キュウリに張り付くインペリアルゼブラプレコのイラスト

2011⁄06⁄30 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - キュウリに張り付くインペリアルゼブラプレコのイラスト   
インペリアルゼブラプレコと胡瓜のイラスト アクリル画

夏らしい匂いに誘われる
Comes out ? in the summer ?


画材:アクリルガッシュ ゲルインクペン
サイズ:A4(297×210mm)
支持体:TMKポスター特厚口 (216.8g)
制作年:2011年
手描きイラストのお店 Chill's store【チルズストア】 画像クリックで販売ページへ

パッと思い付いてて、なんだか描いてみたくて仕方なくて
描きたかったから描きました。の典型的な作例な気がする。
夏になるとキュウリを食べたくなります。
 
 

夏らしい匂いに誘われる


インペリアルゼブラプレコ きゅうり 胡瓜 植物画イラスト
手描きイラストのお店 Chill's store【チルズストア】 Chill's store:「夏らしい匂いに誘われる」

暑くなってくると、キュウリを食べたくなる。
素麺、冷しゃぶ、サラダ。
数多くの食べ物の味を引き立てるキュウリ。
独特の青臭さが、キュウリの魅力だとすら思う。

そして、そんなキュウリの事が好きな魚も好きだ。


なんてな場面 作品のちょっとした背景


熱帯魚の中で、グッピーやアロワナ程の花形種ではありませんが
それでも忘れられない根強い人気と、魅力を持っている種類が
このプレコなんじゃなかろうかと思います。

正式にはプレコストムス(Plecostomus)
南米あたりに住むナマズ目の魚です。
口元、目の下にヒゲがチョロッと生えております。

このプレコ、苔やら、木やら、水草やら。
はたまた、大型の魚の皮膚やらを齧ってしまう魚だそうです。

多くの飼育マニュアルでは餌に「きゅうり」と書かれております。
きゅうりは地上の植物ですが、食べる姿が違和感なく浮かんできて
その違和感の無さが、違和感に変わって…

プレコが地上で泳ぎ回る(飛び回る?)存在だとすれば
害魚として、胡瓜農家の方に敬遠されるのかな?などと思いながら
イラストに描きました。

一重にプレコと言っても、沢山の種があり
今回は、インペリアル・ゼブラ・プレコ:Hypancistrus zebraを描いています。
インペリアル(皇帝)の名称が付いているとおり
「最も美しいプレコ」として有名。

非常にポピュラーな食べ物の胡瓜もこの世に存在する立派な植物。
そいつを過剰に愛でる皇帝がいらっしゃっても面白い
なんてブツブツ思いながら、組み合わせた次第です。


画材やらについて


画材は、ターナーのアクリルガッシュと、ゲルインクペン。
使用している画材に大きな変化は無いのですが
今回は、アクリルガッシュの濃度を強めにしております。

最早、ペン画とは呼ばない領域ですな
(下描きにペンを使用。とかか?)

今回は目指していた効果と、そうでない結果が同時に出た気がします。
まだまだ試行錯誤するポイントは山積みですな。

以前より、厚めの絵の具料ですが
簡易的な防護と、色味を強める目的で
サテンバーニッシュスプレーでコートしています。

インペリアルゼブラプレコと胡瓜のイラスト アクリル画

夏らしい匂いに誘われる
Comes out ? in the summer ?


画材:アクリルガッシュ ゲルインクペン
サイズ:A4(297×210mm)
支持体:TMKポスター特厚口 (216.8g)
制作年:2011年
販売価格:4,583円 税込
手描きイラストのお店 Chill's store【チルズストア】 画像クリックで販売ページへ

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : 絵本・制作・イラスト  ジャンル : 学問・文化・芸術

コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは♪

プレコさん、一瞬『とんとんみー』かなって思いました・笑
ミナミトビハゼのことです。
ぴょんぴょん跳ねてすごい可愛いのです♪
干潟とか行ったらつい探してしまいます。

きゅうりをたべるなんて・笑
あ、でも水族館でウミガメとかマナティの水槽にキャベツが浮かんでましたけど
フツウだったらありえませんよね・笑

みずみずしいキュウリ♪

Re: こんにちは♪

みしぇる さん>「とんとんみー」なんか、聞き覚えがあるような。
ハゼも、中々魚らしくない(泳ぎが苦手な)いい体つきしてますよね。
干潟はなんだか面白そうなキーワードです。

人も深海の魚を食べても大丈夫なように
その逆も、不可能じゃ無いのかな?と勝手に納得です。

あと、バンバンジー食べたいです。
最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー