フリージアの前で毛づくろいをするウサギのイラスト

2011⁄06⁄24 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - フリージアの前で毛づくろいをするウサギのイラスト   
ウサギとフリージアのペン画イラスト 水彩イラスト ペン画

無邪気におめかし
Good place to Fashion


画材:ゲルインクペン アクリルガッシュ
サイズ:A4(297×210mm)
支持体:TMKポスター特厚口 (216.8g)
制作年:2011年
手描きイラストのお店 Chill's store【チルズストア】 画像クリックで販売ページへ

少しシーズン遅れですが、フリージアの花とウサギのイラスト。
複数が並んで咲く面白い花です。
ウサギはちょこっと愛嬌のある雰囲気に描いています。
 
 

無邪気におめかし


ウサギ フリージア 花 蝶々 ペン画イラスト
手描きイラストのお店 Chill's store【チルズストア】 Chill's store:「無邪気におめかし」

朝晩だけでなく気になったら、直ぐに毛づくろい。
周りを気にせず必死に手入れ。

無我夢中と、言いたいところですが
ちゃっかり写りの良いポジションに陣取っています。



なんてな場面 作品のちょっとした背景


今回は、モチーフの直接的な隠喩を意識せず
咲いていた花が、偶然髪飾りになったシーンになれば面白いかな?
なんて考えながら、画面構成をしています。

あからさまにし過ぎたくなかったので
そうとも取れるし、偶然でしょ?とも取れる形にしました。

おそらく、いろんな方がそっと忍ばせている構図?
裏ネタ的なテクニックだと思うのですが
我ながら面白みを感じるので、今後も使ってみようと思います。


オレンジ(黄+赤)のフリージアがキレイで
面白い形をしていたので選択。
フリージアの花言葉を調べると
「無邪気」「清香」「慈愛」「親愛の情」「期待」「純潔」「あこがれ」
などなど。

色によっても異なるそうで
フリージア(赤)「愛想の良さ」「純潔」
フリージア(黄)「純潔」「無邪気」

オレンジ、橙の色の意味は無いので
足して割ったような意味で捉えても良いでしょうか?


下書きから着彩仕上げまで
物足りなさと言うか、寂しさを感じ続けていたため
一通り描上げた後に小さい蝶々を追加。

シジミチョウですな。
結果、描き入れて正解!だったんじゃないかと思います。



画材やらについて


画材は、ターナーのアクリルガッシュ。
かなり好みの質感を出すことが出来ます。
アクリル絵具はこの作風だと
特有の艶がチープな印象を出してしまう気がするので、保留。

耐水性のアクリルガッシュですが、薄く塗ってしまうと
溶けるではなく、剥がれてしまうので
本作もコーティングを施しています。

マットとサテンのバーニッシュスプレーでコート。
サテンバーニッシュの版光沢のお陰で
アクリルガッシュの粒子感と、
重なって沈んだペンの線がクッキリ浮き上がっております。



ウサギとフリージアのペン画イラスト 水彩イラスト ペン画

無邪気におめかし
Good place to Fashion

画材:ゲルインクペン アクリルガッシュ
サイズ:A4(297×210mm)
支持体:TMKポスター特厚口 (216.8g)
制作年:2011年
販売価格:4,583円 税込
手描きイラストのお店 Chill's store【チルズストア】 画像クリックで販売ページへ

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 絵本・制作・イラスト  ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんばんは!

とてもかわいいうさぎさんですね(*^。^*)

うさぎさんの耳についている蝶もアクセントになってますね。

Re: No title

kuminseed さん> こんばんは。

ありがとうございます。
花飾り…だけじゃ、伝わるかどうか怪しかったので
蝶がいた方が良いかな?なんて思って付けました。

より周りを気にせず感が出て良かった、かな?と思います。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー