小さな虫やらがブーム。 11/6/25(21:15)
1970⁄03⁄11 Tags :
初めてゴキブリが、真剣に飛ぶ所をじっくり眺めました。
やはり、飛ぶのは苦手なようで、とても真剣にでした。
なんだか、高性能ギミックのロボみたいだった。

◯ ウサギの別スタイルに取り掛かろうかとも思いましたが
別のアイデアの次作に着手中。
アイデアってか、無意識にグテーっとなってる時に
ふらっと思い付いた像を起こすというのに近い。
ウサギに比べてグッと見る層を限定しそうな内容な気もしますが
「楽しんでもらえる」ってモノと共に
「描いてみたくて仕方ない」ってのも並行しておりますのでご容赦下さい。
Twitterでのボヤキにて
Q. Imperial [インペリアル]という単語を使って、
拍子抜けする言葉を作りなさい。
というのを流しましたが、次作はインペリアルがキーワード。
なんだか、これで分かる方もいそうな気がしないでもない。
◯ ご近所パトロールで起きた、「だからどうした?情報」
本日は、雨上がりのため色んな虫が歩道に出てきておりました。
あまり積極的にお関わりになりたくないですが、大人のムカデも
絵の題材として好まれたんだろうなぁという色彩。
なんとも初夏よのぅ。
と、ちっこいことに感激しながらパトロールに勤しんでおります。
ミミズと、トカゲと、鳥と、何かが惹かれてグロ注意だったのは内緒。
パトロールは主に、早朝と夜間。
夜は少々怖かったりするのですが、
聴覚嗅覚が澄んで感じれる面白さがある気がするので出動。
先日は藪の中からのガサガサSEで、盛大に驚いてしまった次第orz
翌朝も同じところでガサガサ言うてたので
ネズミか何かの巣でもあるのでしょう。
結果、私はビックリするとイヤミの例のポーズになることが分かりました。
完全再現は出来ておりませんでしたが
漫画に出てくるワカリヤスイ驚きポーズ。
◯ 雨上がりの為か、地面をじっくり眺めると
ダンゴムシが普段の3倍程のスピードで歩いておりました。
普段から、そんなにダンゴムシを研究している訳ではありませんが
イメージの3倍、秒速5センチメートル程のスピードです。
その元気に忙しなく歩く様が
「よし!今日も働くぞ!!」というよりも
「ぅし、今日も食うぞ!!」って印象を受けて感動。
細かいことを考える必要もないのですが
ダンゴムシは、落ち葉などを分解するためではなく
お腹を満たすために食べてる訳で、それが上手いこと順応してる訳で。
ま、何かしら役に立ってる様が(・∀・)イイ!!って感じでした。
しかし、秒速5センチメートルのスピードをダンゴムシで
書くことになろうとは…
お花見シーズンに、書けばよかったと思いますが
桜の花びらが落ちるスピードだそうで。

秒速5センチメートル というタイトルのアニメーションがあります。
耳を澄ませばとかが好きな人にはオススメかもです。
※人によっては、切なさというかグサリと来ちゃう場合もあるので
注意というか、若干の覚悟と共に御覧下さい。
トラックバックテーマ 第1223回
(・ω・)ノ 秋と言えば、空の模様。面白い形の雲を撮りました。
しかし、秋も面白いですが
夏の不安定な空模様も中々よろしいですよな。
雷で気分が盛り上がる派の私としては、いろんな方がいると再認識。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて
やはり、飛ぶのは苦手なようで、とても真剣にでした。
なんだか、高性能ギミックのロボみたいだった。

蛍シーズンって何時から何時までなの?
◯ ウサギの別スタイルに取り掛かろうかとも思いましたが
別のアイデアの次作に着手中。
アイデアってか、無意識にグテーっとなってる時に
ふらっと思い付いた像を起こすというのに近い。
ウサギに比べてグッと見る層を限定しそうな内容な気もしますが
「楽しんでもらえる」ってモノと共に
「描いてみたくて仕方ない」ってのも並行しておりますのでご容赦下さい。
Twitterでのボヤキにて
Q. Imperial [インペリアル]という単語を使って、
拍子抜けする言葉を作りなさい。
というのを流しましたが、次作はインペリアルがキーワード。
なんだか、これで分かる方もいそうな気がしないでもない。
◯ ご近所パトロールで起きた、「だからどうした?情報」
本日は、雨上がりのため色んな虫が歩道に出てきておりました。
あまり積極的にお関わりになりたくないですが、大人のムカデも
絵の題材として好まれたんだろうなぁという色彩。
なんとも初夏よのぅ。
と、ちっこいことに感激しながらパトロールに勤しんでおります。
ミミズと、トカゲと、鳥と、何かが惹かれてグロ注意だったのは内緒。
パトロールは主に、早朝と夜間。
夜は少々怖かったりするのですが、
聴覚嗅覚が澄んで感じれる面白さがある気がするので出動。
先日は藪の中からのガサガサSEで、盛大に驚いてしまった次第orz
翌朝も同じところでガサガサ言うてたので
ネズミか何かの巣でもあるのでしょう。
結果、私はビックリするとイヤミの例のポーズになることが分かりました。
完全再現は出来ておりませんでしたが
漫画に出てくるワカリヤスイ驚きポーズ。
◯ 雨上がりの為か、地面をじっくり眺めると
ダンゴムシが普段の3倍程のスピードで歩いておりました。
普段から、そんなにダンゴムシを研究している訳ではありませんが
イメージの3倍、秒速5センチメートル程のスピードです。
その元気に忙しなく歩く様が
「よし!今日も働くぞ!!」というよりも
「ぅし、今日も食うぞ!!」って印象を受けて感動。
細かいことを考える必要もないのですが
ダンゴムシは、落ち葉などを分解するためではなく
お腹を満たすために食べてる訳で、それが上手いこと順応してる訳で。
ま、何かしら役に立ってる様が(・∀・)イイ!!って感じでした。
しかし、秒速5センチメートルのスピードをダンゴムシで
書くことになろうとは…
お花見シーズンに、書けばよかったと思いますが
桜の花びらが落ちるスピードだそうで。

秒速5センチメートル というタイトルのアニメーションがあります。
耳を澄ませばとかが好きな人にはオススメかもです。
※人によっては、切なさというかグサリと来ちゃう場合もあるので
注意というか、若干の覚悟と共に御覧下さい。
トラックバックテーマ 第1223回
「とっておきの【空】の写真、下さい!」
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当加瀬です。今日のテーマは「とっておきの【空】の写真、下さい!」です。加瀬は今週、風邪でぐったりとしておりました…。その間加瀬の地方では、外は雨が降ったり止んだりの変わりやすいお天気で、雷も鳴ったりして、余計に気分も落ち込んでいました…。ですが、今日はと...
トラックバックテーマ 第1223回「とっておきの【空】の写真、下さい!」
(・ω・)ノ 秋と言えば、空の模様。面白い形の雲を撮りました。
しかし、秋も面白いですが
夏の不安定な空模様も中々よろしいですよな。
雷で気分が盛り上がる派の私としては、いろんな方がいると再認識。







ブログランキングに参加しています。





ブログランキングについて