油断するとコレだ。( ^∀^)'`,、'`,、 11/7/7(19:30)

1970⁄03⁄11 Tags :
はてなブックマークに追加はてなブックマーク - 油断するとコレだ。( ^∀^)'`,、'`,、 11/7/7(19:30)   
こぅ、直接会ってる訳でもなく、話してるわけでもないのですが
頂いたコメントにスゲェ元気を頂きました。
逆に、描いてる(書いてる)モノが時々僅かにでも返せるものであれば
良いのになぁ。と、考えさせて頂けた次第です。

イラスト描きのヒトリゴト

言葉の力ってなスゴイね。


先日は、沢山のコメントありがとうございます。
催促する気はサラサラ有りませんが
ホントに、でっかい支えと感じております。

なんだか、ブックマークまでしてくださった方もいたようで。
もうちょいとまとめて「ネタが無い時のアイデア」みたいな
記事を書いてみようかしら?
なんて思えたりもしました。
今年になってから、月間のテーマ曲くらいしか書いてないもんなぁ。

ブログコンセプトがウンたら言いながら
私も、スタイルにちょい悩まされていたりします。
わざわざ全員の心境を聞く術が無いため、拍手数・アクセス数くらいしか
是非の判断材料が無いのですが。

う~ん、イラストブログが当初の目的だけど
実際どうなんだ?ってなってたりもする始末。
一定のいい塩梅の割合で並べるのが良さそうな気もしますが
中々難しいもんですな。


◯ 本日は、なんだか雰囲気が良くありません。
オカルティックに言えば、なんぞの瘴気に包まれてるような雰囲気。
ただの思い過ごしか、見えない力のご加護か。
特に病気や事故には遭っておりませんが、何とも良くない一日でした。

…雨が振り続けているので、湿気のジメジメ感で
イライラしてるだけの気もしますが。

うすた京介さんの漫画「ピューと吹く!ジャガー」で
このシーズン(梅雨時)のお話がありました。
相変わらず振り続ける雨でジメジメした雰囲気を書いているのですが
その時の効果音が「ちぬちぬ」だったのは今でも印象に残っています。

「シトシト」でも「ジメジメ」でもなく「ちぬちぬ」


◯ 中島らもさんの本だったか、
国語の教科書?テスト?に対する批判を読んだことがあります。
書籍名を思い出せないので、原文の引用は出来ないのですが

「細く振り続ける雨を、始めにシトシトと捉え表現した者の感性は偉大だ。
だが、ソレの表現のみが正解となって、点を振り分けるのは間違っている。」

と、言うような旨だったと思います。
点数を付けて振り分ける判断材料にしなければならないのは分かりますが
本質を追求せず、機械的に運ぶのは如何なものかとも思います。

ま、言葉は進化していくけど、古きを忘れずにって意味なのかな?


◯ っと、訳のわからぬ事を言ってる間に前作のネコから
早くも1週刊近くが経とうとしております。

ネコは金魚に、ネズミはトマトに夢中になってるイラスト
ネコは金魚に、ネズミはトマトに夢中になってるイラスト


ホント、油断するとコレだ。
( ^∀^)'`,、'`,、


トラックバックテーマ 第1232回
「天の川見たことありますか?」

タイトル:第1232回「天の川見たことありますか?」こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当ほうじょうです。今日のテーマは「天の川見たことありますか?」です。今日は七夕あなたの住んでいるところのお天気はどうでしたか?天の川、みなさんは見たことありますでしょうか。空気がきれいなところでない...
トラックバックテーマ 第1232回「天の川見たことありますか?」

天の川は観たことないっす。
正座はオリオン座しか知りません。
夏・冬の大三角は、適当に離れて
目立ってる星をつないで、勝手に納得してます。

ですが、流星群があると聞けば
山の上、海の砂浜、まっしぐらに向かっておりました。

殆ど人家の無い山の奥に見に行ったことがあります。
ホント、藤岡探検隊が潜入ロケに使うんじゃね?ってくらい山奥。
(一応、同級生の実家があるトコなんですけどね。ギリギリケモノ道手前)

星が輝きまくっておりました。
白さを通り越して、青白く強く光ってるのね。
アレは、人の力じゃ再現できないなって思いました。



今年は怖い話読みまくったから行けないけどねー。

   
この記事をブックマークはてなに登録livedoorクリップGoogle BookmarksYahoo!deliciousBuzzurl
ブログランキングに参加しています。
人気ランキングへにほんブログ村へビジネスブログ100選blogram投票ボタン
ブログランキングについて

テーマ : どうでもいいこと。  ジャンル : 日記

コメントの投稿

非公開コメント

最近作品・今までの作品
スポンサー
アップしたやつとか
最新記事
チラシの裏チラシの裏 バックナンバー
カテゴリ
ブログ記事検索
お友達・おすすめサイト
あまつのひみつ

23/奴隷区 僕と23人の奴隷

奇少物件100LDK
プロフィール

Chill【チル】

管理人:Chill【チル】
モノ作り関したことを中心に書いていこうと思います。
チラシの裏それ以外はチラシの裏
書いていきます。
非表示コメント記事に関係ないご連絡や
非表示コメントはこちら
にどうぞ
リンクフリー当サイトはリンクフリーです

Chill's Mart チルズマート HP:作品一覧ページ
PC壁紙 Hatena Fotolife:壁紙
お絵かき Pixiv:お絵かき
deviantART作品アルバム deviantART:作品集 海外
素材集 Flickr:素材集
snsサイト Facebook:フェイスブック
icon_artmeter.jpg ART-Meter:1点モノ作品
shop_clubt.png クラブT:グッズ・雑貨販売
shop_upsold.png UPSOLD:グッズ・雑貨販売
zazzleZazzle:グッズ・雑貨(世界)
現在時刻
ブログでは、色んな作家様を紹介させて頂いておりますが、著作権の侵害を目的とするものではありまません。
記事などに用いている画像・映像などの所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しています。
作品画像を始め、著作権などの問題がありましたら、ご連絡下さい。
著作権所有者様からの警告、修正・撤去などのご連絡があった場合は迅速に修正、削除させて頂きます。
月別過去の記事

総記事数:
スポンサー
お知らせ&ミニブログ
Twitter 最近記事のRSS
Twitterアカウントについて。 です。

このブログをリンクに追加する
ブログランキング
日替わりで集計しています。
人気ブログへビジネスブログ100選
にほんブログ村へblogram投票ボタン
CoRich
ブログランキング
web拍手 by FC2
押した人は私がピックアップされた時に
「ワシが育てた」と言ってもいいです。

ブログランキングについて
スポンサー