小川のせせらぎ、雨の音。
視覚情報が遮断されたことで、周りの音がより鮮明になっておりました。


つーのは、かっこいい言い回しをしたかっただけで
始終オバケが出るんじゃね?ってビビってました。
なんか、でっかい顔とか出てきたら悲鳴を上げるわ。
あと、体長1.5m、体重12.5kgの蛾とかも出てきたらもれなく失神だわ。
静かなのは好きだけど、こぇぇわ。

でした。
雨の合間だったので、チラホラと飛んではおりましたが
そんな天候じゃ、やっぱ大人しげですな。


トラックバックテーマ 第1220回
「最後の晩餐、あなたは何を食べたい?」


こんばんは!トラックバックテーマ担当の新村です!今日のテーマは「最後の晩餐、あなたは何を食べたい?」ですこの前友達と、ふとこのテーマについて話した時に考えたんですが私は間違いなく「全種類の海老!」ですね無類の海老好きなんでとりあえず最後なんだったらたらふくいろんな種類の海老を食べて一生を終えたいです普段から食...
トラックバックテーマ 第1220回「最後の晩餐、あなたは何を食べたい?」


それを食べるとなった時の状況にもよりますが
基本的には、贅沢になりすぎず、質素すぎないご飯。

・ご飯
・味噌汁
・お漬物

をゆっくりと食べたいです。
晩餐になると納豆は要らない。焼き魚も不要かな?
強いて加わりそうなモノは…人参とか大根の葉っぱ的なヤツ。

んなこと書いてたら、漬物食べたくなって来た。
今は大根とカブの浅漬! たまんねぇ。
(*´Д`)
   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

No title

はじめまして。^^

よく見させていただいています。m(__)m
関係ないですけど、ぐみの木というのがあって
40年くらい前、長屋住宅の近くの木の赤い実
をとってよく食べていました。
全然関係ないことでした^^;

くわがたお

Re: No title

くわがたお さん> はじめまして。
いつもありがとうございます。

ボンヤリ書こうかどうしようか?と思ってたのですが
グミの実。昔は私の実家や祖母の実家にもあってチョイチョイ食べてました。

あの独特の触感は、特有のモノかもしれないですね。
食べ慣れてない人は、ちょっと敬遠してしまいそうですが^^;

万人ウケしそうにないですが、思い出してはちょいと食べたくなります。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー